お寺から約1時間ほどの山の中で、出骨経がありました。
お墓の周りの雰囲気が、ほぼ比叡山でした(笑)
空気の冷たい感じと、山の匂い、川の音。
「あぁ〜理想はこんな所で子どもを育てたいなぁ〜」としみじみ感じていました。
お経の前後に、車を停めさせてもらっていたお家のおばあちゃんと楽しく会話。
今度は子ども連れていつでも遊びにおいでと言われるまで仲良くなりました
無事に山の中でのお経は終わりましたが、問題はここから。次のお通夜の斎場までナビを入れると
[2時間]しかも高速で。
山の中でリフレッシュの後は、長時間移動というキツさでした
年末年始はのんびり過ごしたいなんて夢のまた夢ですね
最後の力を振り絞って、年末も走り抜けます(^^)
走るのは私じゃなく車ですけどね!副住職🙏