お墓にあったなぞの箱

何だろうと思い開けてみると、灰皿でした🚬


ただ、見た目通りめちゃくちゃ重いんです

ご年配の方は開けられないでしょうアセアセ


「除夜の鐘がうるさい」というニュースを見ました。👀

年末の風物詩ですからねぇとは思いながらも、読んでみると

昔からあったわけではなく、建物を立て直す際に場所も移動になり、今までは遠くにあった梵鐘が隣に来た為のような内容でした。


そうかぁ

梵鐘が移動してきたなら、多少苦情は入るだろうなぁとすこし納得ショボーン


ただ、全国的に見て反対している方々は1割未満だそうで、残りの9割は気にならないそうです。


梵鐘との距離が近い人と遠い人の違いですね。ガーン


ネットや物流が主流な時代になって、季節ものの食べ物や、風物詩は無くしてしまうといよいよ季節感が無くなってしまいそうですね。びっくり


僧侶としても、お寺は無くなっても、除夜の鐘は残って行って欲しいですね(^^)


そんなこと言いながら、我が家に梵鐘はありません!副住職🙏