色葉巧房*創作絵・アートめぐり -7ページ目

ピグで

人魚の絵

夏バテしてる人!ブログネタ:夏バテしてる人! 参加中

心は暑いより寒いのが嫌いだけど
体は暑いほうが苦手らしい
っていうか疲れます。
眩しいので目も疲れます
(でも、読んだり見たり描いたりするのをやめられない性質)

なんかもう
ぐったりや…。


そうそう
前回の記事の補足で
これが水木氏の人魚です。
色葉巧房*創作絵・アートめぐり-P1000351.jpg
ドーーーン…


人魚といえばディズニーのリトル・マーメイドの話を
実は見たことがなくて、アリエルというキャラクターと
ディズニーシーでやってるエアリアルショーしか知りません。

アリエルのエアリアル
アリエルのエアリアル

はいっ!

赤毛とストレートロングが好きなので
ディズニーの女の子の中で見た目はかなり好きです。
あとアリスと、アラジンのジャスミンも好きです。

珈琲党ですがジャスミンティーも好きです。

なんの話でしたっけ?


そうそう、人魚といえば「赤い蝋燭と人魚」が好きです。
絵本だけど最後のページ、ぞわっとした。

北の国の海が舞台なわりに内容が
日本昔話っぽい匂いがするんですけど
なんといっても絵の質感が素晴らしいです。
黒と赤が印象的な中で暗くて冷たい静かなかんじ。
ほの暗い透明感が、この物語にぴったり。
原画が見たい!!ていう絵です。


図書館で絵本をさがすとき、
作者名の五十音順に並んでいるけど
文章の書き手さん基準か
絵の描き手さん基準か
どちらかに統一してほしい…。

1人か1匹か

アイスはカップ?棒?ブログネタ:アイスはカップ?棒? 参加中


コーーーンでしょうがあぁぁぁ!!!!
※ワッフルなら尚良し!


アイスって…数えるとき、
カップだったら1カップ、棒だったら1本、
コーンだったら?1本?
「個」や「つ」は便利ですね!ってか
日本語こまかっ!
ソフトさんは…1人?1匹?
1人かな。


昨日、私の電子辞書が、思ってる以上に
読み物が充実していることに気がつきました!
(買って3カ月。ほとんど辞書機能しか活用してなかった)
日本語コラムの項目が以外と面白い!
こんなに素晴らしい蛇足機能、大好きです!!
いらない人は、こんな機能べつにいらんから
余計なぶんはぶいて安くしたらどうなのと
思うかもしれないけれど。

国語、英語の辞典や「とっさの英会話」や
「発音練習(音声ガイド付き!)」はもちろん、
写真付きの植物や昆虫図鑑なども収録されています。
詳しくは「EX-word DATAPLUS6」を検索してみてください。


で、色々ある機能の中の実用系の項目に「数え方の辞典」
というのがあって、特に何か調べてたわけじゃないけど
なんとなく開いて読んでたわけですよ。

単位辞典機能のほか、数え方に関するいくつかのミニコラムのなかで、
とっても気になったタイトル。
「人魚の数え方」

!!!!!実用性!!!!!は、ともかく(笑)


「人なら1人、動物なら1匹ですが、両方の性質を半分ずつもつ
人魚やケンタウロスはどう数えるのでしょう?」


……確かに、どちらかといえば……どっち?
妖怪とか…どっち?
人魚はアンデルセンのような美しい感じだったら1人と
言いたいところだけど、水木しげるの妖怪事典に載ってた
日本の人魚はメッチャ怖いよ?


そのコラムによりますと、答えは「1人」でした。
人魚は人間と同じように恋をする心をもっているし
ケンタウロスは人間と同じように言葉を話すから、
動物的な空想上の生き物でも
人間寄りとみなされるのだそうです。

さらに、空想上の生き物が人間にとってどういう存在かが
数え方の判断にかかわるそうです。

たとえば、桃太郎やらに出てくるような悪い鬼は1匹と数えられてますが、
心を入れかえた優しい鬼(泣いた赤鬼とか?)は1人と数えられる傾向があるそうです。

気づかなかったわぁ。

天使は1人というけど
悪魔は1匹という
って聞いて、しっくり!

人間的なほうというか、人間が友好的なら「人」なんですね!
アハハ、人間おこがましい★


……でも、妖怪大事典の人魚…超…怖…
(アンデルセンの人魚姫しか知らなかった小学生の頃の私は、
初めて見たとき大いなるショックを受けたのでした)


ということはソフトさんも「1人」でいいんですねと思ったら
1ソフトなんだって
アッハーー!!


