image

漂う気がもうたまりまへん

 

椿本千詠(つばもとちえ)です。

 

 

 

 

こちらのS様のお仕事部屋がさらにどんどんよくなりました❤

お写真の掲載許可をいただいています。

 

 

 

 

早速、仕事部屋用に引き出し付きの素敵な家具を購入されました。

 

 

 

 

誰でもかれでも、家具の購入を進めるわけではありません。

お客様やお家の状態を見て、提案します。

 

 

 

 

それが個人レッスンのいいところ❤

 

 

 

 

基本は、今ある家具で収納していきます。

むしろそれで収まることの方が多いです。

 

 

 

 

みなさん、あるのに使えてないことの方が多いから。

 

 

 

 

床を占領している余分な家具や衣装ケースを処分するケースの方が多い。

 

 

 

 

でもね、お家によって本当にそれぞれ、個人レッスンはその人に合わせて提案できる。

 

 

 

 

収納もないところはないし、箱もないところはないのです。

 

 

 

 

あともうそれは今のお客様には合ってないとかね・・・。

 

 

 

 

Sさんの場合は、

・仕事部屋用の家具の購入

・子ども部屋に陣取っている上手く使えていない昔のTV台の処分

を前回の宿題に。

 

 

 

 

そしたら!!

こんな素敵な家具を購入されました。

image

 

 

 

上がね、ショーケースみたいになってるの。

image

お店みたいですね!

 

 

 

 

Sさんも「まさにときめいております!!✨」って

 

 

 

 

そうでしょうとも、そうでしょうとも😁

 

 

 

 

ビフォー

image

 

 

 

 

アフター

image

お仕事、ますます発展しそうです。

 

 

 

 

お仕事部屋のクローゼット

ビフォー

image

 

 

 

アフター

image

 

 

 

 

子ども部屋は子ども部屋でこれから整えていきます♪

 

 

 

 

家具のおススメのところありますかって、聞かれましたので、遠慮せずにお伝えさせていただきました😁

 

 

 

 

ここにも載せておきますね。

 

 

 

 

全部現地に確認しに行って、購入したところです。

名古屋の近くなのであしからず💦

 

 

 

 

たぶん、一生使う。


 

 

 

MAKUDEN

 

REAL Style

 

KITANI

 

 

 

 

あくまで、自分のときめきで選んでくださいね!!

 

 

 

そして大事なことは今のときめきですよ!

 

 

 

 

そこに遠慮はいらぬ。

 

 

 

 

値段が安いからで買わないで。

そんなのはむしろ損です。

 

 

 

 

すぐ、いやになるよ。

 

 

 

 

んなことしてるからいつまでたっても、人生に満足できない。

だから結局余分なモノを買うことになる。

 

 

 

 

逆に高すぎて不安になるなら、今のあなたには無謀なのかもしれない。

 

 

 

 

でもさ、たぶん買えないものは選択肢にも入らない、目にも入ってこない。

 

 

 

 

誰かとの比較もいらぬ。

あなたが好きなものはあなたしかわからない。

 

 

 

 

誰がなんといっても好き!なものを!!

あなたの細胞が上がる感覚のものを!!

 

 

 

 

生きてるうちしか、人生楽しめないんだよ。

 

 

 

 

個人レッスンはこちらです。

 

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
エネルギー哲学®︎
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

image
夜のフルーツティー❤
 
 

椿本千詠(つばもとちえ)です。

 

 

 

 

自分の人生のシナリオは全て決まっています。

どこに生まれて、何歳で死んではもちろん、最初から最後まで全部。

 

 

 

 

誰のもとに生まれるか、それ覚えてないけれど、認めたくないかもしれないけれど、あなたが選んできたこと。

 

 

 

 

人はいつか死にます、必ず。

見える世界では、

病気や事故が原因で死ぬんだけれど、

 

 

 

 

見えない世界では、

人は予め決まっている寿命で死ぬんです。

 

 

 


