訪問ありがとうございます

めありですニコニコ



備忘録と始めたブログ、3日坊主寸前…ショボーン



のんびり、つづけたいと思います





はてさて、仕事のストレスと嫁の妊娠を抱えてしまった夫ジョージガーン

当時、私専業主婦だったんです…

前職辞めたばかりのタイミングでコウノトリさんがやってきましてハッ

再就職のパートは即座にクビ(笑)





「心が弱い」「病は気から」的な思いを抱かれる方、もしかしたらいるかもしれません

少なからず、私も思ってた時期ありました

だけど、「自分は大丈夫」は全く通じません

誰にでも起こりうること、そう思います









ハッキリした症状が出たのは夏の終わり

周りに嫌味を言われながらもお盆休みを確保し盆帰省、お盆明け






月曜日、残業が通常勤務とほぼ同じ時間になり、帰宅したのはAM2:00!

この月は残業が120時間超えました…

過労死ライン…ショックショックショック

当然ながら帰宅してもご飯は食べれず眠るだけ…



翌日、火曜日の朝

「仕事行きたくないぼけー



でもこれは普段からよく言っていました

仕事好きな人以外は言うと思います



「頭痛いし、お腹調子悪いし、吐き気がする下矢印



ちなみに彼、高校生のときから偏頭痛持ち

加えて社会人になってから年1くらいで胃腸炎にかかるとゆう体質の持ち主アセアセ






なので

またか、くらいに思ってしまってアセアセ




お昼休みに電話が鳴り

「吐いたから帰るぼけー

「え!?気をつけて帰ってきてねびっくり



と早退してきまして

午後から近所の病院(内科)を受診しました




そして処方されたお薬を飲みますが、改善せずガーン

むしろひどくなってるとかガーン





水曜日と木曜日も出勤はしたけど嘔吐で早退………………





これ、効いてないよね?

てことは内科じゃないんじゃない?

確実にメンタルでしょプンプン

と、ググってようやく心療内科というものを発見




当時はなんとかなるなら、の思いが強かったように思います

見つけたクリニックは家から車で10分程




続きます

お読みくださりありがとうございます