おさらい
色葉巧房*創作絵・アートめぐり-image0020.jpg
ソフトさん(バニラ)2ソフト
イチゴソフトちゃん1ソフト
チョコソフトさん1ソフト
合計4ソフト!

本人の目に触れない(笑)

地デジ化で何が変わった? ブログネタ:地デジ化で何が変わった? 参加中

チャンネルの数字が変わって未だに慣れない瞳です。
自宅のテレビは2年くらい前には変わってたんだけど、
「いつも見たい番組」は予約録画だし、
朝とか、帰ってきてからは「どっかのチャンネルでニュースやってるかな?」と
適当にまわしてるので
いきなり「10チャンかけて!」と言われても…
(※関東で10チャンネルはテレビ朝日でしたが今は5チャンネル)
あれ・・・?今まで5チャンネルだった千葉テレビは何チャンネル?

ものすごくどうでもいい(笑)


そんで全然関係ないけど
ZED友達な素敵マダム、お誕生日おめでとうございます!
なぜ敢えて私のブログで書いたかとゆーと・・・
これを見せたかったからドキドキ


色葉巧房*創作絵・アートめぐり

ペタ画面て自分で見ないでしょうよ
っていうか今、大阪旅行中ですね!

わかってるよわかってるよ!!!!

PCからアメブロ見ると、ユーザーが関心を持ってるジャンルの

広告が文字リンクで出ているけど、

もう

行く先々でZED12/31ついにフィナーレ!

ってさ

もう

わかってるよ もう いちいち出てこないで・・・


いつもシルク情報だとニヤニヤしてるのに

なんかな・・・もう今はほっといて・・・!

リピーターやファンはとっくに知ってますんで・・・


まぁ・・・

うちのブログを見て

ちょっと興味あるけど行ったことないわ

そのうち行こうと思ってたけど残念だわ

って人は

是非行ってください。

是非行ってください。


私はアホほど好き好き行ってるし

自分の行けるだけ行ってるので

もうファンとしてこれ以上なにをしたらいいかわかりません。

好きです

行きます


あと

どうしたらいいの。


ファン仲間は知ってますが

ぶっちゃけ震災後に休演期間を経て

復活してくれたときは

感激のあまり「帰ってきてくれてありがとう!」って

ZEDの絵を描いて送りつけちゃったりなんかして

カーテンコールのときも

「なんかよく見る人だ」と認識してくれるアーティストさんも

いらっしゃったりして


あー・・・


行けるところに住んでいて良かったな・・・

今は なんか

今まで何度も見てこられたことに

感謝

してます。


第三次ショック発動。




全然関係ないし

どうでもいいけど

ユポ紙ってさぁ・・・聞いたことあるし知識としては知っているのだけど

実際どんな紙なのか「これのことか!」って認識したことがないので、

どんなもんなのか検索かけてしまったのだけど

結局PCじゃわかんないっつの。

わからないことを調べる癖は、まぁ、いいけど

紙とか布とか素材を調べても結局ようわからんわ!

(ほんとにどうでもいいな!)

いたずらのメカニズム

一番すぐれたデザインの硬貨 ブログネタ:一番すぐれたデザインの硬貨 参加中

知らん!
一覧表を見せてもらわんことにゃー、わからんな!!!


先日、友人のブログ記事でザリガニを食べる件(ていうか、食べませんよ!という件)があった。
エビ感覚・・・?
「ザリガニって食べられるの!?」という反応が巻き起こっていたのですが、
実は私、ザリガニを食べる話を、うっすら1カ月ほど前に小説の一場面で読んでいました。

たびたび私が好きだ好きだと1人で騒いでいる、スウェーデンの児童文学作家リンドグレーンの
作品に、「エーミールと60匹のザリガニ」という話があります。
これはスウェーデン南部の農村の日常を描いた作品なのですが、リンドグレーンが父親から聞いた、
父親の幼少期の農村の様子がモデルとなっています。
ざっと130年ほど前のことだと思います。
なので、ここでザリガニを食す話は、日本でいう「イナゴの佃煮」くらいの存在かと思っていたんですけど
現代でも普通に食べるのでしょうか…
それとも「昔のくらし」的なコンセプトのイベントなのでしょうか。

この件の発端はスウェーデンの家具店「IKEA」のイベント案内でした。
・・・スウェーデン!

そんなわけで、リンドグレーン展に行って数週間ですが、熱は冷めず!


