今日のレシピは、

イチョウ鶏肉と舞茸の炊き込みごはん


「だし汁を使って、美味しい炊き込みご飯が食べたい!」
そんな夫からのリクエストにお応えOK

ヘルシーな鶏胸肉と、舞茸、それと野菜もたっぷり!


鶏皮が残っていれば良いダシなるから、炊飯のときに加えると美味しくなるよ。

冷めても美味しいからお弁当にもウインク





イチョウ鶏肉と舞茸の炊き込みごはん


ダイヤオレンジ材料(4人分)

鶏胸肉(皮なし)・・・65g
舞茸・・・40g
ごぼう・・・30g
にんじん・・・20g
油揚げ・・・1枚

A酒・・・小さじ1
A醤油・・・小さじ1/2

B米・・・2合分
B醤油、みりん・・・各大さじ1/2
B塩・・・小さじ1/4
だし汁・・・適量



ダイヤオレンジ作り方

<下準備>
●にんじんは1㎝の長さの細切りにする。
●ごぼうはささがきにし、水に5分さらしてアクをぬき、水気を切る。
●舞茸はほぐす。
●油揚げはみじん切りにする。
●米は洗い、水気を切っておく。

鶏肉に下味をつける
鶏胸肉はそぎ切りにしてから1㎝角に切る。
ボウルに鶏肉と【A】を入れてよく揉み込む。

野菜を炒める
フライパンに少量のサラダ油を入れて中火で熱し、にんじん、ごぼう、舞茸をさっと炒める。

炊飯する
炊飯器に【B】を入れ、2合の目盛りより少し少なめにだし汁を加えて軽く混ぜる。その上に油揚げ、①の鶏肉、②の野菜を入れ、普通モードで炊飯する。


ダイヤグリーン鶏皮が残っていれば、良いダシになるので、捨てずに使おう!
ダイヤグリーン野菜は炒めてから加えると美味しさアップ!
ダイヤグリーンだし汁の量は目盛りより少し少なめがオススメ。


Nadiaでレシピを紹介していますニコニコ
おにぎり子どもも大人も笑顔のレシピ

Instagramはこちら
右矢印tomo_1512