2019年12月のブログ|若僧侶と若坊守の日常
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
若僧侶と若坊守の日常
某宗派の僧侶と坊守の二人のブログです。
何気ないお寺の日常を紹介します(^^)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(33)
2月(29)
3月(32)
4月(31)
5月(31)
6月(29)
7月(31)
8月(29)
9月(30)
10月(32)
11月(29)
12月(32)
2019年12月の記事(32件)
事前相談ありとなしでは何が違うのか
35種類のハラスメントって聞いたことあります?
あっちゃんの堂々と話す姿に圧巻
私は人を全く信用していませんという幹部
山の中のお墓は大変ですが、心も落ち着きますね
命の尊さのお話をさせて頂きました
メリークリスマス朝から笑顔の我が家でした
お墓である生き物が待っていました
掃除はとにかく早く急いでやること!
観音経の少し違うバージョンのお経という捉え方で良いかな?
除夜の鐘がうるさいという苦情の件ですが
近場のお墓か、遠くの管理されたお墓か
今後の仏事は一切しません。ただし
塵を払わん垢を除かんby周梨槃特
柿の栄養はいいかもしれないが、連続は…
お寺さんとの信頼関係で成り立つのがお布施だと思います
内容の濃い一年だったような気がします
コケる時はコケます。足元見ましょう
忙しい中でのふとした出来事に救われました
月参りの方法は人それぞれ。それが一番
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