980杯目  チャレンジショップ、今回は大阪から ・・・ 『斎とう』 | 食べてみる!?next

食べてみる!?next

長野市中心の食べ歩きが主になってます、しかもらーめん率高め。
Yahooから移籍してきました。
ちなみに、個人的な好みでの意見評価です!よろしくです(^^♪

 

 

 

【2019年  82杯目】

 

 

 

どもども、boogieですウインク

 

 

さて、今日は・・・サクッと記事の方へ💡

 

 

 

6/19

 

 

権堂のチャレンジショップが入れ替わりになったので行ってきました💡

 

 

 

 

チャレンジショップ 麺や 斎とう〗

 

 

 

今回は大阪からの出店みたいです。

 

 

俺が行った時にはまだそんなに混んでなかったけど・・・すぐに待ち客出来てました。

まぁ、カウンター7席しかないからねぇタラー

 

 

 

 

メニューは

 

 

   

 

 

 

 

食券を購入して、カウンターへ。

 

待つ事しばし・・・

 

 

 

 

『ご対麺ラーメン

 

『懐かし得醤油ラーメン』    ¥950

 

 

あられの様なのも乗ってて、見た目が綺麗だねぇキラキラ

 

 

 

 

 

 

アッサリしてるんだけど、しっかり旨みが詰まった醤油スープ。

 

このスープ美味かったよ~グッ

 

 

 

 

 

 

細ストレートの麺は、しっかりしたコシあって歯切れよく、小麦の旨みも感じられる。

 

スープとの相性も良いねウインク

 

 

 

 

 

 

スライスされたロースのチャーシューは脂少なくて、柔らかくて、味も良くて旨い。

 

 

 

 

 

 

味玉の半熟加減もちょうどいいね。

 

 

 

ネギが沢山なのも嬉しい。

 

あられは・・・ビジュアル的なものだけでしたてへぺろ

 

 

 

美味しいラーメンでしたグッ

 

 

 

 

ごちそうさまでした(^。^)y-.。o○

 

 

『懐かし得醤油ラーメン』    ★★★★

 

 

 

『権堂 チャレンジショップ天』

 

 

 

前回記事『うえ田』

6回目記事『気まぐれ八兵衛』

5回目記事『長尾』

4回目記事『無我夢中』

3回目記事『文蔵』

2回目記事『武蔵家』

初回記事『凌駕』

 

 

 

 

 

クリックよろしく→ ブログランキング・にほんブログ村へ