ウツ旦blogへようこそ!

 
めありですおねがい
 
 
 
ウツな旦那についてはこちら   
 
事前審査はこちら     
 
 
 
 
では今日のBGMをルンルン
 


RADWIMPS音符君と羊と青




 
 
さて本題
 
今回の台風の傷跡は凄まじいですね

我が家のエリアは暴風域ではなかったのですが

それでも窓ガラスが割れるんじゃないかと思える風でしたガーン
 




まだ保険については考えていませんが

水害・風災はやはり必要なのでしょうか?
値上がりしたばかりだというのに、まだまだ保険料が上がりそうなので悩ましいです… 
 





今日は電気屋さんへ




娘、離れません(笑)

なので交互に見に行きたいものを見に行き

照明ブースにもひらめき電球

写真撮り忘れましたがねアセアセ

 
 



改めて本題…

住宅づくりって夫婦または家族でやっていると思ってはいるのですが



性格の違いか

旦那は割り切って決定を受け入れられるタイプ



一方私は仕様の中でも納得できるものが他にあるんじゃないかと余計に勘繰り

超がつく優柔不断もやもや

一回決めたものも掘り出してしまいますアセアセ
決めたことに迷いや妥協があると尚なりがちです…







家blogを始めて過去を遡っていく

記事にするためネットで仕様のメーカーの画像を漁る

そうすると



あらこんなシリーズが!びっくり

今のより少し安くてむしろ高機能じゃない!?爆笑

仕様決めのときなんで言ってくれなかったの!?

仕様外れてるの!?

追加料金は!?





などなど本気で考え出し

頭の中はいっぱいアセアセ






旦那へプレゼンを試みるも






もぐもぐ「俺はあれで納得して決めたし

なんだかんだで最初の直感がいいんだよキラキラ





うーん…実体験だけに説得力ある…

でも私が見つけた別のシリーズも検討してみたいんだよー!

お安いぶんチープなのかもしれないなら尚のこと





実物見にいきたいんだよーえーん



触って確かめたいんだよーえーんえーん





でもその温度差で昨日は少し参ってしまいまひた…ダウンダウンダウン






HMさんくまにはメール済なのですが

おいそがしいのか

面倒と思われているからか(笑)
たぶんこっち









既読スルー(笑)






電話のほうがよかったですか??

打ち合わせかも?と思ってメールにしてるんですが
あと履歴残りますし



でも連絡来ないから余計もやもやーっもやもや









ちなみに悩んでいるのは床材笑い泣き
ハイ初期のやつー

えぇ仕様書は確認済ですグラサン

でも決定って聞いてないし!!
発注するとも聞いてない!!
そこ確認せず発注してたらそれはそれで大問題!!





昨日昼までに返事きてたら午後から動けたのにって思いもあり先行してた訳ですえーん
しばらくショールームへ行ける時間は無いので





愚痴blogですみませんアセアセ

寝落ちしてしまい翌朝書き上げました

さて支度をせねばアセアセ







今日もお読みくださりありがとうございます