妊活記録
2021年
・11月 初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)
2022年
・12月 帝王切開 男児出産👶
2024年
・3月 3度目移植→陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19 子宮内容除去術●19日
【8w6d】【1y8m5d】
妊娠初期の出血
今朝いつも通り5時前に起床し手洗いへ行くと、ショーツに付く程度の赤い出血が
妊娠中の少量の出血は息子を妊娠していた時にも何回かあり、例え何か問題があったとしてもこの週数で出来る処置はほぼない事は重々承知なのですが
前回の稽留流産の事もあり、30日の診察までモヤモヤしながら待つのは不安なので
産科に電話して予約外受診に行きました💦
24時間電話対応して下さる産科、助かります
夫と息子に車で送ってもらい、8:30過ぎに病院に到着して予約外受診の受付を済ませ
看護師さんによる問診後、9:30頃予約外受診の担当医による診察がありました
診察前に手洗い行った際にも、今度は赤ではなく濁った茶褐色の血がペーパーに付着したので、なんだか嫌な予感が頭をよぎってしまいます
先生とお話し後、とりあえずエコー。
・
・
・
・
・
👨⚕️〝赤ちゃん、元気に心臓ピコピコ動いていますよ👌〟
よかった〜
CRLも23.4mmになり、また平均よりもちょっぴり大きめなようでした
もし仮に流産の兆候だったとしても、それは残念ながら防ぎようがない事
一つ一つ自然な笑顔と柔らかい口調で丁寧に説明してもらい、心のモヤモヤが晴れました😢
👨⚕️〝前回の流産の件があると、余計心配になってしまいますよね〟
と、優しい言葉をかけて下さり、胸が熱くなる
息子の時も何回か出血があって予約外受診したし、一度出血があると繰り返しやすくなると言われたけれど
できればもう出血なんて経験したくない
明日からはいよいよ9週。
9週の壁
どうか超える事ができますように🥺
ガンバレおむち