マイケル・ダイアリー(1971) | CAHIER DE CHOCOLAT

マイケル・ダイアリー(1971)

IMG_9496.JPG
パイソンズは人気者になって、色々と成功を収め、国外の賞も受賞。一方で、この年は日記にたいへんなことが起こったり、年末には読んでいて少し不安を感じるようなところもあったり。


マイケル・ペイリン 『The Python Years: Diaries 1969 – 1979, Volume 1』より。

so far: 1969, 1970

after this: 1972, 1973, 1974, 1975, 1976, 1977, 1978, 1979


5月12日(水)

(前略)

 5月5日、僕は28歳になった。5月6日の昼食の時に、モントルー・フェスティバルで僕たちが2位になり、“The Silver Rose”を受賞したと聞かされた。優勝したのはオーストリアの番組で、パイソンにそっくりだとみんな言っていた。『Peter Lodynski’s Flea-Market Company』というタイトルはまったく似てないとはいえないと僕も思う。でも、モントルーで学んだのはパイソンがパイソンのコピーに勝てなかった理由。残念ながらその答えは、彼らのプロダクションとプレゼンテーションは巧妙だった、一方、僕たちのほうは許しがたいほどに雑だった、ということだ。



Lodynski’s Flea-Market Company


ピーター・ロディンスキーはオーストリアの有名な俳優/脚本家の方ようです。『Lodynski’s Flea-Market Company』の放送は1971~1973年で、『Monty Python's Flying Circus(空飛ぶモンティ・パイソン)』は1968~1973年。動画は英語字幕がなく、何を言っているのかまったくわからないので、セリフのおもしろさは私にはわかりません。ただ、それ以外のヴィジュアル的な部分もなんともびみょうな感じはするのですが。


----
6月24日(木)
3時15分にスタジオを出て、その晩のイースト・アングリア大学でのキャバレー(ショウ)のために、テリーと僕は色々な小道具と衣装を約2時間かけて買い集めた。暑い日だった。しかも、カムデン・タウンとハムステッド周辺の店はどこもみな閉まっていて、さらにイライラさせられた。僕は、古いコート、ベレー帽、スカーフなどを探していた。ケン・シャビー用だ。暑い日に、ぼろぼろの古い服を探すために、急いで車を運転して閉まっている店をまわるよりもひどいことはない。それでも、メイデンロードのサイモンコミュニティが開いていて、まさに僕が求めていたものがあることが判明した。だけど、リバプール・ストリート駅に僕らを乗せていくタクシーが到着するまでに、買ったものを歯ブラシやら黒いベルベットのスーツやらと一緒にスーツケースに詰め込む時間もないくらいだった。
 1,000人以上の人がいて、みんな同じように暑くて、同じように急いでいた。僕たちは食堂車になんとか座ることができた。発車の20秒ほど前にジョンとコニーが到着して、ふたりが持っていた鳥かごとオウムのぬいぐるみですべてが揃った。

(後略)



『空飛ぶモンティ・パイソン』で使われたのと同じものかどうかはわかりませんが、ケン・シャビーの衣装はマイケルが自ら探して購入したんですね。「サイモンコミュニティ」はホームレスの人々を支援する慈善団体です。発車ぎりぎりにオウム(ぬいぐるみ)とカゴを持って乗り込んでくるジョンとコニー……可愛い!


----
*8月11日(水)と12月24日(金)の間

この時点で4ヶ月の間が空いているのは、日記にとっての悪夢の結果だ。1冊のノートがほぼ完全に失われてしまった。家族から聞かされた話によると、息子のウィリアム(当時1歳)によってゴミ箱に捨てられてしまったそうだ。その時の彼は、あるものをほかのものの中に入れることにおおいに興味を持つようになっていた。何があろうとも、日記が再び現われることはない。一時的な喪失感から、日記を書くのをきっぱりやめてしまおうかとも思ったけれども、日記は僕の人生の一部になっているのだとこの喪失で気づかされた。それをやめてしまうなんて考えられないと。それどころか、僕はもっと書くことで埋め合わせた。



