こんにちは。しろです。
まずは、こちらから自己紹介をどうぞ

ここまでの経緯
2018年1月
2018年2月
2018年3月
2018年4月
2018年5月












人工授精1回目 陰性でした。
でも、まぁ、ほら元々人工授精って、30代で10〜15%の成功率っていうし、1回目でできるとか、ラッキーみたいなもんだよねー。
ということで、2回目にチャレンジ!
生理3日目に病院へ。
今回は、デカドロンは処方されず、クロミッドのみになりました。後、温経湯と柴苓湯。毎回、色々やり方を変えるようです。自己注射は相変わらず3本。やはり、8日後にまた来院するように言われ、帰路へ着く。
8日後にまた病院へ。
先生「卵いい感じやね!2つできてるなぁ。4日後に人工授精しよう!今日、注射打って帰ってねー」
えっ!卵2つ!
双子ちゃんでもいいよ

あれ、これ今週期でできちゃうんじゃないのー。
ということで、HCG5000を注射してもらい帰路につく。人工授精後に飲む、デュファストンもこの日にもらいました。
さて、4日後の朝、旦那様に朝から精子採取をしてもらい、いざ病院へ!
先生「排卵直前やね。いい感じです。ご主人の精子相変わらず元気だねー問題なしです!1週間後に膣内の様子見たいので、再度来院してください。」
お、排卵前!これいいんじゃないのーーー!
ワクワク

1週間後にまた来院です。
先生「うん。内膜きれいやね。問題ありません!一応、注射しておいて。リセットだったら生理3日目、生理が来なかったら、2週間後に来院してください。できてるといいね〜!」
ということで、この日もHCG5000を打って帰路につきました。
さて、できるのか?できないのか、、、⁉︎
結果↓↓↓
人工授精から18日後に赤いやつが来ましたとさ

次回は、人工授精3回目です。



316,099円