シナリオは全体の調和の中でのシナリオです。

あなたにとって都合がいいシナリオではありません。

 

 

 

 

見える世界では、

ネガティブなことも起こります。

 

 

 

 

でも、見えない世界では、

人生は常によい方向に向かっています。

 

 

 

 

例え、その時はそう思えなくても。

 

 

 

 

大切な人が死んだら、悲しい。

ネガティブなことが起きたら、辛い。

 

 

 

 

それはそう、だって人間だもの。

 

 

 

 

それでも、人生は常によい方向に向かっています。

そう言い切れるのはエネルギー哲学を知ったから。

 

 

 

 

見える世界は、私たちはもう嫌というほど、知っています😁

 

 

 

 

だから、見えない世界のしくみを知ることが必須です。

 

 

 

 

見えない世界は見える世界と比べたら、それはもう比較にならないぐらい、全くスケールが違う視点です。

 

 

 

 

でも、私たちは人間です。

だからこそ、体験できることがある。

 

 

 

 

悲しい、辛いもそうだけど、楽しいも嬉しいも心から愛してるも!!

 

 

 

 

それもこれも目に見える肉体を持っている人間だから体験できること。

 

 

 

image

 

 

 

 

そして、シナリオが決まっているからといって、何も努力しなくていいということにはなりません。

 

 

 


見えない世界のしくみを知ったなら、深い安心のもと、自分で自分の人生の舵取りができるようになります。

 

 

 

 

視えなくとも知っていれば視えているのと同じこと

 

 

 

 

見えない世界のしくみを知ることは今を生きる私たちには必須です。

 

 

 

 

6月の日程はこちらです。

 

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
エネルギー哲学®︎
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

 

image

あじさいが本当に綺麗だった❤

 

椿本千詠(つばもとちえ)です。

 

 

 

 

以前から気になってた所があり、自然の中へプチファスティングにいってまいりました。

ファスティングとしては本当にプチのコース笑

 

 

 

 

海ちゃん❤

image

この子に会いにいったのもここに行った大きな理由の一つ

 

 


 

6時に起きて、お散歩して、ヨガしてから、朝食。

 

 

 

 

山野草がそこここにあって、散歩が進まぬ。

image

 

 

これは桑の実(マルベリー)

image

おいしいんだって爆  笑

 


image

こんな景色とも出会える

 

 

 

 

これが朝食

image

このね、干物が今まで食べた中で一番おいしかった!!

 

 

 

 

その後はトレーニングしたり、座学を受けたり、温泉に入ったり、街へでかけたり、自由時間。

 

 

 

早速、同じお店の干物を大人買い笑

image

 

 

18時に夕食。つまり1日2食。

 

 

お肉は出ませんでした笑

お魚がいいんですね!やっぱり。

 

 

 

 

また座学したり、ヨガしたりして、温泉に入って、22時に就寝っていうか眠くて起きてられない笑

 

 

image

 

 

 

ファスティングなんだけど、これまた大きな気付きがあって少しずつアウトプットしていこうと思う

 

 

 

 

エネルギー哲学®︎ともつながるつながるラブラブ

エネルギー哲学®︎に例外がないだけなんだけど。

 

 

 

食事編

暴飲暴食しちゃうのはストレスをマヒさせたいから

 

 

でもただマヒさせてるだけだから、止まらない

 

 

ストレスを麻痺するためじゃなくて、ケアするために食べる

 

ケアする食べ方は満足するので、適量で止められる

 

 

 

 

ケアする食べ方はどうしたらいいか。

一つは五感を使うこと!!

 

 

 

味はもちろんのこと、見た目、香り、食感、音、温度。

 

 

 

 

五感を味わおうって思ったら、

自然に食べるペースがゆっくりになるはず。

ながら食べじゃなくなるはず。

 

 

 

 

ごちそうばかり食べてたら、普通に健康によくないじゃない。

だから、日頃ごちそう食べている実業家ご夫婦も定期的にこられるそうです。

 

 

 


リピータが多いのもうなづける。

 

 

 

 

でもね、本当に食べたいなら、ごちそうもOK!!

