ソウル最終公演の感想です。
11月に鑑賞したときもすごかったのですが、今回はルドルフ役のユン・スホくんの成長が著しくレオさんとの共演が印象に残りました。ユン・スホくん、前回鑑賞したときは、母エリザベートとの葛藤にとても力が入っており、トートとはただコーラスを合わせているように見えておりましたが、今回の「闇が広がる」は聞きごたえがありました。
■ムンジョン監督インスタ
[moonjeongkim0820]
(LINE訳)
地方公演のない私と本当の最後の公演を😭
#エリザベト#、一日が過ぎたが、#今日行く前にアップロード#ありがとうございます❤
【第一幕「万人のためにつくして」】
ここでは、「自由」を叫んで死刑になる母親が皇帝に懇願しますが、そこでゾフィー皇太后がこんなふうに歌います。
冷たくするのよ
厳しくなるのよ
何があったの?
何か用?
皇帝の手からすりぬけてしまったの
あらゆる束縛を断ち切ったの
だから、お願いなどしないわ。
例え、あなたのためであっても
■キム・ソヒョンさんの「私は私だけのもの」
■シン・ヨンスクさんの「私は私だけのもの」
■2012年のオク・ジュヒョンさんこのときはキム・ソヒョンさんと同じ音で決めてた!
そんなレオさんにユン・ソホくんがよくついてきたように思います。ムンジョン監督の3ショットを見ると、仲良くなったんでしょうか。「闇は広がる」の後、トートとルドルフが見つめあうところがありますが、そこで「やった」という心の声を聴いたような。そして、マイヤーリンクのところで、レオさんのキスの後、ピストルで自身を撃つところは渾身の演技。2階から見ても、ヒヤっとするくらい床に頭を打ち付けたようでした。ジュンスのときはそうでもなかったので、レオさんとの関係がうまくいっていたからこそ、こんなケミストリーが生まれたのかなと思っています。
ろび子 ♡ 로빅코@robiko_robikok
『VIXXレオ チョンテグン エリザベートまっこんブイエプ』 (エリザ)9月から練習してたから半年くらい皆さんと一緒にできてとても嬉しかったですし、皆さんがいるからとても大きな力になりました。その感謝の気持ちは絶対に忘れられないと思います。以前からもらってきた愛も同じ。
2019年02月10日 20:34
ろび子 ♡ 로빅코@robiko_robikok
僕はいつも言葉で表すより良い姿、良い舞台、良い作品、良い音楽で皆さんにお返しする事が僕ができる皆さんへの最善であり、大きなプレゼントだと思っています。それが、もらっているものをお返しする方法だと思います。
2019年02月10日 20:35
ろび子 ♡ 로빅코@robiko_robikok
皆さんがくれる愛や、感謝の気持ちを次の活動で皆さんに良い姿で、健康に、お見せするのが良いと思います。いつも傍で見守ってくれ、応援してくれて、愛してくれて、本当にありがとうございます。
2019年02月10日 20:35
ろび子 ♡ 로빅코@robiko_robikok
以前はカメラがあったら、あとデビュー当時はメンバー達との距離が近くはなかったです。今は僕の姿を皆さんにお見せするのがとても楽で、メンバー達ともそう、すごい前からそうだけど。ある瞬間に、こういう愛されているという事に感謝と、それが当たり前ではないという事に気づきました。
2019年02月10日 20:36
ろび子 ♡ 로빅코@robiko_robikok
この場所に立っていられるのは皆さんのおかげだという事に気づいたとき、自分をもっと見せなければいけない、見せる事ができると思いました。昔はちょっと、カメラがあったりすると怖かったんです。親しくない人に対しての人見知りもあって。でも今はとても楽です。
2019年02月10日 20:36
ろび子 ♡ 로빅코@robiko_robikok
皆さんと話して疎通する事がとても楽で、こんな風にしてくれた皆さんにとても感謝しています。これからも良い姿で皆さんにお返ししていくから、たくさん期待していてください。いつも変わらず、変わっていく、そんなテグニに、レオになります。本当に感謝しています。ずっと一緒に行きましょう。
2019年02月10日 20:37
ろび子 ♡ 로빅코@robiko_robikok
そして、これからも会える事が多いから。エリザベートの地方公演もあるし、皆さんにお見せできる姿が多いと思います。今年も一生懸命、皆さんの力をもらって走っていきます。今日のまっこんブイエプはここまでにします。
2019年02月10日 20:37
ろび子 ♡ 로빅코@robiko_robikok
最後の4分くらい聞きながら文字起こしました。言葉より舞台で作品で、って言ってるけどてぐーにはいつも言葉でもたくさん表してくれてると思う。良い男だねえ。오래가자♥️
2019年02月10日 20:47
リトル★ダック(Miho)@spikelet
どっちのDer Todもすき。XIAは台風🌀みたい、レオさんは蜘蛛🕸️。@JUNGTW_LEO
2019年02月10日 23:17
リトル★ダック(Miho)@spikelet
@One_loved_star 終わりました。テグトート、安定していい感じでしたよ。私的には、ルドルフとテグトートが、「決まった」という感じで目を合わせていたのが印象的でした。2ショット、期待したいです😃
2019年02月10日 17:38
リトル★ダック(Miho)@spikelet
ムンジョン監督とルドルフ役のユン・ソホくん、レオさんとの3ショット😍https://t.co/vl5GGXP65I https://t.co/zy2Kw1pOu0
2019年02月12日 08:11
リトル★ダック(Miho)@spikelet
ルドルフ役の人が参加するようになって、うれしい🎵😍🎵。レオトート千秋楽のとき、倒れるときに強く頭を打ち付けていて、みんなが冷やっとしたみたいだったけど、それがあったから、とても印象に残りました。
2019年02月12日 08:16
上記の件は実話だったようで、2002年の皇后エリザベート展(監修 塚本哲也氏)の図録にはこんなふうに記載されています。
(略)
精神的に行き詰ったルドルフがすでに内心自殺を決意していた1888年12月のクリスマスの夜、久しぶりにあった母親にしがみつき、長い間泣いたときもまだ彼女はルドルフの心情に気づかなかったという。周囲の人々がもらい泣きするほどの感動的な情景だったにもかかわらずである。ルドルフの自殺はその1か月後で、エリザベートはそれこそ初めてどっと泣き崩れたという。
■ルドルフが16歳のときに描いた鳥の絵
1873年のウィーン万博博覧会で鳥学者のフレーム博士と親交を結んだそうで、鳥に関する論文については皇太子の肩書をはずして公開されたそうですが、高く評価されたのだとか。
