しりとり
ブログネタ:出店でなにが1番好き?
参加中
チョコバナナーーー!!!!!!
瞳、まっしぐら!
今日は全然関係ないけど
しりとり!全く何の脈絡もありません。
あおっぱな
なぐりがき
き り ん ・・・あっ・・・ き りん・・・さ ん
きりんさんはダメです、やりなおしです。
ぎょがんレンズ
ズバリそうでしょう! (なにが?)
ついでにチロルチョコ (あるある~!)
コンビニエンスストア~
風邪はひいてません。だいじょーぶです。ただのネタです。
菜乃花の部屋
ブログネタ:九州と言われてまず思い浮かぶ県
参加中
佐賀県!!!!!!
佐賀県!!!!!!
ていうか吉野ヶ里!!!!!
ブログネタをやってると、評価が後日配信されてきて
得点とアイテムが貯まるようになってるんですけど・・・
色んな家具とか増えてるけど、これ以上理想的なものがあるだろうか!
もう半年以上、この状態。
たまにモアイの目から宇宙のように星がきらきらした光線が出ます。
焚き火が今、消えてるけど・・・。
はにわたちはクリックすると、一心不乱に踊ります。
でも土偶はうごきません。うごいてほしい。
しゃこちゃんみたいに目からビームを出してほしい。
全然関係ないらくがき
小梅ちゃんみたいな人。マウス。
アブラカ祭、千秋楽
ブログネタ:甘い梅とすっぱい梅、どっちが好き? 参加中
甘酸っぱいのがいいです。
甘すぎるものも平気だけど、酸っぱすぎるのは苦手。
海のほうに住んでる親戚のばあちゃんの梅干しは塩が多すぎてしょっぱいです。
連日修行したアブラカさま。
連日修行したアブラカさま。
黒と金以外は全部ボールペンで仕上げました!
普段、自分の絵を描くとき、黒と白を何色とも混色せずに塗ることは
まず無いのですけど、今回は使いました。どきどきそわそわ。
黒は1.0のミリペン1本なんですけど、インクと紙の相性が丁度良くて
程よいカスレが出せて塗りつぶし部分もムラ無しマット仕上がりで
原画もきれいです!ヤッター!
細かいところはペンで、広いところは筆のほうが楽っちゃー楽なんだけど、
違うインクになってしまうと色の質感が変わっちゃうので、
途中でペンのインクが切れたらどうしようとソワソワしつつ・・・
金はキラキラ感がPCでは出ませんが、原画はきれいです!ヤッター!
ボールペンのグリグリ感はともかく、黒がいい味を出してるので
思わぬクラッチ効果のようなものが出て(ホントはクラッチじゃないのに)
これもこれで好きな雰囲気です。
やっぱりアナログは楽しい!
画面の背景が真黒だと、もっと良い感じになるんだけど・・・。
ブログ記事の背景は、文字を読むのメインだから白っぽいほうが見やすいしね・・・
赤、黄、緑、ペールブルー、ブルーブラック、茶、
POLOTの白です。
アブラカさまの凄いところは、赤を全体のベースに入れて
頭のほうが黄色が多め、下のほうが青みが入って紫に
なっているとこ!
テレビなぞの画像で見ると、黒い背景の中から
全身が腰の上のあたりから浮き上がって見えて足元が
影から生えているように見える。
カラーコーディネーター3級の試験問題に出現率めっちゃ高しな
色彩用語で「ナチュラルハーモニー」という言葉があります。
これは「明るい部分が黄み寄り、暗い部分は青み寄りになる」ていう意味で、
一見して一色に見える緑色も、陽にあてて光と影を観察すると、
単に白っぽい黒っぽい陰影じゃなくて、黄色寄りと青寄りの
色みづいた陰影になってるってわけです。
装飾品の無いアブラカさまの衣類の美しさは、まさにそこにありけり!!!!
ピッピとポッポ
ブログネタ:面白い話をする時、笑わずに話せる?つい笑っちゃう?
参加中
いやぁ~
度合いにもよるけど
笑っちゃう・・・かな!
最近おもしろかった話・・・ププーーー!!!!!!!
