2015年08月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2015
1月(102)
2月(108)
3月(105)
4月(97)
5月(91)
6月(101)
7月(103)
8月(100)
9月(95)
10月(106)
11月(80)
12月(108)
2015年8月の記事(100件)
【観劇】能のお供にタブレット…せりふや解説を配信
【ひと】「配給受けられず孤立」 「原爆とろうあ者」仲川さん、草津で講演
【UDトーク】「クラウド経由で情報は大丈夫なのか?」というよくある質問に
【東京都】中途失聴者・難聴者手話講習会のご案内(平成27年度後期)
【書籍】電子聴診器でぐんと身につく心音聴診技術: DVDで何度も聴けて音が見える新しい聴診学習法
【訃報】英作家・医師オリバー・サックス氏死去、「手話の世界へ」著者
【手話講座】練馬区稲荷山図書館手話講座、小川担当します
【行事】紀子さまと佳子さま、高校生手話大会に出席(東京都)
【行事】「手話は言語」 法制定求め東京で全国集会
【字幕能】能楽堂でタブレットを使ったトライアル―能の新しい鑑賞の仕方
【補聴援助】ソニー、自動音量調整できる「お手元テレビスピーカー」
【難聴】ヘッドホン・ロック難聴防止 音量抑え、耳を休ませる
【NHK】AEDの全国マップ ネットで公開(8/26)
【難聴】小児難聴7.6%が高音急墜型感音難聴
【新製品】難聴者との会話をサポートする「comuoon(コミューン)」から新商品―ユニバーサル・
【虐待防止】時給200円も、障害者に「経済的虐待」
【自立支援機器】障害者自立支援機器「シーズ・ニーズマッチング交流会2015」
【日本耳鼻咽喉科学会】専門医・相談医ってなに? 補聴器相談医に関するQ&A
【新書】ももとじん 小さな甲斐犬と耳の聴こえない雑種犬
【全難聴】9/6はきこえの支援センターシンポジウム
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