マイケル・ダイアリー(1972) | CAHIER DE CHOCOLAT

マイケル・ダイアリー(1972)

IMG_0315.JPG
前年の日記大惨事のときに書いてあったとおり、この年から日記はかなりボリュームアップしています。


マイケル・ペイリン 『The Python Years: Diaries 1969 – 1979, Volume 1』より。

so far: 1969, 1970, 1971

after this: 1973, 1974, 1975, 1976, 1977, 1978, 1979


2月21日(月)
 脚本の執筆はお休みにして、家のこまごましたことをあれこれやってから、霧雨の中、ハムステッド・ヒースに行った。夜は、グレアム・チャップマンとデイヴィッドとバリー・クライヤーと彼の妻テリーが食事にやってきた。グレアムは到着したときすでにかなり酔っ払っていたし、その日の仕事が良くなくて不機嫌だった。それで最初っから敵意に満ちあふれていた。ある時点では、カーペットを相手に激しく長い攻撃のことばを述べ始め、自分がどれほどカーペットというものが嫌いかを手厳しく語った。バリー・クライヤーはいつもと変わりなかった。楽しくて、優しくて、率直で、控えめだった。素晴らしい要素の組み合わせだ。そしてそれは、6年前に僕が最初に参加した『Frost Report』のミーティングで自己紹介してくれたときからまったく変わっていない。彼が内向的で予測不可能なグレアムの言動のパーフェクトな解毒剤になってくれて、僕たちはみんな素晴らしい夜を過ごした。


酔ったグレアムのへんな行動のことを書くマイケルの文章はほんとにおもしろい。かつ、その時のグレアムの表情や姿が浮かんでくるようだというのがすごい。


----
4月30日(日)
にわか雨の合間に、トーマスとウィリーを連れて動物園に行った。新しい猿の家は、エディンバラ公爵が来園することになっている木曜日の初公開に向けて、大急ぎで準備を終えようとしているところだ。前面にガラスがある檻には群衆の顔が映り込みがちで、完全な満足感は得られない。おそらく多少意図的に反射するようになっているのだろう。ゴリラやオランウータンやチンパンジーたちは、新しい敷地内の壮観な無菌状態の中で日向ぼっこをしている。80ペンスの入園料分の価値を感じさせてくれる動物はアシカたちだけだ。それと、イノシシは新しく赤ん坊が生まれていて、ちょっとばかり興行収入的な観点における魅力が加わっていた。トーマスはフクロウのかごの中の死んだネズミに一番興味を示していた。実は、今彼は死んだものに夢中になっているようなのだ。動いていない動物を見たらなんでも、「殺されたの?」とトーマスは聞きたくなるらしい。


前年は、ウイリアム(ウィリー)が「あるものをほかのものの中に入れることにおおいに興味を持つように」なっていたためにたいへんなことになったけれども、今度は死体に興味津々のトーマス。トーマスの質問は原文でも「Is it dead?(死んでいるの?)」ではなく、「Is it killed?(殺されたの?)」となっています。子どものちょっとしたことばの選択でさらに増してしまうおかしみ。


----
10月27日(金)
色々あった1日だった。まずジョンの家での、パイソンの将来の長期的な計画について話し合うミーティングから始まった。興味深いことが起きた。もともと、僕はカリスマ(レコード)に、シングル曲の両面それぞれの制作者(“Eric the Half-Bee”はエリックとジョン作で、“Yangtse Song”は僕とテリー)のクレジットはいらないと言っていた。これまでパイソンは誰が脚本を書いたかを個別に記載してこなかったということにもとづいてそうした。けれども、エリックはそのシングルには自分の名前を載せてほしいとジムに言っていたのだ。今朝のこの時、僕はまずジョンとエリックに対して気まずいことになったと思った。予想通りエリックは怒り出したけれど、思いもしなかったほどに辛らつだった。彼がレコードに名前を載せたかったのはもっと曲を書きたいと思っていたからで、クレジットがその役に立つと考えてのことだった。(今回のシングルでクレジットが掲載されない)グレアムに悪いからという、単に弱気なやり方に過ぎないと思う、などと言って食ってかかった。だけど、ジョンは僕と同意見だった。パイソンの集団としての責任という信条がよりたいせつだ。エリックは静かになり、ジョンはコーヒーを淹れに出ていった。空気が悪くなっていると感じた僕は妥協案を考えようとした。ところが、始まりと同じくとつぜんに嵐は終わった。エリックは、マイケルが間違いなく正しい、この件については自分がばかだったと言って謝った。こんなふうにして起こった今回のことで、僕はあふれだす温かい友情と同時にかなりの安堵感を感じていた。