色葉巧房*創作絵・アートめぐり
「エーミールって、読んでみようと思ったけど本屋にないよ!」と言われたので
かいつまんでご紹介しますと、全3巻の小説と全3巻の絵本の中で
ちょっと成長してる感があるので、7~10歳くらいの間ではないかと思います。
(いつもの図書館には絵本版が無かったので、先日のリンドグレーン展で
初めて絵本の存在に気付きました!)

まー、この兄が、やることなすこと、すべて「いたずら」に繋がってしまいます。
妹のイーダは無邪気で素直でとても良い子です(エーミールだって良い子です)

この物語、大人が子供をしかるメカニズムと、子供がいたずらをやらかすメカニズムに納得!
どういうこっちゃと申しますと、例えば小説3巻の表題作「60匹のザリガニ」。

先の話にも出たとおり、ザリガニは食べ物です。
ある日、エーミールがザリガニをたくさん獲ってきました。
田舎の小さな男の子だから、ザリガニ獲りや魚釣りが趣味でもおかしくないですね。
それにしても60匹って!

エーミールの思考
・ザリガニがたくさん獲れた!
・おかあさんがたくさん料理してくれるだろう。ザリガニおいしい!おかあさん喜ぶ!
・おとうさんも褒めてくれるはず!
・あんまりいっぱい獲れたから、ビックリするだろうな。

家に帰るとお父さんは寝ていました。
早く見せたい!


色葉巧房*創作絵・アートめぐり

というわけで、寝ているお父さんのそばにザリガニをごっそり置いておきました。
クリスマスのプレゼントみたいに、起きたらザリガニがたくさんいることに
驚いて喜んでくれると思ったんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

そのままおとうさんの部屋にザリガニを放置して、エーミールは自分の部屋に戻って寝ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

朝、ザリガニがおとうさんの足の指を・・・。
・・・・・・・・・・!!!!!
驚いて飛び起きると、足の踏み場もないくらいに部屋中ザリガニが・・・。
・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!

おとうさんにこっぴどく叱られたのは言うまでもないですが、
だいたいエーミールの失敗は、家族が喜ぶと思ったのに酷いオチになってしまいます。
まぁ、うっかりとか、好奇心とか、そんなんもあるけど、
良い子なんです。



ついでにリンドグレーン繋がりで、違う話「長くつしたのピッピ」のトミーとアンニカ。
この子たちは普通に凄く育ちが良くて良い子たちです。
ピッピの爆発的破天荒ぶりをスルーできるのが逆に凄いです。
誰か!誰かツッコミを!
色葉巧房*創作絵・アートめぐり
ピッピ小説最終巻「ピッピ、南の島へ」で、
ピッピ、トミー、アンニカが海で遊んでいると
トミーが鮫に襲われました。(トミーは運が悪い属性)
ピッピ(9才)は急いで泳ぎ、鮫を力ずくで捕まえて、ぶん投げ、トミーを助けます。
最終巻になると、これしきのことで読者はもう驚きません。

ピッピ「トミー!怪我はない?」
トミー「少し足を怪我したけど大丈夫だよ」
そこでホロリと涙を流すピッピ・・・
アンニカ「ピッピはトミーの怪我を心配して泣いてくれてるんだわ・・・」
ピッピ「いいえ、違うの!あの鮫が朝ごはんを食べ損ねてかわいそうだから、私、泣いてるんだわ!
トミーを助けてしまったんだもの!」

さすがです・・・!!!!(何が)
エーミールのそばには良識ある大人がいますが、ピッピのツッコミは読者だけなのです。
トミーとアンニカはフンワリしてるのでツッコミ無法地帯なのです。

でも、ピッピとお別れする話のとき
アンニカは悲しくて泣いてしまいますがトミーは男の子なので
自分は泣いちゃダメだと思って、アンニカの手を握って泣くのを我慢していた場面には
猛烈にときめきました!

地球ミュージアム

朝起きてからシャキッとするまでにどれくらいかかる?ブログネタ:朝起きてからシャキッとするまでにどれくらいかかる? 参加中

朝っぱらから起こされたらシャキッとできない!!!!


そんな私のもとに今朝、プラネタリウムからのお知らせが★

色葉巧房*創作絵・アートめぐり-P1000337.jpg

ふむふむ。
ふむふむふむふむ。
8月5日からね!
楽しみだあ~(*´∇`*)ぽわー…

地球がテーマのものを見ると、
地球大好きな友人の格言をいつも思い出してしまいます。

格言1
「地球たん、ハァハァ」
格言2
「地球はドMだと思う!」

そんな発言をしている彼女は、人類滅亡後の地球を
イメージした歌をボーカロイドで作って
ニコニコ動画にアップし、「地球たん、ハァハァ」と
タグ付けされていますが、その曲がカラオケになってたりします。
す…すげぇぜ!


