2008年03月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2008
1月(113)
2月(110)
3月(150)
4月(181)
5月(163)
6月(134)
7月(128)
8月(148)
9月(153)
10月(136)
11月(106)
12月(168)
2008年3月の記事(150件)
【防災】一人暮らし 高齢者・障害者支援体制を整備(横浜市港北区)
【防災支援】中越沖地震:県の義援金、2次配分計画で市町村に30億円/新潟
【医療】聴覚障害者 受診時の苦労訴え 亀岡で講座 講演、手話指導も
【バリアフリー】会場持ち込み禁止品など公表=ペットボトル入り飲料も−北京五輪
【情報提供施設】聴覚障害者への情報提供施設、今春開設 手話通訳者も常駐
【ネタ】お墓参りも「ネット」の時代 携帯サイトで故人を偲ぶ
【ネタ】戦場で活躍するか?「ロボットろば」
【ろう重複施設】たましろの郷 開所6周年記念もちつき大会
【字幕付き邦画】『犬と私の10の約束』日本語字幕版上映スケジュール
【医学】アルツハイマー病因子の分布解明 ノーベル賞到達の可能性も
【携帯】NTTドコモ、骨伝導レシーバマイク「サウンドリーフプラス」を発売〜Bluetooth対応
【制度】4月スタートの後期高齢者医療制度とは
【医学】患者の万能細胞で病気解明/京大、5月にも研究開始
【人工内耳】中国製の人工内耳が登場
【身障者用駐車場】関西国際空港:駐車場の身障者スペース改良 一般利用禁止へ /大阪
【WHO】聴覚障害等級表 Grades of hearing impairment
【WHO】難聴者は全世界に2億7,800万人(05年WHO推計)
【発明?】ドクター・中松氏が4人乗り自転車発表
【携帯】携帯の怖さ 手話DVDで(石川県野々市町)
【スポーツ】デフラグビーフェスティバル 試合詳細(3/9)
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