 ミーティングのあとはみんな車でBBCへ行き、ダンカン・ウッドに会って、新シリーズ内でカットされる部分に関する彼の提案について話し合うことになっていた。

(中略)

でも、僕たちが反論していたのは主にカットされる量のことで、特定の内容についてではなかった。テリーは、とつぜんキンゼイ(*アルフレッド・キンゼイ、性科学者)が述べたマスターベーションの利点について語ったりして、マスターベーションを擁護する運動を激しく展開していたけれども。

(中略:このあとミーティングでは、特定のシーンのカットのことから検閲全体に話題が移る。最後までダンカン・ウッドははっきりした理由や事実を言わなかった)

ダンカンはわざとはっきり言わないでいるのか、ほんとうに知らないのかわからないけど、彼の態度には総じて「私は支持に従っているだけです」とでも言うようないやな感じがあった。
ミーティングは友好的に終わった。ダンカンは嬉しそうだった。彼は何も言っていないし、何もしないで済んだからだ。エリックが「湿ったタラの切り身と話し合っているみたいだった」と言ったみたいに。


「色々あった1日」と書かれているとおり、波乱の1日です。まずパイソンズのミーティング。これを読んで、個人的に疑問に思っていたことがひとつ解決しました。インタビューなどで話しているから誰が書いたかわかるスケッチはあるし、明らかに誰の作品かわかるものもあるけれど、クレジットは全員の名前になっていて、誰が書いたかわからないなー、パイソンズみんなの作品っていうことかなーと思っていたので。「パイソンの集団としての責任」だとは。やっぱり彼らはすごい。BBCとのミーティングのあとのエリックのことばはこれまたもう最高です。


----
12月17日(日)

(前略)

 10時にBBCのパーティ会場に到着した。かなり企業組織的なもので、パイソンは常に疑問に感じていた行事だ。けれども、ジョン、エリック、テリーGという目立つ不参加者をのぞいて、今年は参加することにした。実際、テリーはブラックタイを身につけてさえいた。今年の宴に関しては、全体的に温かく、良い感じだった。食べ物にはムサカなどの野心的な失敗作もあり、より想像力に満ちていた。グレアム.Cは人々の間を歩き回りつつ、かなりの量を飲んでいた。おそらくこの夜の場でなんとかやっていくためだろう。彼は「Bill Addie」と間違ったスペルで書いてあるBill OddieのTシャツを着ていて、ジョン・トミチェクは「Bill Oddle」と書かれたTシャツを着ていた。「誰か僕に侮辱してもらいたい人いる?」とグレアムはふらふらしながらたずねていた。ビル・コットン Jnrが時々心配そうにグレアムのほうを見ていたけれど、そこにいたほとんどの人は過去の経験からどうなるか学んでいたと思う。残念ながら、グレアムは戦闘開始できなかった。

(後略)



会社の行事みたいな、ちょっとめんどくさい社交の場に参加するのがマイケルとテリーJというのはなんだかわかるなー。グレアムと息子のジョンのTシャツのロゴはどういうことなんでしょう。なんでそんな絶妙にスペルを間違えたTシャツが2種類もあるのか、謎。グレアムの行動を観察して、わざわざ日記に書くマイケルもおかしい。ただ、この夜、おかしな行動をしていたのはグレアムだけでなく、スパイク・ミリガンやエリック・モーカムもかなりの奇行っぷりだったようです。