むしろ、行きたいレストランがあるなら、実際に行ってみる。

 

 

 

そしたら、心が満足するでしょ。

 

 

 

 

素敵なお店の料理は見た目からもおいしいよね❤

 

 

 

 

後ね、箸置き使うのもいい。

箸置きがあったら、箸をおきたくなる。

 

 

 

 

ていねいに、食べたくなる。

お気に入りの箸置きを見つけるのも楽しいね!!

 

 

 

 

おまけ

教えていただいたことをシェアするね!

■忙しい時の救世主

 

 

 

・セブンプレミアムの「国産さば水煮」

image

 

 

材料はさばと塩のみ!カロリーも少なめ。

数々のさば缶を試してこれが一番さばの脂のりがよかったそうです。

 

 

 

 

・ダイソー 「ソフト煎り大豆」

 

おやつならこれ。いわゆる節分豆です。

 

 

 

 

貧血になりがちな女性には特にオススメ。

 

 

 

 

私も大好きですが、節分の時以外売ってないから好きなのに食べてなかった。

 

 

 

image

 

 

 

帰宅後のコーヒーのおいしかったこと!!

 

 

 

 

これからも、ごちそうもジャンクフードもスイーツも身体の声を聞いてその時、食べたいものを食べるよ!!

 

 

 

 

平日は残席1名様です

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
エネルギー哲学®︎
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

image

 

椿本千詠(つばもとちえ)です。

お写真の掲載許可をいただいています。

 

 

 

 

エネルギー哲学®︎はこの世のしくみをお伝えする哲学。

だから、説明できないことはない。

例外はない。

 

 

 

 

なので、片づけもエネルギー哲学®︎でもちろん説明ができます。

っていうか本物って結局同じことを言っています。

 

 

 

 

改めて「こんまり®︎流片づけも、ひえー実はすごい深いんじゃ」と今さら感動する今日この頃爆  笑

 

 

 

 

もちろん、アプローチ、ツール、方法は違います。

でも目的は同じ。

 

 

 

 

あなたらしく本来のあなたで

現実が幸せになること。

 

 

 

 

エネルギー哲学®︎は生き方。

こんまり流®︎片づけは、目に見える側の片づけメソッド

 

 

 

 

エネルギー哲学®︎の教えに

「目に見える側、目に見えない側どちらから、何から手をつけてもいい」というのがあります。

 

 

 

 

片づけはまさに目に目える側からのアプローチ。

 

 

 

 

目に見える側の自宅を片づけることで、目に見えない側の自宅のエネルギーが整っていく。

 

 

 

 

どちらからアプローチしてもいいんです。

 

 

 

 

どちらからアプローチしても、その時欠けているところからエネルギーは埋まっていく。

 

 

 

 

目に見える側の現実が目指さずとも幸せになっていきます。

 

 

 

 

ちょっと何いってるかわかりません爆  笑という方はぜひ、エネルギー哲学®︎入門講座を受講してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、Sさんの仕事部屋のクローゼット。

 

ビフォー 

image

子ども、夫、自分のものが混在しています。

 

 

 

 

家族といえど、別の人間。

他の人のモノが混在していると普通に片付きません。

 

 

 

 

頭もごちゃごちゃする。

 

 

 

 

でも、自宅だから毎日見てるし、背景になっちゃってて、気づかないよね。

 

 

 

 

別にそれで死ぬわけじゃないし笑

 

 

 

 

だから、他人である片づけコンサルタントがサクッと突っ込ませてもらいます。

 

 

 

 

子供服の引き出しは子ども部屋へ。

夫の洋服は夫のクローゼットへ。

 

 

 

 

子ども部屋にあった、仕事で使うカメラの収納を仕事部屋へ。

お仕事関係の保存書類も仕事部屋へ。

 

 

 

 

何か知らないけど、モヤモヤするなら、片づけたら頭の中も整理されてスッキリ✨

 

