【レポ】発達障害児を持つママのための心が軽くなるランチ会開催しました! | 樋口さおり/隠れ毒親育ちの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

樋口さおり/隠れ毒親育ちの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

親は毒親じゃないけど、親と関わるとしんどくなる…。
なんだか生きづらさを感じる…。
子育てが分からない…。
そんな隠れ毒親育ちのための情報発信中。
25歳/知的あり自閉症、5歳/特別養子縁組の子育て中♪


 
 
発達障害児を持つママのための
心が軽くなるランチ会開催しました!



現在は、お茶会形式で提供しています。
 
 
 
今回は、
お友だち同士のご参加ということで
共通の話題が多くて、盛り上がりましたよー!
 
 
ネットでは
書けないこともありました(笑)
それは参加者さまだけの特権です♪
 
 
 
書けることだけ、
そして、私が覚えているだけ(笑)シェアしていきますね。
 
 

・早期発見・早期支援が良いとよくいわれますが、早期支援としているのと、いないのとでは、大きくなってから差が出るのですか?

 

 

 

子どもが大きくなってからだと、

言い方を選ばずに言うと、問題が大きくなってしまうんです。

 

 

 

子どもが小さいウチに

関わり方などを習得しておくことで、親子の信頼関係を築けていきます。

 

 

 

思春期からも、

その延長上なので、大きな問題に発展しにくいんです。

 

 

 

関わり方が分からずに

子どもが大きくなっていくと

 

子どもは認められている感じがしないので

不登校やゲーム・パソコン依存などに

陥ってしまいやすくなってしまう、というパターンがあります。

 

 

 

親子でつらい時間を過ごす

可能性を少なくするためにも、

早期発見・早期支援はしたほうがいいんです。

 

 

 

補足:子どもへの関わり方は、気づいたときから変えられます。

   子どもの年齢や、親の年齢は関係なく

   親の関わり方を変えれば、子どもは必ず変わります。



 

・親亡きあとの行き先って、どうなるのですか?

 

 

 

グループホームなど、施設に行くパターンがほとんどです。

(行き先は、あります。)


 

・進学先や進級先って、発達検査の数値だけで決まるのですか?

 

 

 

数値だけでは決まりません。

 

 

 

数値は、

あくまで目安であって

それだけで判断されることはありません。

 

 

 

子どもの意思、親の意思、総合的にみて判断されます。


☆参考記事☆

小学校選びで、決め手となってものはなんですか?



 

・子どもに注意が出来ず、主導権が握れないと良くないよ、と言われました。なぜ、良くないのですか?

 

 

 

子どもの思いを通してはいけない場面で

受け入れてしまうと、子どもはあなたをナメるようになるんです。

 

 

 

子どもからの

暴言や暴力を受けやすくなってしまうんですね。

 

 

 

だんだんとあなたの言うことを聞かなくなるんです。

 

 

 

わがまま放題になって

家庭内暴力に発展したりすることもあります。

 

 

 

その態度が

家庭以外でも出て、

友だちに対しても同じような態度をとったり、大人の指示に従えなくなるんです。

 

 

 

問題視されやすい子になってしまうんです。

 

 

 

そういう子どもに育つと

就職先でも、先輩や上司の指示に従えない、という状況になりやすいんです。

 

 

☆参考記事☆

子どもに注意出来ない



 

これ、

私がやっちゃってた子育てと同じです。

 

 

 

子どもに注意しない方が楽で

子どもの気持ちに共感しすぎてしまっていて、

受け入れることが母親の役目だと思ってるんですよね。

 

 

 

 

息子の思春期に

暴言がエスカレートしていきました。

(手が出るまではいかなかったですが)

 

 

 

私は、1日に

何度も何度も暴言を吐かれるので

精神的に追い詰められるような感覚になったり

だんだん怒りが溜まってくるのが分かるようになったりしました。

 

 

 

私は、息子を愛しているのに

息子は、私のことをなんとも思ってないのかな、とか思ったり。

 

 

 

人格否定をしてくるので

母として、人としての自信を失っていきました。

 

 

 

子どもに

認めてもらってるって感じがしないので

心がすさむんでいくんよね。

 

 

 

とにかく

暴言を吐かれるたびに

すんごいイヤな思いをしてました。

 

 

 

 

なので、

同じ思いはして欲しくないです!!

 

 

 

今の夫は

主導権を握る大切さを知っていたので

夫の方から注意してもらったりしてました。

 

 

 

 

今も

私を下に見るような発言を、たまーにします。

 

 

 

 

だから、

主導権を握るって、めっちゃ大事なんです。

 

 

 

 

修正って、難しいんです。

めっちゃ時間がかかるんです。

 

 

 

 

気づいたときが、始め時です。

 

 

 

 

大きなトラブルになる前に

子どもへの主導権を握っておきましょう。

しつこいようですが、めっちゃ大事です

 

 

 

 

 

 

そのほかは、

発達検査のことだったり、

普段の関わり方を振り返ったり、

見えない障害ゆえの難しさのことだったり。

 

 

 

さまざまな話題が飛び出しました。

 

 

 

子育ての先が見通せるだけで、

知らないことを知るだけで、お悩み解決することもあります。

 

 

 

 

今回は、

そんな感じだったかなと思います。

 

 

 

これからも

気軽に来て頂ける会として続けていきます。

 

 

 

アンケートを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。

(ご了承を得ています)

 

 

子どものことで、悩んでました。


いろいろな悩みが取れて、スッキリしました。


少人数で、細かいところまで話しが聞けて良かったです。


友だちと一緒だったので、
共通する部分もたくさんあって良かったです。


悩んでいる人が来たらいい会だと思います。


樋口さんは、いつも笑顔で前向きです。


Iさま
 
 
 
 
子どもが、
自分のしたいことがあると切り替えられないこと。
学校で思いが通らないとパニックになることに悩んでました。



いろいろ自分でやってみてもうまくいかず、
子どもを怒ることが多かったので、うまく関われるよう相談したいと思いました。



樋口さんの経験からのアドバイスで、気が楽になりました。



友だちや母の会の方に、オススメしたいランチ会です。



樋口さんは、話しやすかったです。
優しく話しを聞いてくださり、嬉しかったです。



Kさま
 

 

 

ご参加くださり、ありがとうございました。

 

 

 

行き詰まり感があるから何か打開策がほしい…

子どもの友だちや祖父母への関わり方が分からない…

子どもには何を言うべきで何を言ったらダメなのか分からない…

 

 

そんな方は、ぜひどうぞー!

右矢印ストレスフルな子育て脱出のヒントを見つけて心が軽くなる!発達障害児ママ向けお茶会

 

 

 

【人気記事】

クローバー 【3歳8ヶ月】3歳児健診に(夫が)行ってきました~!

 

クローバー【3歳8ヶ月】特別養子縁組くんが自分から指しゃぶり(指吸い)をやめられた方法

 

クローバー 【24歳】コロナ療養中に自閉症スペクトラムくんの電話を盗み聞きしてビックリ!!

 

クローバー夫、3月31日をもって退職する旨を会社に伝える。

 

クローバー定型発達児と比較してしまい、できること探しができません。

クローバー【20歳】グループホームに入所することは、本人が決めたのですか?

クローバー夫、転職を考え始める。

クローバー小児科医に「テレビは観せないで」と言われましたが、夫は観たがります。どうしたらいいですか?

 

 

 

 

ピンク薔薇カウンセリング提供中!右ご提供中のサービス一覧

ピンク薔薇サービスについてやご要望などお気軽にどうぞ右お問い合わせフォーム

ピンク薔薇SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter  facebookFacebook