ところでプラネタリウム、
先週末から始まった新番組「さいごの恐竜ティラン」も
まだ見ていないんだけど、どの番組と入れ替わるんだろ。
「チロ」か「銀河鉄道の夜」…
どっちでもいっか(ひどい)

チロは良い話だけど、ドーム型スクリーン意味無えぇぇー!!
という紙芝居(はい、画像小さいし動きません)だし…。

銀河鉄道の夜は映像も音楽もナレーションの声も素晴らしいけど
シナリオが HI DO I !!!
普通に宮沢賢治の本を文字で読んでも
イメージしきれなかったところを映像と解説で
わかりやすくしてくれたのは良いけど…
あれだけ「物語の世界を解説」するなら
いっそのこと、きちんと「物語」にしてくれたらいいのに…
カムパネルラが汽車の中から姿を消したところで
「カムパネルラはどうしたのでしょう?気になったら本を読んでね!」
的な終わりかた。

…そこまでやるならさあ!?
ものすごい作り込んでるだけにモヤッとします。
女の子が蠍座の話をするとことか
大好きなんだけど(自分が蠍座なだけに)

まぁ、あれこれ言いたくなっちゃうってことは
好きなんですね…。
どうでもよくなったらスルーしちゃいますもんね。

長いことやってる番組だけど、もう一回見ておこうかなー…
と思ったら、平日の昼間しか放映してないですやん!!

とりあえずティランが19時の回が多いので
定時で上がれる日に特攻できるぞいー!!

5年前の絵

5年前と今、どっちが幸せ? ブログネタ:5年前と今、どっちが幸せ? 参加中

5年前はブライスの絵ばーっか描いてました。
今と当時とどっちが幸せかっていうと、
まぁ、ブライスだのZEDだのといつでもどこでも
好きなものを見つけ出してしまいますので、
おおむねいつも愉快に暮らしております。


ブライスっていうのは、こういうお人形。

色葉巧房*創作絵・アートめぐり


↑うちの娘。ネオブライス「カンカンキャット」
服はRED SHOPの赤さんの作品。

3~5年くらい前は、ブライスの公式サイトのアートフォームに毎月
絵とか写真とか投稿して掲載していただいてました。
そのころ使ってたPCが御臨終めされてから
買い替えるまで2年くらい自分のPCが無い生活だったので
その間は携帯発信のブログしかやってませんでした。

当時の掲載作品…


色葉巧房*創作絵・アートめぐり
↑プチブライス「プレイフルピッグテイル」
紙:コットマン
線:ボールペン
色:クレヨン

リンドグレーン生誕100周年のときに
ピッピのインスパイアで発売されたプチです。


色葉巧房*創作絵・アートめぐり
↑プチブライス「フレンドリージラフ」
ボールペン絵にフォトショップで着彩。
フォトショップ・・・どこへ行ってしまったのか・・・。
ソフトが見つからず、今のPCにはインストールしていません。


色葉巧房*創作絵・アートめぐり
↑プチブライス「キューティーマーチ」
紙:コットマン
着彩:アクリルガッシュ

「キューティーマーチが欲しいよ!売ってないよ!欲しいよ!
もう、絵でいいから瞳さん描いてよ!」という友人に応えて描きました。
ブライスは展開が早いので、あっという間に伝説の人形になってしまうのです。




色葉巧房*創作絵・アートめぐり
↑プチブライス「イノッシー」
紙:コットマン
着彩:アクリルガッシュ

2007年、イノシシ年だからってイノシシのかぶりもの!
年賀状もコレにしました。
しかし、うちにはいません。
当時すでにブライスは軽く150種以上発売されておりましたので、
コンプリートなんて夢のまた夢。
ちなみにお値段はプチブライスですと1800~5000円、
ネオブライスですと9000~20000円くらいです。


色葉巧房*創作絵・アートめぐり
↑プチブライス「トレジャーハント」
紙:コットマン
着彩:アクリルガッシュ

海賊モチーフなんて私がそわそわしないわけがないんだぜ…。
5000円近くしましたが予約してまでお迎えしてしまいました。
なんでそんなに差があるかというと、ファッションブランドとのコラボだったり、
帽子やバッグなどの付属品が満載だと、お高いわけです。
シンプルな子は、ワンピース一張羅とか。




戦艦蝸牛

今、夏休みの自由研究をするなら何する?ブログネタ:今、夏休みの自由研究をするなら何する? 参加中

貝の標本とか作りたい!!
あと、貝にペインティングしたり、
ちょっとデコってオリジナルの貝を作ったり。
今はインターネットで図鑑以上に
多種多様な情報が得られるから良いね。

疑問に思っても調べ方がわからず、
本の丸写しはダメと言われて
どうやって研究したらいいかわからないので
結局、観察系をしていたけど
せっかく撮った写真が現像したら
なんのこっちゃわからなくてガッカリ。
と思うと、パソコンとデジカメってほんと便利ですね!