このまえ友達と、本の話をしていて
私が好き好き「長くつしたのピッピ」のことを言ったら
彼女はタイトルだけ文字で見たことがあったのか
「 軒 下 の ピ ッ ピ だと思ってた。しかもピッピっていうのが人名だと思ってなかった」
一体、軒下でどんな物語が!!??
一体、軒下でどんな物語が!!??
そこでピッピはピッピなので、響きの似ている「ポッポ」に改名し、
私たちは「軒下のポッポ」について新しい妄想を始めました。
私の友達ってこういう思考の人、多いな!
私の友達ってこういう思考の人、多いな!
※こういう思考=知らないものや読み間違いなどを元にオリジナルの妄想をくりひろげる思考。
私のイメージする「軒下のポッポ」は、こうです。
軒下のツバメ一家と一緒に育ったハトのポッポは、
夏の終わりごろ「春になるまで1人でお留守番していてもらえないか」と
家族に告げられる。
うすうす感づいてはいたが、ポッポはツバメたちと血のつながった家族ではなかったのだ・・・
(画像はイメージです)
ところで、お豆は鳩にとって好物のはず。
ぽっぽっぽ、はとぽっぽ、豆がほしいか、そらやるぞ。
みんなでいっしょに食べに 来い♪
みんなでいっしょに食べに 来い♪
という歌もあるし、
「鳩を憎み 豆をつくらぬ」ということわざもあるくらい、鳩まっしぐら。
「鳩が豆鉄砲をくう」という言葉は「声も出ないくらい驚いた様子」みたいな
ニュアンスで覚えていたのだけど、もしかして私の思い違いで、じつは・・・
・・・という意味だったりして?
と思い、改めて辞書で調べてみると
「突然のことに驚いて目を見張り、きょとんとしていること」
「突然のことに驚いて目を丸くするさま。あっけにとられるさま」
良かった!おおむね合ってました。
間違った知識をすりこまれてる恐れもあるからね!
あと、豆鉄砲についても調べてみますと、豆を玉がわりにする木製の玩具だそうで、
みたことは無いけど昔の子供の玩具だということを確認。
私が子供のころはBB弾が流行っていたけど、撃たれたことがあって超痛かったです。
豆鉄砲の威力がいかほどかは知りませんけど、
撃たれたショックと、好きな食べ物を投げつけられたショックと、
どちらが衝撃的なのでしょう。
つまり、私自身に置き換えると、こういうことですね。
これは私が友情に疑問を感じて白目をむいている場面です。
鳩ポッポ、全然関係なくなってきてしまいました。
ちなみに、友人が考えた「軒下のポッポ」の話は、
身長179cmの小学生、須田かずを(あだ名がポッポ)が、町で決められた
身長規制(小学生の身長は180cm以内という決まりがあるらしい)に怯え、
「あと3カ月で中学生になる。それまで気をつけてれば大丈夫」と、
町を巡回している監査員に見つからないように
家の軒下に身を潜める。(外だよね?目立つよね?)
1月の極寒の野外で、春を待つポッポこと、かずを・・・。
なんて話だ…!!!!!
その妄想力、かなわない…!!!!!!
牛を持ち上げるピッピ。
(なんか違うメモとかもあるけど気にしないで!)
まだアブラカ祭
ブログネタ:朝型?夜型?
参加中
私は夜型 派!
ご存知のとおり、夜型です。
っつーか、夜しか自由時間ないしな…。
もうアブラカ祭が始まって何日目なのやら…。
メイクが悪者顔なんだけど、別に怖い人じゃないのよ!