日記に大惨事が……! でも日記とマイケルには申し訳ないけれども、こういう時のマイケルの文章のおかしみ炸裂っぷりはたまらないものがあります。「putting things inside other things(あるものをほかのものの中に入れること)」は「 Putting Things on top of Other Things」にも似た響きがあって、思わず笑ってしまう。


----
12月31日(金)

(前略)

 ジョンとエリックとほかのメンバーとの分裂が最近少し進んできている。だからといって、それがみんなで一緒にやることの妨げにはなっていない。ほとんどのことを一緒に楽しんでいる。仕事に対する考え方以外は。これはいつものことだ。ジョンとエリックはモンティ・パイソンを目的のための手段だと考えている。仕事で自由を得るためのお金だ。テリーJは完全に逆で、パイソン自体が目的だと思っている。つまり、彼が楽しんでやっている仕事や余暇(ひま)という危険な時間から遠ざける仕事だということ。グレアムと僕はその中間だ。


メンバーの仕事に対する姿勢がとてもわかりやすく書かれています(テリーGは不明)。私は、ジョンとエリックは色々と器用なんだろうなと感じます。マイケルとグレアムが似たような感じだったというのは少し意外な気もしますが、実際はそうだったんですね。マイケルはグレアムをお迎えにいく係だったし、日記でのグレアムの登場回数も結構多いので、マイケルにとってはテリーJとはまた違った意味でグレアムは近い存在だったのかもしれない。そう思うとちょっと嬉しいです。




----
ORIGINAL:
MICHAEL PALIN “The Python Years: Diaries 1969 – 1979, Volume 1”

Wednesday, May 12th

( ... )

ᅠᅠOn May 5th I was 28, and on May 6th at lunchtime we heard that we had come second at the Montreux Festival – winning The Silver Rose. The winner was an Austrian show, which everyone said was exactly like Python and I must say the title – ‘Peter Lodynski’s Flea-Market Company’ – is not entirely dissimilar. But the lesson of Montreux is why did a Python copy defeat a Python original? The answer I fear is that their production and presentation was slick, whereas ours was unforgivably sloppy.


Thursday, June 24th
ᅠᅠLeaving the studio at 3.15, Terry and I had about two hours to buy assorted props and costumes for a cabaret at the University of East Anglia in the evening. It was a hot day and, to my added frustration, the shops around Camden Town and Hampstead were all closed. I was looking for old coats, berets, scarves, etc, for Ken Shabby – and there is little worse than driving in a hurry on a hot day round closed shops to try and find torn old clothes. However, the Simon Community in Maiden Road was open, and proved to be just what was wanted – but there was hardly time to throw the things in a suitcase, with toothbrush and black velvet suit, before the taxi arrived and we were taken off to Liverpool St.
ᅠᅠThere were thousands more people equally hot and equally hurried, and we only just managed to get seats in the restaurant car. John and Connie arrived with about 20 seconds to go, complete with cage and stuffed parrot.

( ... )


*Between Wednesday, August 11th and Friday, December 24th

The four-month gap at this point is the result of that diarist’s nightmare, the loss of an almost complete notebook. According to family folklore it was dumped in the rubbish bin by my son William who, at the age of one, had developed a great interest in putting things inside other things. Whatever happened, it never reappeared. Momentarily bereft, I felt like giving up the diary altogether but the loss made me realise that it had become such a part of my life, that it was inconceivable to jettison it. If anything, I compensated by writing more.



Friday, December 31st

( ... )

ᅠᅠThe split between John and Eric and the rest of us has grown a little recently. It doesn’t prevent us all from sharing – and enjoying sharing – most of our attitudes, except for attitudes to work. It’s the usual story – John and Eric see Monty Python as a means to an end – money to buy freedom from work. Terry J is completely the opposite and feels that Python is an end in itself – i.e. work which he enjoys doing and which keeps him from the dangerous world of leisure. In between are Graham and myself.



----
No copyright infringement intended.