 

 

 

わけのわからないモヤモヤはなくなります。

わけがわからないからモヤモヤするわけで。

 

 

 

 

悩まなくていいことで悩むことがなくなる。

 

 

 

 

アフター

image

Sさんの今に必要なモノだけになりました。

片づけ祭り中なので、収納はまだまだ動きます。

 

 

 

 

子ども用の引き出しがあった場所にはデスクとお揃いの素敵な台を購入される予定ですラブラブ

 

 

 

 

元々素敵な仕事部屋なんですが、ますますセンスいい仕事部屋になりますね。

 

 

 

 

ちょっとこの写真を見比べてみてください。

image   image

 

エネルギー同じだと思う?

 

 

 

 

人にはもともとそれを感られる感性がありますからね。

 

 

 

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
エネルギー哲学®︎
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

image

 

椿本千詠(つばもとちえ)です。

お写真の掲載許可をいただいています。

 

 

 

 

こんまり流片づけ個人レッスン、2回目

今回は本の片づけに入りました。

 

 

 

 

ビフォー この他に家中に散らばってた本たちがありました。

image

 

 

 

アフター

Sさんとお子さんの本がここに全て収まりました。

DVD類まで収納できました。

image

本が生き生きした感じ伝わりますでしょうか?

 

 

 

 

本もね、本当にその人の価値観があらわれます。

 

 

 

 

で、大事なことは今のときめきでモノを選ぶことです。

 

 

 

 

過去、確かにときめいたかもしれない。

でも、もう今そうじゃないなら、既にその本のお役目はおわっています。

 

 

 

 

一方、殿堂入りの本もある。

私もあります。

 

 

 

 

それが本棚に並んでいるだけで、ニマニマしちゃう本たち。

 

 

 

 

Sさんでいうと棚の右上の段にある薄い冊子のかわいい本たち。

 

 

 

 

もう絶版で買えないそうです。

 

 

 

 

本の片づけでとくに大事なのは本棚に並んだままチェックするのではなく、必ず全部出すことです。

 

 

 

 

本って重いじゃないですか、だから自分だけでやるとそこさぼりがち。

(何を隠そう、私がそうだった)

 

 

 

 

とにかく全部出してください。

そうすると、今まで背景となってた本たちが息を吹き返す。

 

 

 

 

そこで初めて選べるようになります。

ここはちょっと実際にやらないとわからないかもしれません。

 

 

 

 

同じ本が2冊あることに気づくのも本当によくあること。

 

 

 

 

選べたらあなたにとっての今のグルーピングをしてあげてください。

 

 

 

 

ここにも、本当にその人の価値観が現れる。

あなたにしかできない。

 

 

 

 

Sさん、この後書類の片づけもサクサク終わり、小物の片づけに突入しました。

 

 

 

 

はっきりいって、Sさんのスピードは速いです。

 

 

 

 

もう今の自分にとっての価値がわかってるから、決断が速い。

 

 

 

 

もともとそんなにモノが多いわけではないってのももちろんあります。

事前に大部手離したそうです!!

 

 

 

 

多いのではなく、散らかってるから多くみえるだけ爆  笑

 

 

 


これは2回目のレッスンで手放すモノたち、の一部笑

image

 

 

+粗大ゴミを出してもらいます。

+ジュラルミンケースいっぱいのカメラたちも手離す

+何個ダンボールを解体したことか

 

 

 

 

手離すと入ってくる。

これはもう何だろう、しくみとしてそうなっています。

 

 

 

 

Sさん、前回の片づけ後のこの5月、新たに募集していないのに売上が過去最高だったそうです❤

 

 

 

 

そういうこと!!

 

 

 

 

過去への執着、未来への不安にまみれたモノたちを手離して、今大切にしたいモノだけにしよう。

 

 

 

 

そうしたら、過去や未来にとらわれる時間が減る。

だってどこを見たって、あなたが今大切にしたいモノたちばかりになるのだから。

 

 

 

 

今、目の前にあなたの大好きなモノがある。

そっちを見よう!!

