京都嵐山日和 -8ページ目

黄色のお家

今朝の嵐山も一段と冷え込みが厳しく
昨日から降り続けていた雪で
一面の雪景色でした。
ほんま、寒いです。

数日前はお日様が出ていて気持ちのいい青空だったので
この青空に誘われて渡月橋付近に出かけて見たら
やはり山は冬の景色、木立が寒そう。

また、桂川に沿って歩いて行くと
枯れ草の中にひと際目立つ黄色の物発見。
「なになに?」
土手にひまわりが咲いてるくらいの黄色。
よく見てみると蜂の巣でした。
それにしてもこの色鮮やかさ
あの蜂からは想像できないくらいの美しい色と形。
蜂さんもなかなかすばらしい家を造るんですね。
京都嵐山日和-0207

他にも草原にはジョウビタキが飛んで来たり
京都嵐山日和-0207_2
枯れ草の中を忙しく動き回るウグイスも見つけました。
京都嵐山日和-0207_1

早く「ホーホケキョウ」と聞きたいものですね。

手づくり市のために

今日はまたまた冷え込んでます。
やはり2月は寒いですね。
明日は節分。
天龍寺などでは節分祭が行われ
豆まきにたくさんの方が来られるんでしょう。

ところで、2/6の土曜日に
山科で行われる「小町手づくり市」に出店することになりました。
今はその準備などでいろんな作業をしています。
とりあえず、前を見て楽しみながらがんばっています。

$京都嵐山日和-0202
このスタッフ?もスタンバイしています。


2/6の嵐山ショップは休業させていただきますので
ご了承よろしくお願いします。

この時期から

つかのまのポカポカ陽気も過ぎ去り
例年の冷え込みに戻りましたが
寒いですね~。

お天気もなかなかすっきりしませんが
近くの清涼寺さんでは
3月15日に行われる「お松明」の用意が始まってました。
京都嵐山日和-0123_2
それをみると、「もう1年たったんや~」と
つくづく時間が経つのが早いのを実感。

その横には寒空の下
1本だけ早咲きの梅が咲いていました。
京都嵐山日和-0123_1

ほかにもいくつか梅の木があるので
どんなんかな~と思ってみてみたら
白梅も紅梅もその中間のピンク色の梅も
まだつぼみの状態でした。
京都嵐山日和-0123

他にもマンサクや桜の木もありますが
こちらはまだまだ堅いつぼみ。
やはり今は冬なんですね。

寒さの中で

今朝の冷え込みは体の芯まで冷えきってしまうほどの寒さでした。
しかし、あまりの冷え込みのせいか
嵐山から見える愛宕山には雪も積もっておらず
澄みきった青空の気持ちのよい1日がスタートしました。

いつものように渡月橋まで散歩に出かけてみると
桂川には「ヒュ~ヒュ~」と鳴きながら群れて泳ぐ
ヒドリガモの姿が見られました。
京都嵐山日和-0118

桂川沿いを歩いていて、ふと足元を見れば
子供の頃よく見かけて踏んだ霜柱。
ザクザクという音と靴の下から伝わる
その感触を楽しんだことを
懐かしく思い出したと同時に
やっぱりかなり冷え込んでいたんやな~と思いました。
京都嵐山日和-0118_1

しかし、空を見上げれば、
これは春の訪れか、ピーンと張りつめた冷たい空に紅梅。
そろそろ咲き始めるんですね。
寒くて家に籠りがちですが
外に出てみると春も感じられました。
京都嵐山日和-0118_2

天龍寺の蓮の池も凍っていました。
いつも見られる鯉の姿も今朝は見れませんでした。
京都嵐山日和-0118_3

今年もはじまりました

あけましておめでとうございます。
今年の年明けはお天気もよく
初日の出を見れたという方のお話をよく聞きました。

普段は夜になると真っ暗な野宮神社も
年明けは夜中でも
初詣の方でにぎわっていて
今年も樽の日本酒とお漬け物が置いてありました。

そして皆さんお願いごとをされたり
おみくじをひいたり
お守りを買ったりされていたので
「年が明けたんやな~」と実感。

京都嵐山日和-0107

この水にお願いごとをかいた紙を浮かべて
沈んでいくと願い事が叶うというらしいです。
(聞いた話なので本当かは…)
京都嵐山日和-0107_1

実家に帰ってのんびり過ごしたり
他国や他府県からの帰省の友人と会ったり
今回は今までのお正月より
ゆっくりできたような気がします。

気候的には毎年のように大晦日からかなり冷え込み
ずっと雪も降っていて
うっすら積もったりしていました。
今日も朝から雪が降り、山の上も雪雲で覆われていて
かなりさぶいです。

仕事は本日から開始。
休みボケをとっぱらって
HPの変更や更新をしています。

今年もがんばっていこうと思います。
本年もよろしくお願い致します。


京都嵐山日和-0107_2
いろんなところで門松を見かけます。

年末にする事

毎年の事ながらこの時期が来ると
何かしら気忙しく思い、
掃除しようか、
おせちはどうするとか、
しめ縄飾りは…
などなどお正月ならではのことが沢山で、
やはり伝統行事として伝えてあげたい物が沢山ありますね。

