京都嵐山日和 -6ページ目

春の花いろいろ

早いもので、もう5月に入りましたね。
世間的にはゴールデンウィークに入り
お天気もいいので
いろんな休み方をしてはるんでしょうね。
いいですね~。
私たちは変わらず仕事ですが
いいお天気だと気持ちはいいものです。

京都嵐山日和-0502
特に季節的にも新緑の時期になって
お昼間にどこを通っても
晴れた空と新緑の緑が目に優しくて
気分がいいです。


今は近所にもいろんな花が咲いているので
とりあえず、咲いているものの写真を撮ってみました。

京都嵐山日和-0502_10
花の名前はわからないのですが
ご近所さんにいただいたお花もきれいに咲いています。


京都嵐山日和-0502_9
道ばたに咲いているスミレ。


京都嵐山日和-0502_8
いろんな所で見かけるハナミズキ。


京都嵐山日和-0502_6
お客様にいただいた白いヤマブキも
きれいに咲いています。


京都嵐山日和-0502_7
2色の勿忘草(ワスレナグサ)もかわいいです。


京都嵐山日和-0502_5京都嵐山日和-0502_4
サツキもわ~っといっぱい咲いていて
かなり鮮やかになります。


京都嵐山日和-0502_3
そろそろ終わりかけのフリージアの
黄色い色がきれいです。


京都嵐山日和-0502_1
す~ごいたくさんの花が咲くモッコウバラ。
これもかなり華やかです。


京都嵐山日和-0502_2
きれいなアザレアも咲いていました。


まだまだ咲いている花はたくさんあるので
また載せていこうと思います。

春はいろいろあります

一雨ごとに新緑が深まり
渡月橋から見る山々の景色は一段と美しさを増し
春の訪れを感じさせられます。

この心地よい期間は限られていますが
お弁当とレジャーシ-トを持って新緑と太陽の光を感じたいものです。
 
そんなこの春の喜びを庭のコブシの花に感じられていた矢先、
コブシの花の蕾が膨らむどころか
小さくなっている様に感じられ、よく見てみると
さらに花びらがちぎりとられて茶色く変色していました。
不思議に思っていると、
わかりました犯人。
京都嵐山日和-0423
ヒヨドリが上手にくるりと花びらをまわして
タケノコの皮をはぐ様にして食べていました。
ヒヨドリって花びらまで食べるんですね、すごい。


すごいつながりで、もう一つすごかったのが、ガガンボ(大蚊)の羽化。
朝、いつものように花を飾る段取りをしていると
淡い色のガガンボ。
お尻の部分はまだ、さなぎの中にあり
まさに今誕生っといった瞬間でした。
京都嵐山日和-0423_1

見た目は特大の蚊ですが、人間には攻撃しない
おかしな動きをするガガンボです。

桜ブログ 2010/4/18

2010年4月18日

今年は寒暖の繰り返しが長引いていますね。
今日はやっと暖かくなりましたが
週の半ばは寒かった…。

先週末で散っていった桜はすっかり葉桜になっていますが
今は遅咲きの八重桜がきれいに咲いています。
京都嵐山日和-0418
御室の仁和寺も散り始めだそうで
京都の桜もそろそろ終盤を迎えているようです。

個人的には今年の仁和寺の緑色の桜(御衣黄)が見れず
残念ですが、また来年見に行こうと思います。

嵐山も桜は終わりになってきたので
今回で桜ブログは終わりとなりますが
まだ、清涼寺の桜はきれいなので
楽しみたいと思っています。
京都嵐山日和-0418_1

京都嵐山日和-0418_2

先に咲いていた梅の木にも実がなって
春が来たな~と実感しました。
京都嵐山日和-0418_3



桜ブログ 2010/4/11

2010年4月11日

昨日、宝塚の手づくり市に向かうため
渡月橋を渡って歩いていると朝焼けの中
桜がきれいに咲いていたので写真を撮ってきました。
京都嵐山日和-0411_2

京都嵐山日和-0411_1

桜の木の下にはたくさんのブルーシートを敷いて
花見の場所取りをしている人がたくさんいて
大変やな~と感心してしまいました。

桜の木の数も多いので
人の量もかなりありました…。


このあたり(中の島公園)の桜は今日、明日がピークなのか
夜もここで宴会をしている人がた~くさんおられました。

京都嵐山日和-0411

八重の桜の蕾もかなり膨らんできたので
これからの時期はこちらの桜をたのしみに見て回ろうと思います。



ショップのニュースとしまして
4月15日(木)は
京都の智恩寺で行われる手づくり市に出展しますので
嵐山ショップはお休みとさせていただきます。

桜ブログ 2010/4/9

2010年4月9日

今日は午前中から晴れていましたが
今、夕方はちょっとあやしい雲行きです。
天気予報ではちょっと雨が降るかも…らしいです。

このあたりの桜の状況は
満開だった桜の「桜吹雪が絵になる」といった感じでしょうか。
時折吹く風と共に桜の花びらが舞い落ちて
春のはかなさが感じられたり。
京都嵐山日和-0409