 

 

 

 

たくさんモノを所有することで、あなたの不安はなくなりましたか?

 

 

 

 

あなたの心は満たされましたか?

 

 

 

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
エネルギー哲学®︎
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

image

 

椿本千詠(つばもとちえ)です。

お写真の掲載許可をいただいています。

 

 

 

 

たかが片づけ、されど片づけ

片づけは深いのです。

 

 

 

 

人生が変わるほどに。本当に。

全くおおげさでなく。

 

 

 

 

私自身がそうでした。

片づけする前の自分には戻りたくないし、もう戻れません。

 

 

 

 

お客様の人生が変わるのを何度も目にしてきました。

 

 

 

 

変わるというか、それまでとらわれていたいろんな余計なモノ、コトがはずれて、本来の自分に戻るという感じです。

 

 

 

 

まさに、人生に片をつけるです。

 

 

 

 

片づけは自分にとって、人生で何が大切なのかを確認する作業です。

 

 

 

 

自分が本当に好きなものってエネルギーがすごいんだよ❤

 

 

 

 

例えば、Sさん、冷え取り靴下を履くようになって、人生があきらかに変わったそうです。

 

 

 

 

冷え取り靴下素人の私に熱くそのよさを語ってくださいました。

 

 

 

 

熱く語るほど、そのモノに対しての想い、エネルギーが高いってこと。

 

 

 


ビフォー

image

1回に4枚履くから、一箇所に集めると圧巻です。

 

 

 

 

絹→綿→絹→綿と4枚重ねるんだけど、自分に調子悪いところがあると3枚めの絹だけやぶれたりするんだって!!

 

 

 

 

ということで、お役目終了した靴下をありがとうして手離しました。

 

 

 

 

残った靴下は畳んで、立てるだけ。

image

大事なものを大事にできる状態に。

 

 

 

 

Sさんがそれだけ熱く語れるということはそのモノにもそれだけエネルギーがあるということ。

 

 

 

 

だからさ、そんな

エネルギーの高いモノだらけのお家は自分専用のパワースポット

になるわけです。

 

 

 

 

自宅は毎日をすごす場所、どんなパワースポットに行くよりエネルギーチャージできる。

 

 

 

 

追伸

そんな熱いエネルギーに影響され、私も冷え取り靴下買ったさ!!

 

 

 

 

私に影響されて実家の母まで。毒舌な母が「これはいい!」って笑

 

 

 

 

なんかね、なんとも言えずほんわりして雲に包まれてる感じ。

 

 

 

 

女性にとって冷えは大敵なので、オススメです。

 

 

 

 

私が購入したのはこれ。

 

 

下着も靴下も締め付ける→血流が悪くなる→冷えるにつながるからね。

 

 

 

 

一生に一回の片づけ個人レッスンはこちら

 

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
エネルギー哲学®︎
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

椿本千詠(つばもとちえ)です。




ただいま募集している「セミナー、レッスン」の一覧をお知らせいたします♪



エネルギー哲学®︎

ワンデーセミナーです。
image
この世を見える世界からと見えない世界の両面から紐解く人生哲学。
人生を生きる上での杖を手にいれて「安心」に満ちた世界を生きよう。


