目標なんかなくても人生が展開していく方法♡妄想おしゃべり会でした♡ | フルタイム会社員あゆみの「今ココ」からスタートする方法

フルタイム会社員あゆみの「今ココ」からスタートする方法

元アパレル、読書、ノート生活が大好き。
パート主婦→個人事業主→教育系企業の会社員。
日常の気づきや感じたことを気ままに発信しています。



大木あゆみです。

ピンク薔薇ノート講座、お仕事サロンを運営しています。
ピンク薔薇愛媛県松山市在住。東京、愛媛、オンラインで活動中。夫と娘の3人家族。
ピンク薔薇本、ノート生活好き♡


6月ノート講座、あと6名です♡

こちらも募集中♡5/29開催♡


めちゃくちゃ好きな色のインクに出会った~!
少しレッドフラッシュもします♡




さてさて、昨日は「お仕事サロン」の
初ミーティングでした。

はぁ~~笑った、笑った♡


第1回「妄想おしゃべり会」をしました。

なんだそれ!ですね。笑

たぶん面白いことをやっちゃうメンバーたちです♡
こういう好きな仕事をやるのが数年前の私の妄想でした。
叶ってたな♡


私は数年前、まだ起業の「き」の字も見えなかった頃、ブログ仲間たちと、この「妄想おしゃべり会」をしていたんですね。


勝手にみんなの未来を妄想するっていう…
お遊び全開なものなんですけど、
結構本気で「こうなってるかもね!」っていうことを妄想するんです。


本気で考えてみるのが大事!


その数年前の「妄想おしゃべり会」に参加した人たちは、みんなそうなっている。
もしくは妄想以上になっているんです。今。


誰も起業なんてしてなかったのにみんな当たり前にスルスルっとして、
好きなことを仕事にしています。

それが続いているのが嬉しい。





これね、複数人でやるといいのです!!



なぜかと言うと、
その場で「やってみたいな~」が形になったり
「こういう方法あるよ!」と教えてもらえたり、

とにかく一気にワープできちゃうのですよ。



今回も、ひとりひとりの妄想をしていって、
そうなったら最高だね~なんて言いながら
「今すぐできること」まで落とし込めました。


目標とか課題とかを設定して苦しくなる人は
「それやりたいっ!」という気持ちを高めるほうが断然簡単です♡




ちなみにこれは会社員の人でも
ぜんっぜんできるからね。

今日も会社員の方もいたけれど、
すごくいい妄想ができた!笑笑




でね!

私の妄想は、
「ブランドを作りたい」ってことでして、、、


文房具とか小物のブランドみたいな感じで。



でもさ、私はミシンの1つも使えないし、
これまでまーーったく見えなかったんです。


でも、
今回のミーティングで見えちゃいました♡


ハイテクなグッズまで持っている人がいて、
それできますよーー!って言われた。

どうなるかな?大木あゆみブランド!笑笑


「100日後に死ぬワニ」じゃないけど、
100日後に誕生しているかもしれません。




改めて思ったんだけど、すっごいな!
妄想おしゃべり会♡

こんなに具体的に膨らんでいったのも、
FBページで少しずつ自分を出していたからなんですよね。


何もない人なんていない。

すでにある。



後は、あるものを具体的にしていくだけなのだ。


つけ足すのではなくて、今すでにあるものを
鮮明にしていく作業。


鮮明になると具体的に必要なものも
ちゃんと見えてくるのです。

そうなってからつけ足しても遅くない。


こっちも読んでね♡

 

 


 \\ follow me !! //

image


 



心積もりの記事はこちら♡

お金の記事はこちら♡

お仕事の記事はこちら♡



《心積もりとは?》 ▷▶︎▷▶︎こちら♡
毎朝願いをノートに1ページ書くというワーク。
毎日願いが叶い、人生が加速していく♡


赤ワイン《490名超え》LINEのご登録はこちら
赤ワイン《毎週火曜配信♡》大木あゆみメルマガ