----
ORIGINAL:
MICHAEL PALIN “The Python Years: Diaries 1969 – 1979, Volume 1”

Monday, February 21st
Took a day off from writing to sort out various dull items of household management and run on Hampstead Heath in the drizzle. In the evening Graham Chapman and David and Barry Cryer and his wife Terry came round for a meal. Graham arrived rather drunk and sullen after a bad day’s work, and was rather bellicose to start with. At one point he started into a violent tirade against carpets, and how much he hated them. Barry Cryer remains the same – funny, considerate, straightforward and modest, a winning combination, which has been absolutely consistent since he first introduced himself to me at my first Frost Report meeting six years ago. He is the perfect antidote to the introverted unpredictability of Graham, and we all had a splendid evening.


Sunday, April 30th
In between showers, I took Thomas and Willy out to the Zoo. The new monkey house is being feverishly finished off in preparation for the Duke of Edinburghal opening on Thursday. It is not completely satisfactory as the glass fronts of the cages tend to reflect the faces of the crowd. Perhaps it’s a subtly intended reversal. The gorillas, orang-utans and chimps bask in rather aseptic glory in their new premises. The sea lions were the only animals who really gave us value for our 80p – and the wild boar had new babies, which gave her a bit more box-office appeal. Thomas was most interested in the dead mice in the owls’ cages. In fact he seems preoccupied at the moment with dead things. Any animal not actually moving encourages Thomas to ask ‘Is it killed?’


Friday, October 27th
An eventful day. Began with a Python meeting at John’s to discuss future long-term plans. An interesting thing happened. I had originally told Charisma that we did not want individual writing credits for the two sides of the single (‘Eric the Half-Bee’ by Eric and John and ‘Yangtse Song’ by myself and Terry) on the grounds that Python had never before singled out writers’ specific contributions. But Eric had told Jim that he wanted his name on the single. So this was the first awkward point that I brought up with John and Eric this morning. Predictably Eric bristled, but with a bitterness that I didn’t expect. He wanted his name on the record because he was going to write more songs and this would help him. He lashed out bitterly at what he thought was merely a weak-kneed way of protecting Graham. John, however, agreed with me – that the principle of Python’s ‘collective responsibility’ was more important. Eric went quiet, John went out to make coffee. I felt bad vibrations and tried to think of a compromise. But as suddenly as the storm broke it was over. Eric apologised, said I was absolutely right and that he was being stupid about it – but all this came out in such a way that I felt a warm flood of friendship as well as considerable relief.
ᅠᅠAfter the meeting we all drove over to the BBC to see Duncan Wood and discuss the cuts he proposed in our new series.

( ... )

But we were protesting mainly about the volume of the cuts, not particular instances – tho’Terry crusaded violently on behalf of masturbating, launching off at a Kinseyian tangent about the benefits of masturbation.

( ... )

Duncan was either stalling or genuinely didn’t know, but there was a sinister ‘I am only obeying orders’ tone to his whole attitude.
ᅠᅠWe parted amicably – he was happy because he had said nothing and got away with it – as Eric said it was like arguing with a piece of wet cod.


Sunday, December 17th

( ... )

ᅠᅠArrived about 10.00 at the BBC party – which is very much an establishment affair, and Python have always regarded it with some suspicion. However, with the notable exception of John, Eric and Terry G, we decided to go along this year. In fact Terry was even wearing his black tie. General feeling of warmth and well-being about this year’s binge – the food was more imaginative too with ambitious failures like moussaka. Graham C was stalking through the throng, heavily dosed with drink – presumably to cope with the evening – he was wearing a Bill Oddie T-shirt, spelt Bill Addie, and John Tomiczek was wearing one spelt Bill Oddle (sic). ‘Who would you like me to insult?’ Graham asked unsteadily. Bill Cotton Jnr occasionally looked anxiously in Graham’s direction, but I think that most people present had learnt what to expect from past experience, and poor old Gra was unable to pick a fight.




----
No copyright infringement intended.