♦︎エネルギー哲学®︎入門講座


対面開催 東京都内サロンモンパルナス

・8月 27日(金)10:00~13:00
・9月 29日(水)13:00〜16:00

対面開催 名古屋市内
・6月30日(水)13:00~16:00

オンライン開催
・7月29日(木)10:00〜13:00
・8月15日(日)10:00〜13:00
・8月16日(月)10:00〜13:00 

詳細はこちら



ライフツリーカード


image


ライフツリーカードの絵とメッセージを通じ、自分の中にある最もあたたかい根っこにつながって、自然に軽やかに自分の人生を展開していけるように




♦︎ライフツリーカードセッション


オンライン開催
・8月17日(火)10:00〜12:00

詳細はこちら




♦︎ライフツリーカード 応用編


オンライン開催
2021年
・8月24日(火)10:00~12:00

日程はお問い合わせください。


詳細はこちら



♦︎ライフツリーカードガイド養成講座 オンライン開催



2021年8月21日(土)10:00~17:00


ライフツリーカードの販売&講座を有料で行うことができるようになります。
価格設定に決まりはありません。
マージンは一切ありません。


詳細はこちら



♦︎ライフツリーカードガイド専用 応用講座 オンライン開催



2021年3月28日(日)10:00~13:00


ガイドさん専用の応用編となります。シンプルがゆえに深い1枚引きのセッションもお伝えいたします。


詳細はこちら



image


♦︎ライフツリーカードの購入のみも可能です。











こんまり®︎流片づけ


♦︎こんまり®︎流片づけ個人レッスン



ご自宅にこんまり®︎流片づけコンサルタントが行き、実際に一生に一回のときめき片づけ祭りを最も効率的に進めるレッスン


オンラインも可能とさせていただきます。

オンライン個人レッスンの詳細はこちらをごらんください。


オンラインレッスンも可能です。


8月
14日(土)
25日(水)
28日(土)
29日(日)
30日(月)
31日(火)


🍀予約可能日は予告なく変更になる場合があります。
🍀ここに記載がない日程はLINEで問い合わせください。
🍀その後の日程もこちらから第3希望まで入力可能です。


リアル個人レッスンの詳細はこちら


image




♦︎こんまり®︎流片づけ講座 オンライン開催



全3回、約1カ月毎に1回、3カ月でこんまりさん直伝のこんまり®︎メソッドが学べる本講座 
再受講(講師問わず)の方は半額です。

 
平日コース
8月23日(月)10:00-13:00
9月27日(月)10:00-13:00
10月25日(月)10:00-13:00


土日コース
8月22日(日)10:00-13:00
9月26日(日)10:00-13:00
10月24日(日)10:00-13:00


ご自宅などお好きな場所からどうぞ。


詳細はこちら



♦︎こんまり®︎メソッドワークショップ オンライン開催



こんまりさん直伝のこんまり®︎メソッドの真髄が全て学べるワークショップ


オンライン開催
夏休み企画 親子で学べる片づけワークショップ
・8月24日(火)14:00ー16:00
ご自宅などお好きな場所からどうぞ。



詳細はこちら






♦︎Canvaセミナー



素敵なものを素敵なものとして伝えるのは親切です。
それが伝わらないのは、伝える側、受け取る側両方にとってもったいないこと。


オンライン開催
8月20日(金)20:00ー22:00
ご自宅などお好きな場所からどうぞ。

詳細はこちら


image


♦︎個人セッション



安心安全な場でどストレートに悩みというか、椿本千詠とマンツーマンでぐるぐるを紐解く時間です。
もう一つ違った視点から一緒に見てみましょう。


詳細はこちら



image



不明な点はお気軽にこちらからお問い合わせください。







エネルギー哲学®︎







🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

友だち追加





ID検索はこちら
@zfu1298m

🍀Instagram こちら





LeiLani
レイラニオンラインショップは こちら

image

椿本千詠(つばもとちえ)です。

 

 

 

 

こちらの野理子さんの夢がまたまた叶いました爆  笑

 

 
 
 
彼女の夢ノートはよく覚えてる。
だってインパクト大だったもの。
 
 
 
 
こんなんとか
image
全部CHAGE&ASKAのCHAGEの顔爆  笑
 
 
 
 
ちゃっかりツーショットとか❤
image
でここにしっかり書いてありますね。
 
 
 
 
CHAGEとツーショット写真を撮る
一番お気に入りのお着物を着て
 
 
 
 
でも、彼女はそれを貼ったことすら忘れてる。
image
 
 
 
つまりね、貼ったのを忘れるぐらい執着せず、目の前のことを一つ一つやってきたってこと。
 
 
 
 
で、このまま叶いました!!
想像を超えたルートで。
 
 
 
 
この状況だから、オンライン上での個人面談なんですが、オンラインだからこそ、CHAGEと2人っきりで話すとか、リアルじゃきっとありえないよね?
 
