携帯の怖さ 手話DVDで(石川県野々市町)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20080315-OYT8T00909.htm
電話が使えない聴覚障害者にとって携帯電話のメールは緊急時の連絡手段として有用なため、子供に持たせる親も多い。しかし、これまで聴覚障害者向けの情報教育に関する教材はほとんどなかった。「子供の携帯電話にワンクリック詐欺などのメールが届き、怖がっている」といった相談も寄せられていた。
2003年に小学生用の教材として制作したDVDを改訂し、内容を充実させるのに合わせ、手話バーションを制作した。
(サイトより引用 情報提供:Gotoda様)
--
2003年に出た当時は、字幕もなかったんでしょうか。だとしたらきこえない子どもたちには、希望しても情報が入らなかったわけですよね。
大変でしょうが、最初から全てのDVDに字幕や手話を入れてほしいものです。