本日でまる7年!8年目のチャレンジと決意 | 大阪 茨木市のエステサロン「Be Loved By.」オーナー 小野まさやのブログ

大阪 茨木市のエステサロン「Be Loved By.」オーナー 小野まさやのブログ

美容メーカー商品開発者で12年。大阪茨木市のエステサロン「ビーラブドバイ」オーナー。★内面美容医学財団の理事兼西日本事務局長★ファスティングカウンセラー資格認定講師★店舗のLINEでファスティングのご相談承ります

 

皆様こんにちは

 

ビーラブドバイは

7周年を迎えることができまして

8年目に突入することになりました

 

 

 

 
 
7年って2555日!おかげで
ブログは1600記事になり
ビーラブ通信は第85号になりました。
年齢も46歳に。
いやー、7年ってすごいですね。(笑)

 

 

 

思い返せばですが

7年前に開業した当時にあった

すべてのエステメニューは

1つを残しすべて新しく生まれ

変わっています。特に4年前に

医療提携サロンに進化をしてから

健康と美容のご提案をできる

知識とサプリメントも増えてきて

より、体の中から綺麗に整えることを

学べるサロンになってきてきました。

 

 

image

 

 

ビーラブドバイのオーナーである私

エステ技術ができないので、当然

最初は事務所に隠れているつもりでした。

でも、いよいよオープンするという

数週間前に

「ぜったいにオーナーサロンに立つべき。

そのほうがお客様に寄り添うサロンになります」

と、サロンスタイルを考えたのは

ほかの誰でもない中井店長なのです。(笑)

 

 

 

ビーラブドバイという

サロンが唯一無二のスタイルである

最大のきっかけはここから始まります。

振り返れば

毎年いろんな変化がありましたが

時代そのものが激動だったのかも

しれませんね。

サロンが変化するときって

その変化は、必ずお客様の喜びに

つながるということを、あらかじめ

社員には理解してもらわないと

うまくはいかないのです。

もし理解されないままに

次々と変化を求めてしまったら

・・とんでもないことになります。

 

 

 

 

チーム全体で変化を遂げるという

のはなかなか簡単なことではないのです。

それでも、常にチャレンジして

これたのは、なぜか

ビーラブドバイというサロンには

オープン当初からのぶれない

理念があるおかげで、その理念を

ぶらさずに思いっきり変化をする。

その変化を楽しんで実践するという

楽しめる環境があるからなのです。

 

image

 

 

とはいえ、もちろん

楽しみもあれば苦しいこともあるし

常に七転び八起きで

スマートに進んできたわけではない

ですが、それでも努力で

超えることができたことが多いんです。

 

 

 

それは何より

私にもっとも近いところで

お客様の喜びを常に考えてくれて

サロンの理念にぶれることなく

ビーラブドバイというサロンを

どんどん進化させてきた中井店長と。

 

 

よりお客さまに寄り添って

お客様を美しくしていくこと。

サロンにご来店されるその時間に

美容を楽しんでいただけること。

そのために妥協をせずに美容の

新しい知識と技術を追求してきた

南チーフ、助野、橋本の社員のおかげ。

 

image

 

さらには

そのビーラブドバイのサロンに

関わるすべてのメーカーさん。

ディーラーさん。

化粧品原料のメーカーさんや

財団の仲間や、あらゆる

サポートしてくださる皆さんが

ビーラブドバイのコンセプトに

共感してくださっているおかげです。

 

 

 

激流というか激変というか。

美容への考え方も。私たちは環境の中で

気づかず生活に変化が出てきますが

これからもビーラブドバイは

するどいアンテナを立てて

最新の美容情報を集めて

最新の美容メニューや健康の情報を

東京のサロンに負けない速さで

お届けできるよう全力で取り組んでいます。

 

image

 

 

7年前には

20軒もなかった茨木のエステサロン。

いまは80軒もあるそうですが

地域一番店を目指し続けます。

お客様に寄り添い経営理念を

常に原点にし、なお一層

精進してまいりたいと思います。

 

 

 

今年の5月には

ビーラブドバイのオリジナルコスメを

もって、東京ビッグサイトで

5月中旬に開催の

ビューティーワールドに

初出展をすることになりました。

 

 

かなり可愛いブースになりそうです

 

 

 

右も左もわからない中での

展示会への 初出展ではありますが

北摂のパワーを日本中に巻いてきますよ!