 
 
 
写真もしっかり見せていただきましたが、肖像権の問題があるかもしれないからここにははらないで起きます。
 
 
 
しっかり一番お気に入りのお着物を着て、名前を読んでもらい、ツーショットを撮り、サインまでもらう野理子さん❤
 
 
 
 
これまでも一つずつ目の前の夢を叶えてきた野理子さん

 

 


 

 
 
 
貼ってまだ叶わない、まだ叶わない言うてるうちは叶いませんよ。
んな暇あったら、やることやりなはれ。
 
 
 
でね、あなたの夢が叶うことはもう決まっています。
そうもうあるの、その瞬間はいまここに。
 
 
 
 
だから、安心して目の前のことやりなはれ。
 
 
 
 
その縁をぎゅっとつかみなはれ、それが行動するということ。
 
 
 
 
おまけ
今思い出したこと。
私が彼女の家の片づけ個人レッスンに行っていた時、ご主人も迎えに来てくださったの。
 
 
 
 
その時「ご主人誰かに似てると思うんだけど、誰かに似てるって言われない?」ってお聞きしたのを思い出した。
外人なのかなー。誰って思い出せないだよなーって。
 
 
 
あれ、CHAGEなんだわ。笑
全くCHAGEに興味がない私(ごめん^^;)の脳の引き出しに入ってなかっただけ。
 
 
 
 
 
野理子さんの未来はまだ続きます。まだ内緒❤
今の連続の先に。
 
 
 
 
 
それが生きるということ。
 
 
 
 

ご自身が体験されたい方はこちら

 

 

 

自分のビジネスにしたい方はこちら

 

 

 

 

 

 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
エネルギー哲学®︎
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

image

マロウがたくさん咲きました。干してお茶にします❤

 

椿本千詠(つばもとちえ)です。

 

 

 

 

私は4年前、25年勤めた会社を辞めた時、一生に一回のパワハラを受けていました。

 

 

 

 

なぜ、一生に一回と言い切れるかというと、自分がもうそんな境遇で甘んじることを許さないから。

 

 

 

 

彼が部下に厳しいというのは知っていたけれど、次のターゲットが私だった。

 

 

 

 

「誰かを下げることで、自分が立っていられるんだね」と冷めた目で見てる自分がいた。

 

 

 

 

それまでは上司にも同僚にも恵まれ、自分がパワハラを受けているってことを認識した時に一番ショックを受けた。

 

 

 

 

同僚の前で涙が出てきた。

 

 

 

 

でもね、それも私の人生で決まっていたことだと思うのです。

 

 

 

 

シナリオにあったの。

ただそれが起きただけ。

 

 

 

 

その時、私は会社を辞める決断がまだできていなかった。

いつって決められていなかった。

 

 

 

 

あの時、彼が私にパワハラをしてくれたことで、私は決断することができた。

私の人生で悪役を演じてくれた。

 

 

 

 

だから、嘘いつわりなくあなたに感謝している。

本当にありがとう。

 

 

 

 

でも、それとあなたが好きかどうかは別。

 

 

 

 

昨日、その上司が会社を辞めたって聞いた。

 

 

 

 

ほぼ思い出すことはなかったけれど、

辞めたと聞いたことでこれで完全に縁が切れた気がする。

 

 

 

 

 

どうか幸せでいてください。

 

 

 

 

私もそうします。

 

 

 

 

これからも自分の幸せを選び続けよう♪

 

 

 

 

#昇華

#浄化

 

#必要な縁はどんどんつながれる

#辞めたって教えてくれてありがとう

#エネルギー哲学

 

 

 

 

 

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
エネルギー哲学®︎
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

image

ブーケ組みました

椿本千詠(つばもとちえ)です。

 

 

 

