











昨日、無事3BBの胚盤胞を子宮に戻せたところまではよかったのですが、、、
病院が終わった後、2泊3日の旅行のため、膣剤と内服薬を持っていく準備して、いざ出発!
そして、昨晩、宿泊先に到着し、「さて、忘れずに薬を飲もう!」と思い、薬を探したら、まさかの内服薬が見当たらない、、、全て家に忘れてきていました





膣剤しか持ってきてない、、、
慌てて、主人に連絡し、家に薬を忘れていないか確認すると、「机の上にあるな、、、」との回答が

移植直後からやらかしております、、、
私のバカヤロウ! 

明後日の朝早く帰る予定なので、帰ったら、即飲もう!それまで、頑張れ私の自然のホルモン!卵ちゃん申し訳ないけど、明後日まで頑張ってくれーーー!

<内訳>
・FT手術に至るまでの診察、検査費用 60,550円
・FT手術費用 298,430円
・排卵タイミング調整2周期分の通院費 29,590円
・タイミング法1回 16,310円
・人工授精6回分の費用 308,000円
・体外受精費用(前払い) 640,290円
・体外受精費用(追加費用) 202,420円
・凍結胚移植周期費用 292,170円

(保険や高額療養費など)