なので魔王みたいにならないように気をつけつつ…
冠とかかぶりもののせいで、全身描きあがってみると
等身は間違ってないはずなのに頭がでかく見えてしまったり…。
肩パッド大き目に入ってるよね
あと胴体も太く見えるように服の中に逆コルセット(笑)入ってるよね
あと衣装の素材が薄くて、縦に細かくしわがたくさん入っているから、
どんなポーズにしてみても体制がわかりづらいのが難産の大きな要因です。
バッサ~!って、ひるがえすアクションも、足腰の格好がわかりづらい衣装なので
腕だけのアクションになってしまって、顔も見える角度にしてしまうと
「アイーン」に見えてしまいます。
うっ…うっ…。
油断すると魔女のようです(笑…)
↓6色が1本の芯にギュッと詰まった色鉛筆。
せめて首の周りや腰の周りに、大ぶりのアクセサリーでもあれば
体の角度が分かりやすくて、動きも出るのだけど…
体のうごきが分かりづらいぶん、神々しさや、声を出してる雰囲気を
なんとか表現したいです。
それで結局、これで描くことにしました。
↓ラフ
らくがき帳にラフ画を何枚も描いて、仕上がりがイメージできたら、
方向性がブレないようにラフ画を側に置いて、ちゃんとした紙に描きます。
なんと!私が持っている紙で一番良い紙、ウォーターフォード!!!
この紙はほどよくザラつきがあって、目が細かくて、発色も良くて、
水彩絵の具の乾き方や滲み方や水分の吸収具合が
私にとって一番理想的な紙です。
でも、アブラカさまを私がまじめに描くように導いた人は
先日のバンキンの絵がお気に召したからなので…
ボールペンで仕上げます。
水を使うかどうかは、仕上がり間近の状態を見て決めます。
ペンのかすれ具合も良い感じに出るんだ!
大好きウォーターフォードさま!
ちなみに普段の作品用の絵は荒目コットマンです。
紙の種類は、絵に合わせて変えます。
(どれくらい細かく描くかとか、使用する画材とかで)
下絵は、消しゴムできれいに消せるオレンジ色のシャーペンの芯をいつも使っています。
10本しか入っていないのに、この1週間で3本減りました…ひぃぃ…
この芯が無くなると私のテンションも急降下します。
描くためのものなんだから、描いて無くなるのは当然なんだけどさ!
ゼッドおえかき
ブログネタ:サウナとプール、どっちが家にほしい?
参加中
私はサウナ 派!
本当はプールが欲しい!
でも、こう見えて水泳は得意だし好きなので、ちゃんと25m以上あるプールで
バッシャバッシャしたいです。
でも水道代も大変だろうし掃除もめんどくさいのでサウナでいいです。
1日1枚と言って更新すらしてませんでしたが
この1週間のあいだにアブラカさまの練習を20枚くらいしていました。アハッ☆
※アブラカさま(ZED公式サイトの【地の誕生】のページにリンク)
部分なので、そこを真面目に描きたかったのだけど、
紙の上で時間の止まった状態でそのカッコよさを表現するには
どうにも難しくて、昔取った杵柄である漫画技法でスピード線を多め加えてみたり
アレコレ試行錯誤…
振り向いた感のポーズとか何枚も描き・・・
ちょっと休憩・・・
冠とか色んな角度で検証してるんだけど…まいっか!
まーーーー難産ですよ。
難しいのは冠と顔だけなんだけど、なんかあの空気感が…どうしたものか。
アブラカさまと比べるとケルヌーンはタイマツ持ってるし
サテュロスもいるし、賑やかにしやすいですね。
※ケルヌーン (ZED公式 YOU TUBEチャンネル)
後ろでジャグリングをしていない人。アブラカさまと同じシンガーが2役やっています。
そんなわけで、らくがきサテュロス(半獣半人)と、クラウンのナーライ。
( え!? ケルヌーンじゃなくてそっち!? )
サテュロスのキャラクターグッズ出るって信じてたのに!!!!!!
新商品はもう出ないんですか!!!!!????
絶対ハンドパペットとか良いって!!!!!
ていうかナーライって腹話術できそうだよね。
右の絵は、ずるずるしたスカートぶぶんをたくしあげて階段の上り下りしてたら
可愛いなっていう…ちょっとした妄想ですけど、何か。(中の人はわかりません)
…でね、その靴のラメ感を出すためにちょこっと点描(ペンで点をてんてんして描く技法)
していましたらね、全然関係ないんですけどスーラという点描画家が今の私と
同じ年齢で亡くなったことを思い出しましてね、
ちょっと…点描で絵を1枚仕上げてみたわけなんですよ。
前の席で見ますと、頭上を飛んできます。
目の前に来るのを味わえるのは7列目くらいまで。
頭上を通り過ぎる感が味わえるのは5列目くらいまででしょうか。
※バンジー (ZED公式 YOU TUBEチャンネル)
点描には昔ハマっていたことがあったので充分注意してたんですけど・・・
葉書サイズで一気に仕上げましたら…予測可能ではあったんですけど…
若干、腱鞘炎になりました☆ 弱ッ!!!!!