こんまり流®︎片づけ個人レッスンを進めていくとみなさん着実にときめき感度が上がっていきます。

 

 

 

 

それはもう本当に着実に。

 

 

 

 

今まで背景と化して、気にならなかったことが気になるようになる。

 

 

 

 

・今まで気にもしていなかった棚やつっぱり棒

・今まで気にもしていなかったほこりやよごれ

・今まであるのに、ないかのように放置プレイだったモノ・モノ・モノ

 

 

 

 

具体的にいうと

クローバー一番最初にときめきチェックした衣類をもう一度チェックしたくなる

 

 

 

 

どんどん感度が上がると、もう一度服のときめきチェックをしたくなる場合があります。

 

 

 

 

 

そうしたら、やってね。

最初に上手くできなかったと反省する方がいらっしゃいますが、そうではありません。

 

 

 

 

それだけ、あなたの感度が上がったんです。

それだけ、あなたの本当を選べるようになったということです。

 

 

 

 

そもそも片づけた後も、一生同じ服が同じだけクローゼットにある方がおかしい。

 

 

 

 

クローバー床に引いてあるいろんなものをはがしたくなる

 

 

 

 

木の床が気に入って購入したお家なのに、傷をつけたくないからとクッション性の何かを引いたまま。

 

 

 

 

引いてあることに安心し、隙間からほこりが入る。

覗いてみたらびっくりみたいな爆  笑

 

 

 

 

それ、木の床味わえてる?

ってことに気づかれてはがす。

 

 

 

 

片づけたら床に何もないから掃除も楽ちん。

 

 

 

 

毎日天然木の床を味わえる。

ご本人も家族も快適で嬉しい。

 

 

 

 

それがさ、今を生きてるってことでしょ。

幸せってことでしょ。

 

 

 

 

赤ちゃんの安全のために、ここだけ床に何かはるとかひくとかはもちろんアリです!!

 

 

 

 

それもお子さんが小さな時にしかできないこと。

 

 

 

 

・お花を飾りたくなる

image

今朝も庭の花を摘んで活けましたとご報告❤

白い花瓶もデビューできて嬉しそう。

 

 

 

 

お花もね、すごいパワーがあるんだよ。

 

 

 

 

クローバー玄関のたたきの拭き掃除をしないと気がすまなくなる

 

 

 

 

浄化される感覚がやみつきになり、やらないと寝れないという方も笑

 

 

 

 

ちなみにこんまりさんも昔から家族分の靴の裏、玄関のたたきを拭いていたら、自分が一番運気が上がったとのこと!

 

 

 

 

拭いた本人が運気が一番上がるんだなって思ったって❤

こんまりさんの運気の上がり方はホント半端ないですもんね。

 

 

 

 

クローバーなにげなく突っ張っていた突っ張り棒をとりたくなる。

今まで何本突っ張り棒とっただろう笑

 

 

 

 

例えば、写真に写ってないのですが、こちらのビフォー

下駄箱のすぐ手前に床から天井までの突っ張り棒がありました。image

かかっていたものは、もう使っていない抱っこ紐、使っていないS字フック。

 

 

 

 

突っ張り棒をとっぱらって、床を拭いたら本当に玄関がスッキリしました。image

 

 

おまけにないと思っていたS字フックも大量に見つかる。

これもホントあるあるです。

 

 

 

 

私もいつの頃からかS字フックとか箱とか持っていかないようになりました。

だって、ほぼもうそこにあるんだもの。

 

 

 

 

まだまだあるよ。

 

 

 

 

 

とにかく、みなさん順調に感度が上がっていくんです。

それが形になったのが、上に上げた行動に現れる。

 

 

 

 

それだけエネルギーがもう変わっているということ。

だから、その他の現実が動き出すのも当たり前なんだなって改めて思った週末でした❤

 

 

 

 

 

 

 

 

人ってすごいな、もうみんなホントは知ってる。もうある。

今を生きよう!!

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
エネルギー哲学®︎
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani