豚肉と厚揚げ、旬のたけのこを合わせてボリューム満点‼︎


味噌やオイスターソースを加えた特製の旨だれをたっぷりと絡め、ご飯が進む1品に仕上げました(*^ω^*)


10分でパパッと作りやすいのも嬉しいポイント☆



Instagramでもレシピが見れます(๑・̑◡・̑๑)
気軽にフォロー&保存してくださいね♫
↪︎【レシピ】豚バラ厚揚げと筍の旨だれ炒め🍳


では、レシピをご紹介しますね(๑ᴖ◡ᴖ๑)





-----------------------------------

豚バラ厚揚げと筍の旨だれ炒め

(2人分 / 調理時間 10分)

-----------------------------------

豚バラ肉薄切り…120g
厚揚げ…1枚(140g)
たけのこ(下茹で済み)…100g
片栗粉…小さじ1

【A】酒・醤油・みりん…各大さじ1、
  味噌・オイスターソース…各大さじ1/2、
  砂糖…小さじ1/2、
  こしょう…少々




【1】豚肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。厚揚げは縦半分に切り、1㎝幅に切る。たけのこは薄切りにする。絹さやはヘタと筋を取り除き、熱湯で1分ほど茹でて水気を切る。【A】は混ぜ合わせておく。

☑️絹さやはなくても作れますが、絹さやの甘みがよく合い、彩りも良く仕上がるのでオススメです!





【2】フライパンを中火で熱し、豚肉を炒めて火が通ってきたら、厚揚げとたけのこを加えて1分炒める。








【3】合わせた【A】を加えて炒め、たれをよく絡める。仕上げに絹さやをさっと合わせる。





今年もたけのこ掘りに行って、採れたてをたっぷり持ち帰りました♡


なので、しばらくたけのこ料理が続く我が家(о´∀`о)ウレシー♩


旬の期間は短いですが、飽きずに美味しく食べれるたけのこレシピ、またアップしていきますね♫





-----------------------------------

Instagram】 tomo_1512

レシピサイトNadia】 旬野菜を美味しく変身!栄養満点レシピ

cookpad】 tomoko**のキッチン

-----------------------------------