嵯峨の山々ではまだ桜色のきれいな風景が楽しめるので
いろんな種類の桜を順番に楽しめます。 
京都嵐山日和-0409_2

京都嵐山日和-0409_1

まだこれから咲く桜もあり
個人的にはこれから咲く桜が好きなので
楽しみにしています。
いいお天気であれば、より嬉しいです。

桜ブログ 2010/4/8

2010年4月8日(木)

今日は朝から気持ちのよい快晴。
昨日からちょっと気温が下がり
朝晩は寒さを感じましたが
お昼はポカポカの暖かさがよかったです。

今日は清涼寺の「花まつり」で
朝からたくさんの方が象さんを拭いたり
花を飾るための準備をしてはりました。
京都嵐山日和-0408

ここのしだれ桜はほかのものより遅めに咲くので
今がきれいに見頃です。
京都嵐山日和-0408_1

今はどこを歩いても桜色で、「春!」という感じです。
夜桜を見るには暖かい格好でのほうがよさそうですが。



桜ブログ 2010/4/4

2010年4月4日

今日は気持ちのよい快晴の一日でした。
中之島公園にも、朝早くからブルーシートなどを手に
お花見の場所取りの人たちが。
$京都嵐山日和-0404

枝垂桜はちょっと早めに咲き出していたので
今は散りゆくところですが
ソメイヨシノなどは今が満開で
今日は皆さんお花見を楽しまれたことだと思います。

こんな快晴の中のお花見、い~ですね~。
今日も仕事なので、お花見に…とはいきませんが
どこを通っても桜がきれいなので
気持ちがいいです。

これから八重の里桜が咲き出す頃なので
そちらも楽しみにしたいです。


今日はお店にAKIRAさんご家族が来てくれはりました。
おおっ!という感じでびっくりしましたが
皆さん、あたたかい雰囲気をお持ちで
しばしの間ですが、直接お話し出来て楽しかったです。
お休みの日に遊びに来ていただき、ありがとーございました。

そして再び、こんないいお天気の中
家族でお出かけってい~な~と思ったり。

明後日以降もしばらくは晴れるみたいなので
お花見日和というところでしょうね。

桜ブログ 2010/3/30

2010年 3月30日

そろそろ桜ブログや。と思っていたら
昨日からシンシンと大粒の雪が降り出しました。
もう3月の終わりやのに雪?と思い
今朝近所を見渡すと、「積雪」してました。

愛宕さんも真っ白になり
北から走ってくる車はたくさんの雪を載せながら
走っていました。
京都嵐山日和-0330

野宮神社の方へ向かっていると
竹に積もっていた雪がとけて
雨の様に降って来て
逃げようがありません。
が、3月の雪だけに
とけるのも早く、道路の雪は早くになくなって
昼間には通常通りの3月の景色に。

野宮のあたりの桜には雪が積もってて
こんな景色を見るのは初めてでした。

京都嵐山日和-0330_1

桜色の山

今日は朝から久しぶりの晴れ間が広がって気持ちがいいな~
と思っていたら、先ほど強風とともに雨が降ってきました。
わからへんお天気やな~と思っていたら
今は晴れてきました。
とても天気の変わりやすい一日です。

今朝、桜の状況を見に自転車で走ってみたら

天龍寺の門から見るとちょっと色付いていたので
京都嵐山日和-0326

渡月橋の方まで行ってみると

渡月橋のあたりのしだれ桜は満開で、
京都嵐山日和-0326_1

嵐山の山々やもかなり色着いていました。
京都嵐山日和-0326_2

でも、愛宕山を見てみると雪雲が覆っていて
雪が降っていました。
京都嵐山日和-0326_3


なんとも不思議な風景が見れる嵐山ですが
全体的に春っぽくなってきているので
そろそろ桜ブログの時期かなと…。


いろんな春

昨日の昼間は暖かくポカポカして
とても気持ちの良い一日でした。
  
しかし、夕方くらいから強い風が吹き付け
窓を開けると家の中の物があちこちに
吹き飛ばされるくらいの強風でした。

そして今朝起きてみてビックリ!
空が霧がかかった様にどんよりして
太陽がくっきり肉眼で見える程。
全く眩しくありません。
京都嵐山日和-0321_4  

その正体とは黄砂でした。 恐ろしい。
時折混ざる雨もあって、車やバイクは泥水をかけられた様でした。
 
でもこの黄砂に負けずに春の訪れは
あちらこちらで見られました。
  
清涼寺近くの染井吉野は少しずつ蕾がピンクかかった感じでしたが
しだれ桜はもう咲いていましたし、
京都嵐山日和-0321_3
大覚寺周辺の土手では土筆が顔を出していました。
京都嵐山日和-0321_2
春が来ましたね、ホッとします。


久しぶりに嵯峨野の観光地を自転車で走っていると
落柿舎の向かい側に坂本龍馬をはじめとする
土佐四天王の銅像がたてられていました。
京都嵐山日和-0321_1

京都嵐山日和-0321

TVでやっている龍馬伝のせいか、目につきました。