こんにちは。しろです。
まずは、こちらから自己紹介をどうぞ

ここまでの経緯
2018年1月
2018年2月
2018年3月
2018年4月
2018年5月
2018年6月
2018年7月
2018年8月
1周期お休み












3回目撃沈し、厳しいだろうなと感じながらも4回目にチャレンジ!
と思い病院にいったのですが、お盆休みの実家への帰省と排卵日がちょうど重なりそうだったので、1周期お休みしまょうということになりました。
この日は、レトロゾールと温経湯が処方されて帰路につきました。

さて、1周期お休み後の人工授精4回目!
今度こそは!と、生理3日目に病院へ。
今回もクロミッドの代わりにレトロゾールが処方されました。内膜育ちやすくなりますように。そして、今週期も自己注射なしです。卵ちゃん、自然の力で育ちますように☆
9日後にまた病院へ。
先生「卵育ってますねー。明日やなー。人工授精しよう!今日注射して帰ってください。」
ということで、初めてHCG10000の注射やりましたよ。お高いです、、、その後、人工授精後に飲む、デュファストンもらって帰路につきました。
そして、翌日の朝、旦那様に朝から精子採取をしてもらい、いざ病院へ!
先生「今度こそできるといいね!祈っています!4日後にまた注射うちにきてくださいね。」
4週間後にまた来院です。
先生「内膜問題なし!リセットだったら生理3日目、生理が来なかったら、2週間後に来院してください。」
ということで、この日もHCG5000を打って帰路につきました。
そして、2週間後!
ちょっとした血はでてるけど、ちゃんとした生理がこない!!
これは、もしかして、、、着床出血じゃあーーー

結果↓↓↓
人工授精から19日後に赤いやつが来ましたとさ

生理遅れると、期待するやろがーい!
次回は、人工授精5回目です。



316,099円