「塩崎綾、看板になりました」天満橋駅

「巨大塩崎、京橋に出現!」

「枚方市駅ではパネルに」

 

今回の仕事は反響がホントに大きくて…

 

「見たよ!」「見つけたよ!」と、続々と連絡を

 

いただきます。写真付きで送ってくださる方も多い(笑)

 

なので、しっかり告知もできています~感謝~

 

京阪グループさん&関西医科大学さんの広告です。

 

「ワーママ」編を担当させていただいた今回の広告。

 

車内ワイドポスターは、わたし、人生初体験です!


 

京阪本線と石坂線(石山坂本線)一両につき、2面掲出中。


車掌さんも写りこんでいて、良い写真ですね~


ありがとうございますイエローハーツ

 

ちなみに、樟葉駅ではパネルになっております。

 

 
淀屋橋方面行きホームの上りエスカレーターに2面。
 
 
実は、こちらの広告はシリーズ化されていて、私の
 
「ワーママ編」の他に「学生編」など計6パターン
 
あるそうです。そちらも是非ご覧くださいね。
 
場所により、最長3月31日までが掲出予定。

車内ワイドポスターは、今日から1月27日まで。
 
樟葉駅での掲出期間は、2月3日までです。
 
天満橋駅看板 
滝井駅看板 
樟葉駅パネル
枚方市駅パネル 
枚方市駅インパクトデジタル
京橋駅インパクトデジタル
アド・コラム京橋
京阪線、石坂線車内ワイドポスター
 

 

     開講中の講座
 
<自律型人材育成講座>
自律的なひとづくり 入門講座⇒☆☆☆
自律的なひとづくり 応用講座⇒☆☆☆
自律的なひとづくり コミュニケーション入門講座⇒☆☆☆
自律的なひとづくり ホウレンソウ講座⇒☆☆☆
自律型人材育成キッズインストラクター養成講座⇒☆☆☆
 
<幼児教育セラピスト>
2級(ママのこころ編)⇒☆☆☆
1級(子どもへのはたらきかけ編)⇒☆☆☆
 
<魔法の声かけ講座>☆☆☆
 
<カラータイプ別子育て応援講座>
(カラータイプとは?⇒☆☆☆
第1段  ほめ方叱り方講座⇒☆☆☆
第2段  頭の良い子に育つ勉強法⇒☆☆☆
第3段  遊び方講座⇒☆☆☆
第4段 コミュニケーション基本の「き」
          ~自分を知ろう~⇒☆☆☆
第5段 コミュニケーション基本の「ほん」~
          ~自分を知り、相手を理解しよう⇒☆☆☆
 
<カラータイプ大人向け>
カラータイプアドバイザー講座⇒☆☆☆
カラータイプ診断シートによる診断⇒☆☆☆
カラータイプカードによる診断⇒☆☆☆
 
<怒りコントロール術>
キッズアンガーマネジメント講座⇒☆☆☆
 
<マナー講座>
印象アップ講座⇒☆☆☆
チャイルドマナー・キッズマナー講座⇒☆☆☆
ソーシャルマナー3・2級講座など⇒☆☆☆