子供の頃から朝に弱かったので
朝顔の観察とかラジオ体操とか
ほんと苦痛でした。

でも、絵を描くのは生まれつき
好きだったので、絵日記とかポスターとかは
金賞もらったりしたけど、
それにしても早朝から朝顔をスケッチするのは…。
しかしこれのおかげで、写真がうまく撮れてなくても大丈夫でした!

好きな科目は図工と国語のみ!
ですが図画は若干得意でも工作は壊滅的。

自由工作は日本史の本を丸写しで
紀元前から昭和まで
長ーい年表の巻物を作って金賞でした(笑)
超ラクチン。
字はへたでも、歴史上の人物や城とかの絵が盛りだくさんでポイント稼ぎです。

あー
夏休みって響き、いいなぁ…。
私もニートになりたいです
(※学校に行かないからってニートじゃないよ!)


貝の話に戻りますけど、
貝の図鑑を図書館で見ていたら
以外と名前がカッコよかった(そこ!?)

色葉巧房*創作絵・アートめぐり-P1000334.jpg

リンボウガイ(輪宝貝)とかテンニョノカムリガイ(天女の冠貝)
とかアッキガイ(悪鬼貝)とか!
テンニョノカムリガイは縄文式土器に似てるし
アッキガイはツノだらけでカッコイ!!
欲しい!!
360度あらゆる角度から観察したい!
そーゆーのは二次元の写真じゃわからないんだぜー…

で、そこから膨らんだ妄想がコレ。


色葉巧房*創作絵・アートめぐり-2011071512220000.jpg
戦艦蝸牛。(ええええええ

なんと塩水なんかじゃ溶けないのだ!!!!






雪の森のリサベット

スイカは塩かける?かけない? ブログネタ:スイカは塩かける?かけない? 参加中

そりゃーかけるさ!
今日、今年はじめてスイカたべましたーん。

暑いので
クリスマスの絵本を読みました(笑)



色葉巧房*創作絵・アートめぐり

リンドグレーンの「雪の森のリサベット」絵本版。
町で知らないそりに乗ってしまって
「ハァー!?なんで乗っちゃってんの!?」と酔っ払いの御者に
森の中に置き去りにされてしまい泣きながら1人で帰る迷子の5歳児。

リンドグレーンの絵本はハズレ無いわぁ~!
真面目な話も愉快な話も。
長編小説だと、平和なスローライフ系は途中で飽きちゃったりもするのもあって
読み切ってないのもちらほらあります。

初めて読んだのが「長くつしたのピッピ」の岩波文庫の小説版全3巻だったので
あの破天荒で5行に1回はツッコミ入れたいおもしろすぎるのを基準に読んでましたが、
絵本のほうはピッピシリーズとエーミルシリーズ以外は
切ないのや心あたたまるのや不思議なのや、良い話が多いです。

ピッピとエーミールは両方とも小説全3巻の(やはり和訳の文章の躍動感で、岩波版がおススメ)
笑いとドキドキと、たまに切なさと、笑いとおもに笑いです
好きすぎます。
どちらも「ちびまるこちゃん」とかみたいな、日常の話を1つ1つ語ったもので、
どこから読んでもいいのですが、ピッピは1冊目の「長くつしたのピッピ」、
エーミールは3冊目の「エーミールと60匹のザリガニ」が俄然好きです。
いや、ピッピは2冊目も・・・
エーミールの小説版最終話は、まさかの号泣でした。
(このとき、瞳32歳)ドーーーーン

雪の森で迷子なリサベットもキュンキュンだけど・・・
エーミールの雪の森の冒険はほんと・・・キュー――――ーン・・・
瀕死の親友を助けるために・・・キューーーーーーーン・・・
今日は雪の森の絵にしようと思って、どっちにしようか考えたけど
エーミールは感動しすぎて思い出し泣きできそうだったのでやめました!