今日は、子どもとの向き合い方が変化したことで

娘さんとの楽しい会話を諦めかけていたママが

笑顔になれた♡

ママの声をご紹介します。

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら♡

 

 

 

 

 

全国で12,790人が受講!

”親子の会話“で
子供の英語力がぐんぐん伸びる!

今までになかった英語楽習

アットホーム留学

 

 

子どもの性格や興味、

英語のバックグラウンドなど

事前アンケートをもとに、

 

我が家にあった英語の取り入れ方を

じっくり相談できる個別相談は

満足度90%以上!!

 

 

 

 

 

読み書き嫌いでも大丈夫! 

英語力と探求心を伸ばす方法がわかる 

アットホーム留学個別相談

 

 

3年で全国152名のママに

各家庭にあったベストな

英語の取り入れ方をご提案!

 

 

親子の時間を大切にしたいママに向けて

 

英語、会話、環境

 

をまるっと解決する方法を

お伝えしています。

 

 

 

 

 

自己流でやっていたおうち英語で

子どもが嫌がる理由

おうち英語を楽しみ方がわかりました!!

 

と多くの感想をいただいている

個別相談で何が手に入るの?

についてはこちらの記事に書いてます。

 

 

 

親子英会話を取り入れて大きく変化された

2人姉妹のママの声です!

 

 

英語だけじゃなかった!!

親子で成長できる子育てが楽しくなった!

 

●M.Tさん(小6、小2女子のママ)

 

 

 

■個別相談を受ける前に悩んでいたことは何ですか?


子どもたちと会話することが少なく、楽しくない。

コロナで家にいるのに何もできていない。


■個別相談を受けて一番の気づきは何ですか?

 

会話も英語も失敗はなく、振り返って次につなげればいい。

ということを体感し、その材料を得ることができた。

子どもと話していて楽しいと思えるようになった。

 

振り返りの記録をつけて毎週提出しなければ、

体感することはできなかったと思います。

 



■どんな方にオススメですか?

 

子どもとのコミュニケーションがぎくしゃくしてしまう方

あきらめてしまっている方

言うことを聞かせたいと思ってしまう方

 

 

 

■どんな方にオススメですか?

 

すみちゃん先生、4か月ありがとうございました。

個別相談の時には半信半疑で自信がなかったのですが、

今は疑いは消えました(笑)。

 

自信なんてもちろんないけど、

とにかくそちらの方向に進めばいいのだ

と確信しています!

 

前は完全に思考を停止していました。 

個別相談の時に先生が

「先生に頼るのでなく、自分でやるのだ」

と厳しくいってくださったのが、

今は意味が分かります。

 

正直、こわいなと思ったのですが、

その覚悟で飛び込んだら、

フォローしますという先生のお言葉にはうそはなくて、

 

飛び込んだ結果、自分をみつめて痛々しかったですが、

最後まで温かい言葉で励ましてくださったおかげで

なんとか続けられました。

 

一人でやるのだけど、

一人では絶対できなかったことでした。 

 

どんな言葉もポジティブに置き換えて話してくれることで

とても気持ちよくいられて、

私もそんな風になりたいと思いました。

すみちゃん語録を作っておけばよかったです。

 

 

 

ママだからできる♡

英語の取り入れ方がある

 


子どもの英語力がググッと伸びる

その一番の決め手は

 

 

英語の楽しさが

ママから伝わること!

 

 

子どもの目がキラン!

と輝く瞬間を見逃さない!

 

脱線を楽しみながら

質問するのが楽しくなる!

 

子どもの小さな成長を

英語で褒めるのが楽しくなる!

 

 

日常で英語を使いながら

子どもの英語力考える力

を伸ばす具体的な声かけ

 

 

をお伝えします。

 

 

「カードゲーム、マンガ、

昆虫、ドッチボールやバスケは大好き!

 

勉強っぽさが出ると

英語もやりたくない!」

 

英語嫌いになっていた息子と

おうち英語を始めた私の経験も

きっとお役に立てると思います!

 

 

 

 

一足早くアットホーム留学に出会い

深く学んで驚くほどの変化を遂げた

ママたちの喜びの声は

こちらからお読みくださいね!

 

 

あなたのご家庭にあった

親子英会話の取り入れ方が必ずあります!

 

 

今、おうち英語の

取り入れ方が明確でないなら

個別相談で一緒に描きお渡しします!!

