猫に餌をあげてしまって。
今、3匹で
これ以上増えたら大変なので、
手術、、、
どうしたらいいですか?
猫にエサやりを始めた
一人暮らしのお母さん。
心配した娘さんから
相談が入りました。
早速、のらねこさんの手術室に
捕獲送迎の予約を入れました。
のらねこさんの手術室の
捕獲送迎は、
本当に助かります。
申し訳ない低価格ですし、
何より安心安全です。
猫のため、ボランティアのため、
猫でお困りの住民のため、
尼崎市の野良猫対策活動に
なくてはならない存在です。
手術当日は病院に
お泊まりです。
翌夕、
無事手術を終えて、
猫たちが
帰ってきました。
娘さんから。
『このたびはありがとうございました。
不幸な猫の連鎖を少しでもなくせて
なんだかホッとしました』
伊丹空港『猫の譲渡会』では、
保護犬の里親募集相談会も
行っています!
ワンコを家族に迎えようと
お考えの皆さんと、
色々とお話ししながら、
ピッタリなワンコを
ご紹介させていただきます。
第3回伊丹空港✈️保護ねこ譲渡会
&保護犬里親募集相談会
◾️日時:2021年11月21日(日)13:00~16:00
◾️場所:伊丹空港(大阪空港)北ターミナル4F
「星の間」
皆さまのご参加を、お待ちしております。
◾️保護犬里親募集相談会
写真による保護犬の里親募集です。
◾️チャリティーグッズ販売会
利益はすべて猫を救う活動に使います。
◾️ドネーションビン設置
ご自宅で使わなくなったペットフードやペットグッズの寄付を受付けます。ご協力お願い致します(未使用品に限る)
主催:teamねこのて
共催:特定非営利活動法人C.O.N
オープンシェルター保護猫ふみふみ
ペットアダプションセンター宝塚
協力:関西エアポート株式会社
詳しくはコチラ
久しぶりに
戸ノ内社協の会長のところへ
打ち合わせにやってきました。
会長とも長いお付き合いに
なりました。
尼崎市に、野良猫の助成金が
できた頃からなので、
15年になります。
地域猫活動だけでなく、
ペット同行の避難訓練も
いち早く取り入れてくださり、
とっても先進地域です。
大盛況だそうです。
伊丹空港での
猫の譲渡会。
これまで2回
開催させていただきました。
会場は、
『星の間』と名付けられた
とても美しいお部屋です。
◾️日時:2021年11月21日(日)13:00~16:00
◾️場所:伊丹空港(大阪空港)北ターミナル4F
「星の間」
皆さまのご来場を
お待ちしております。
TNR継続中の地域の
町会長さんからの要請で、
子猫の捕獲に
きています。
ちょうど別件で合流していた
ボラさんも同行。
到着すると、
この地域でTNRを始めたばかりの
『不幸な猫を減らし隊』の方が、
既に待機してくれていました。
皆さん、急なことで
誠に申し訳ありません
プレハブと地面の間から、
か弱い声で子猫が鳴いています。
2日前からずっとらしい。
住人さんが撮った画像を
見せてくれました。
植栽をかき分け、
匍匐前進でギリギリ近づきましたが
届かず、
粘りましたが、
隅っこで固まって
出てきそうにありません。
次の約束もあり
門扉の中、
雨が降り出しても
安全な中庭に
捕獲器を設置し、
一旦撤収します。
捕まったら、
おうちの方から
連絡が入る段取り。
子猫は2日前から
鳴いていたとのことで、
衰弱の度合いも
気になります。
『母猫は見ていません。
昨日、外にバーっと逃げて
道を渡ったのですが、
あれでは車に轢かれます。
なので、早く捕まってほしい』
と、住民さん。
毎日のように
相談が
入ります。
猫好きの人でなくても、
『助けてやって』というのが
ほとんどです。
不幸な猫を
減らしたい。
これ、
市民のニーズ
だと思います。