またその報告はさせてもらいます

 

 

周年ブログということなので

お客様にもご理解いただきたい

弊社の理念をご紹介させていただきます。

お読みいただきまして

共感していただけると幸いです

 

 

 

企業理念

「美容を通じて美しい生き方を届ける」

環境の変化が大きい時代だから

こそ自然体で自分らしい

生き方を愛しみたい。

ビーラブドバイは、実年齢に

とらわれないひとりひとりの魅力を

輝かせるビューティー

「ライフスタイルビューティーの提案」を

掲げ、外見だけではなく、心身ともに

麗しい女性の美しい生き方に

貢献してまいります。

 

 

ヴィジョン

「ビューティステップの創造」

私たちは美容のプロである以上

学ぶことに終わりはなく、最新の知識

技術、これまでの豊かな経験を通じて

女性がさらに美しく輝けるための

美の階段(ビューティステップ)を

「メニューと商品」で創造し最高の美容を提供し

お客様の喜びに繋げていきます。

プロとしてチャレンジしつづける

前向きの姿勢はお客様だけではなく

関わる全ての人々との豊かな関係に繋がり

私たちの繁栄として実をむすびます。

 

 

ミッション

「ビューティー産業の発展に寄与」

「美容」と「健康」の2つのテーマを通じて

女性が自分らしい魅力を取り戻し真の若々しさを

具現化できるモノとコトを追求し

ビューティ産業の発展に貢献します。

 

1.美容は、カラダの中と外、両方のアプローチに取り組む。

2.美と健康を両立させる予防医学をベースに最短で結果を出す。

3.スクール事業を通じ、知識だけではなくビジネスノウハウを提供する

4.化粧品サプリの卸事業を通じ、美容の価値感で共鳴する同志で結束をする

 

 

 

最後に

5月1日入社の

新スタッフ アイリストの

河崎さんをご紹介します!

 

 

 

 

南チーフが5月末で

産休に入りますが 

アイメニューはこれからも

受けることができます。ぜひこれからも

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年5月のイベント&キャンペーン

 

 

 

 

 

スタッフ募集

Be Loved By.は

共に働く仲間を大募集!
募集要項はコチラ

 

 

 

 

 


ファスティングって?
 

2週間であなたの体の悩みを解決!

▼酵素ファスティングとは?▼

https://ameblo.jp/bistance-masaya/entry-12300113253.html

5分でお読みいただけます

 

 

 

自己紹介

大阪茨木市のエステサロン

ビーラブドバイ

オーナー 小野まさや

< 経歴 >
1976年大阪生まれ。化粧品メーカーの開発者として20ブランドの展開実績。その後独立し、エステサロン Be Loved By. 設立。内面美容医学財団の西日本を統括しながら、インナービューティーセミナーを全国で展開。2018年はファスティングスクールでナンバーワンに。これまでの化粧品などのお悩み解決はもちろん、サプリメントや食育の指導のスペシャリストとして活躍中。

右矢印私の「自己紹介ブログ」左矢印

Be Loved By. オーナー

一般財団法人 内面美容医学財団 

本部 認定講師

西日本事務局長

本部理事

  プロフェッショナルインストラクター

公認妊活マイスター

グランプロクリニック銀座 参事

 

 
 
 
 

<あなたのサロンに導入しませんか?>

エステプロラボ®製品正規代理店

取り扱いについて資料請求は

西日本事務局のLINEでどうぞ

 
 
 

▼おかげさまで卒業生235名!▼
 
 

image

「健康」と「美容」のプロ資格
▼ZOOM開催▼
3月28日(月)
4月10日(日)


▼茨木市開催▼
4月25日(月)

 


 
 

 

 

 

 

 


医療提携サロン
ビーラブドバイ

 
 

LINEでのご質問はこちらから
友だち追加
 
公式 オンラインショップ
こちらをクリック
 
ヒューバー右矢印詳細
サイトカイン右矢印詳細
脂肪溶解注入右矢印詳細

DNA美容診断右矢印詳細

酵素ファスティング右矢印詳細

フォトフェイシャル右矢印詳細

マシンフェイシャル右矢印詳細

美体痩身トリプル痩身事例右矢印詳細詳細

美体トリプルメニュー紹介右矢印詳細

筋膜 LCFテクニック右矢印詳細

オリジナル美容液の製造右矢印詳細

パリジェンヌラッシュリフト右矢印詳細

 

 

【再生医療提携サロン】

 
<アクセス>
阪急茨木市駅から徒歩30秒
茨木市双葉町9-13 山田ビル1F
定休日:毎週月曜日