 

 

我が家の場合、

英語をどう取り入れたらいいの?

 

という方は

私に会いに来てください!

↓↓

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西orZoom

リンク→pk 詳しくはこちら

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生
 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て 

"読み書き嫌い"な子の
英語力は会話で伸ばせる!

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら♡

 

 

親子の英会話で

子どもたちの英語力がグンっと伸びる! 

今までになかった英語楽習

アットホーム留学

については、こちらの記事に書いてます!

 

 

 

私には夢があります。



私の夢は、
ママが子どもの最高の応援団

になって、
この日本に親子の笑顔が増えること。


勉強、英語、習い事・・
完璧な理想の我が子を
追いかけるんじゃなくて

今、目の前にある
子どもの小さな成長を


Well done!Great job!

一緒に喜べるママを増やすことです。

 

 

私には、中学生目前!

小学6年生の息子が1人います。

 

 

 

小さい頃から、

ドッチボール、昆虫大好き!

ゲームのことならすぐ覚えちゃう!!

 

ポケモン、マインクラフト、スプラトゥーン

デュエル・マスターズ

 

今まで、いろいろハマりましたーーー!!!

 

 

oo ウー の読み方は
Splatoon で覚えました。

スプラトゥーンも英語の教材に♡

 

 

 

 

 

ポケモンGOで一緒に散歩したのも

今となっては懐かしい親子の時間です。

 

ポケモンのゲットスポットを回りながら

場所を英語で言う♡

というのも完全にゲーム感覚でやってました。

 

 

post office 郵便局

bank 銀行

park 公園

station 駅

convenience store コンビニ

 

 

アニメやゲームを英語に絡めると

勉強っぽさが一気に和らぐのでオススメです。

 

ぬりえ (Coloring Book) は色々ありますが

英語に触れる手頃な本は、

ポケモンがダントツ多いですね♪

 

子どもの年齢、興味に合わせて

活用するのも1つの手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際、私の香港の友達が日本に家族で遊びに来た時も

ゲームが共通言語になっていましたよ(笑)

 

 

 

 

 

好きなことなら集中力が半端ない!!

 

 

息子は伸び伸び、活発な男の子。

表情豊かで、良い持ち味を出してくれます♪

 

 

だけど、お勉強となると・・

 

 

興味がないと

全く記憶に残りません(涙)

 

 

 

 

どうすれば英語、勉強にも

興味を持ってくれるのか

トライ&エラーの毎日です。

 

 

そんな中、嬉しい事件が起こりました!

息子が6年生の秋のこと。

 

 

 

 

好きなゲーム

今回は、マインクラフトで

 

出てくる単語が自分でわかると便利!

 

と自分で気づいたんです。

 

 

「英語が出てきてるね!」

「自分で読めたらもっと楽しいよ!」

 

私が何度か言っても響かなかったのですが

 

子どものタイミングって、あるんですね!

 

今後の展開を

密かに楽しみにしています。^^

 

 

小3の時にマイクラで覚えたのが

Zombie ゾンビ(笑)

 

この時は、音で覚えていたのですが

小6の今は、文字も少しずつ

読めるようになってきたようです。

 

bot

Book shelf

を読めていました。

 

小さなできた!を発見して

Awesome! すごい!!

と褒めると、自分も気分がいいんです(^^)v

 

 

息子は勉強が得意じゃないタイプ。

英語に関しても、

 


単語の読み書き、文法、読解…
学校の英語の評価でも
辛い思いをすることが多いかもしれません。



もし、読み書きが得意でなくて

漢字学習も苦手だけどがんばってる!

そんなタイプのお子さんなら特に

 

 

ママが英語を一緒に学んで
つまずきやすいポイントを知って
フォローしてあげて欲しいんです!



勉強しなさい!と指示叱責するママ

一緒に悩み子どもと思いを共有できるママ

 

 

どちらが子どもに自信と勇気を

手渡せるでしょう。

 

 

中学生、思春期で

親子関係が悪くなる

親子の会話がない・・

 

という状況だけは避けたい!!

 


英語を学ぶプロセス

親子で共有できたら
子どもの性格や考え方
がんばりも見えてきます!

 

学校や習い事の宿題チェック

だけじゃなく

 

子どもの好きなことで

子どもの自発性、英語を学ぶ意欲を

伸ばしてあげるサポート

おうち英語でしていきませんか?



