2015年05月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2015
1月(102)
2月(108)
3月(105)
4月(97)
5月(91)
6月(101)
7月(103)
8月(100)
9月(95)
10月(106)
11月(80)
12月(108)
2015年5月の記事(91件)
【ろうを生きる 難聴を生きる】実験中!“字幕電話” 5月16日(土)
【斉藤りえブログ】会派が決まりました
【教科書】「デジタル教科書」導入の検討始まる(NHK5/12)
【字幕専門企業】字幕のすべてをソリューションする、字幕専門企業 Zimaku air
【アジア経済研】2015年4月号(No.234) 特集:図書館と障害者サービス—情報アクセシビリ
【防災】「災害時・聴覚障害者への支援のためのリーフレット」について
【DAISY】エンジョイ・デイジー 私らしい方法で読む、わかる!
【ひと】冬季デフリンピック金・原田選手 2度目の県スポーツ功労賞
【神奈川】手話通訳士の「スーパー駐在」頼られる存在に 田川孝詞警部補
【今井絵理子さん】息子の耳が聞こえないことが分かった日
【字幕付き邦画】『駆込み女と駆出し男』-日本語字幕版上映スケジュール
【絵本】障害者権利条約が絵本に 福井出身・全盲の藤井さん製作
【字幕付き邦画】『イニシエーション・ラブ』-日本語字幕版上映スケジュール
【記事】加齢による難聴 補聴器の使用で快適生活
【医療】騒音でなぜ難聴になるのか、なりやすさに関わる遺伝子を初めて特定
【リハ協】国内外の障害者差別禁止法・条例・手話言語条例
【聴覚障害者サポート】富士通フォーラム2015 東京でのサポート
【聴覚障害者情報提供施設】「あいち聴覚障害者センター」がオープン
【障害者権利委員会】障害のある人の教育の権利―障害者権利委員会が一般的討議の日を開催
【著作権】アクセシブル・ブック・コンソーシアム国際優秀賞 受賞2団体発表
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