おえかき
ブログネタ:好きな曜日
参加中
土曜日!
明日休みだな~って感じがいい。
ところで
1日1枚と言ってさっそく昨日なんもアップしてないんですが。
昨日はアブラカさまを2枚描いたのだけど
納得できず・・・
一応描いてはいたんだよってことで
モザイク(笑)
今日のらくがき
(らくがきにもほどがあるよ!)
団長の想い
ブログネタ:9月からの目標 参加中
1日1枚!
7月ごろ、4コマ漫画を試みたのですが
全然続かず(笑)
どうでもいい話を字でダラダラ書くのはできるのにねー
って言っても、オチとかもともとないし
お話っていうお話でもないからか…。
すっきりまとまって深みのある短いお話
って
難しいね~。
妄想は得意なんだけどな。
絵本を描いてみたいけど
お話がつくれない!
キャラクターを作ったり
設定を考えたりするのは好きだけど、
物語が始まって~終わる~って
まとめるのがシックリいかないっつーか。
星のサーカスの団長。
バンキン(&おまけラルク)
ブログネタ:1人でいるとき何してる? 参加中
1人でいるとき、寝てるか本を読んでるかお絵描きしてるか妄想してるか
音楽聞いてボーっとしてるか…寝てます。
睡眠大好き!
昔は友達と話ながら絵が描けたけど、今はムリ。
集中力と持続力がもうほんと無い。
今日のお絵描き
携帯からじゃもう全然意味わかんないかも。
ZEDの演目のひとつ、バンキンの「バベルの塔」の場面です。
バンキンとは…なんかもう、ものっすごい組体操のことです。
やったー!足の先までちゃんと全部入りました!
所要時間3時間…。
茶封筒に、ボールペンの赤、青、紺、白。
アレクセイさん(たぶん)とニコライさん(たぶん)
もう、わけわかんない!!!!
顔が似てないとかのツッコミは無しの方向で…おねがいします…
下から二段目が特にわけがわからない。
そんなとこに手が!?その手、誰の手!?心霊写真!?みたいな…
太ももやとか背筋とか、もう、わけがわからない…
だってこんな体格の人にモデルやってもらったことないもん
ていうかスッキリ体型の若い日本人しか描いたことない
(※デザイン学校に通ってたときに、デッサンの授業で
モデルさんを描かせてもらってました)
以前、ZEDを見たあと舞浜のレストランでバンキンの男性と遭遇した
ことがありましたが、私服でもやっぱり、おみ足すごかった…!
ついでに発掘
1999年にペンで描いたラルクさん
本当は黒一色だけどなんかムラがひどかったので色調補正で青くしたらしい
(もう何年も前にスキャンしたやつ…)
うむむむむ・・・
写実絵はやっぱり学生のころのがうまかったな…。
A4サイズの1色画で6~7時間。
人物よりロゴを描くのが更に苦手です。
退化ひどい…またがんばろ…。
シルク・ドゥ・エトワール
ブログネタ:太陽と月、たとえられるならどっちがいい?
参加中
私は月 派!
どっちが好きかってーと、やっぱり月なんすよ。
だって太陽…きらいじゃないけど…疲れるもん!
今日のお絵描き
シルク・ドゥ・ソレイユ(太陽のサーカス)に対抗(?)して
月のおフランス語は・・・なんかゴロが合わなかったから
シルク・ドゥ・エトワール(星のサーカス)!
星のサーカスって絵本あるけど、それとこれとは関係ありません。
クラフト紙大好き!
足の先がまたしても入りませんでした。
あるある~。
竹馬ホッピング!
竹馬もホッピングもうまく乗れません。
私が乗れるのは缶ポックリくらいです。