中でもおせち料理の品々のいわれなどは子供達に教えてあげたいですし
お正月料理として食べてもらいたいので
少しはチャレンジしてみようかと思っています。

京都のお雑煮も白みそに頭芋を入れたりしているので
各地方のお雑煮の違いや、その由来など
色々勉強してみるのも楽しいかもしれませんね。

この辺りは京都でものどかな田園風景の広がる所なので
農家で藁を分けてもらい
しめ縄を作って楽しんでみました。
京都嵐山日和-1228
作ったことはないのですが
こんな感じだろうかと記憶をたよりに。
ちょっとはお正月気分になれて良かったのかな。

また、こんな寒い時期に見つけた
オオカマキリのたまごと
京都嵐山日和-1228_2
ビワの花、
京都嵐山日和-1228_1
元気をもらいました。
良い年を迎えてもらいたいですね。




この一年も無事過ごせたのも
いろんな方のおかげです。
本当にいろいろとありがとうございました。

studio aonoinuの年内の仕事は今28日から年始6日まで休ませていただきます。
今日は大掃除の一日なので
布のホコリや木のくずをとって
材料の整理をして
作業場、お店をきれいにしたいと思います。
今からがんばります。


それではみなさん、良いお年を。


クリスマスいろ

先日までの寒さは半端ではなかったですね。
自転車で走ろうものなら
「う~寒い~」の連続でかなりつらかったです。

でも、今日はちょっと寒さも緩み
過ごしやすい一日です。

テレビを見てもインターネットを見ても
スーパーに買い物に行っても
世の中はクリスマス一色ですね。

そこで嵐山はどうなっているんやろ?
と思い、ちょっと見てきました。
が、普段と変わらない様子。

唯一、嵐電の嵐山駅の前に
ツリーのような飾りがありました。
和風な感じで。
京都嵐山日和-1224

他に見て回っても、ほんと、あまりにも何の飾り付けもないので
近くの三秀院さんのお庭を見に行ってみたら
入り口から万両の実やウメモドキの赤い実、黄色い千両の実があって
自然の「冬」を楽しめました。
京都嵐山日和-1224_1

京都嵐山日和-1224_2

京都嵐山日和-1224_3

イルミネーションのキラキラな鮮やかさもきれいですが
この自然の鮮やかな彩りもいいですね。

嵐山の落ち葉

花灯路も11日からスタートました。
雨上がりの少し冷え込む日でしたが
足を運んでみると
野々宮さんから竹林には沢山の方々で賑わっており
皆さん幻想的な世界に引き込まれている様でした。
京都嵐山日和-1215_2

空気が澄んで冷えているので、
ライトの灯りがより強く遠くを照らしている様に見えてきれいでした。

そんな嵐山ですが、昼間も観光の方で賑わっており
お寺巡りや奥嵯峨の雰囲気を楽しまれています。

秋の景色も、一雨ごとに散っていく落ち葉もまたこの時期ならではで
嵐山を散歩していると、イチョウ、ケヤキ、トウカエデなど
歩道に彩りを添えていました。

京都嵐山日和-1215
この落ち葉を使って「葉脈とり」にチャレンジしてみるのも楽しいかも。
他にも押し葉にしてしおりなどにしても良いのかも知れませんね。

京都嵐山日和-1215_1
この写真は葉脈とりの途中のものです。
ところどころ葉脈が出てきています。
根気強く歯ブラシでやさしくこすり取れば出来上がりです

明日から花灯路

昨日まではさわやかなお天気が続いていましたが
今日は全体的に曇っていて
時折小雨が降り、冷え込んでいます。

明日11日から20日まで行われる「花灯路」のため
嵐山一帯も道路の渕に何種類かの灯路が並べられています。
2日ほど前に近くの歩道橋から
嵐山がライトアップされているのが見えたので
渡月橋のあたりまで自転車で走ってみると
ライトアップの試験点灯をしてはりました。

京都嵐山日和-1210_1

夜は気温が下がりかなり寒いので
青や紫色にになった山を見ていると
より寒くなったような気がしますが、
渡月橋のあたりは白いライトで少し暖かい感じでした。
京都嵐山日和-1210

川沿いを犬と散歩中の方と話をしていると
いろんな工具を持った方が
点いていたライトの電源を切りに来られて
順番に消灯。
消えた後はかなり暗かったので
このライトってすごい明るいんやな~と
感心してしまいました。

きっと明日から
この辺一帯もたくさんの方が来られるのでしょうね。
気温はかなりさぶいと思うので
あったかい格好のほうがいいと思います。

石段からハンバーガー?

今日も冷たい雨が降っています。
ここ最近の雨で嵐山の紅葉もハラハラと散り急ぎ
丸太町通りのイチョウの木の下も落ち葉で黄色くなり
寒さとともにこの時期ならではの美しさを楽しんでおります。

雨のあとの山の景色もきれいなので
澄んだ空気と紅葉のグラデーションを求めて
ふらりと散歩。

先日の紅葉ブログにも書いた清涼寺さんの紅葉もどうなったかなと思い
自転車で走ってみると
清涼寺の仁王門とそのバックに見える紅葉が
期待通りの風景でした。

ふと、石段のところに茶色の物体。
もしかして食べ残しのハンバーガー…?
と、我が目を疑いながら近づいてみると
ハンバーガーそっくりのキノコが石段からはみ出ていました。
京都嵐山日和-1205
なんとも奇妙な光景と
おいしそうな茶色とプックリ感。

その1週間後も石段キノコを求めて走ってみました。
そして、かわらずそこにありました。
ちょっと元気がないのですが
やっぱりハンバーガーですよね。
京都嵐山日和-1205_1














ちなみに本日のハンバーガーは
やっぱりキノコでした…。



$京都嵐山日和-1205_2