 

 

たった一言の褒めフレーズも

ママに認めてもらえた!

子どものやる気アップにつながります。

 

 

英語にはたくさんの
ほめるワンフレーズがある
ので
英語苦手ママにも
メリットがいっぱいです。

 

 

すごい!よくできたね!

一例を挙げるだけでも、こんなにあります♡

 

Wonderful!
Excellent!
Awesome!
Amazing!
Brilliant!

Bravo!
Super!
Perfect!
Great job!
Well done!

 


正しさより楽しさ優先!


かつての私のように

子育て、英語教育に悩んでいるママも

笑いの中にプチ英語がある生活を

始めてみませんか?

 

 

Oops!

What are you doing?
Sounds interesting!

 

 

子どもの好きなことを

トコトン応援&脱線しながら

英語を楽しむことができますよ♪

 

 

ママが子どもの最高の応援団になる!

そんな親子が増えたら

おうちの中に笑顔があふれること

間違いなしです!

 

 

一足早くアットホーム留学に出会い

深く学んで驚くほどの変化を遂げた

ママたちの喜びの声は

こちらからお読みくださいね♡

 

 

 

 

おうち環境を豊かにして

英語力も会話力も伸びる!

 

親子の会話が増えるから

親子関係までよくなっちゃう!

 

そんな欲張りな未来も

今日の小さな小さな一歩から

手に入れることができるんです!

 

 

子どもの目がキラン!

と輝く瞬間を見逃さないママへ

変わるヒントと

最新の英語事情も

個別相談でお話ししています。

 

 

 

おうち英語が楽しくなる

ママの会話力

子供の英語力を伸ばせる方法

 

手に入れたい方は、

私に会いに来てください!

 

 

お子様の年齢、性別、興味や

英語のバックグラウンドをお聞きした上で

あなたのご家庭にぴったりな

英語の取り入れ方をご提案します。

 

 

只今、がんばるママ応援♡

【5枠限定】

個別相談無料キャンペーン実施中!

↓↓

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西orZoom

リンク→pk 詳しくはこちら

 

 

【しつもん力セミナーお客様の声】

 

小4男の子、小2女の子のママの声
英語でしゃべらんといて!と言っていた息子の口から 英語が飛び出した!!
 

7歳、4歳女の子のママの声
親の押し付けでなく、子どもと一緒に英語を楽しむ環境に変わった!
 

 

5歳男の子のママの声
英語嫌いになりかけの息子も楽しくカタコト英語を話してくれるようになりました!
 

7歳、5歳女の子のママの声
しつもんの仕方を変えると、答えが変わる!!



7歳女の子のママ
毎日の(英)会話が笑顔で溢れようになり娘との絆が深まりました。

6歳女の子、2歳男の子のママ
一緒に楽しむ英語に変わって、 日本語での会話も格段に豊かになりました!

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生
 

instagram 始めました!

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪


\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

新学期の忙しさの中
英語マジックに救われました!!

 

と嬉しいお声をいただきました。

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら♡

 

 




今日開催した
アットホーム留学の一番人気!

 

自宅で子どもの
英語力と思考力が伸びる!
ママのしつもん力セミナー

 

小2女子、年長男子の2児のママが
近況シェアの中で

『3大英語マジック』

発表してくれました!
  


**************************


ママが使ってる英語を
子どもが文章そのまま覚えてる!!
 
同じ音を聞いた時に
子どもが自然と英語を口ずさんでる〜!
 
今日はGreat discoveryがあったよ♡
と保育園で見つけた
魚の化石を見せてくれた!!
   

他にも、英語deほめ言葉を使いながら
ママにほめほめスイッチが入る!
 
How do you feel?
What do you think?
子どもの気持ちを引き出せる!
  
英語は得意じゃないけど
おうちでのプチ英語生活、
楽しめてます。^^

*************************
  

 

年長さんになって嬉しくて仕方ない!
息子さんが毎日キラキラ目を輝かせながら
話してくれる話に寄り添う
ママの姿もとってもステキで

心がポカポカ
あたたかくなりました!
 


英語のテキスト
チャプター1、2のお勉強じゃない
英語の楽しみ方が

子どもの興味に寄り添う英会話♡
アットホーム留学にはあります。



英語マジックって??
どんな世界が待ってるの!?
ちょっと覗いてみたーい!


そんな、子どもには
英語を好きになって欲しいママは
 

「使える」英語が
 親子だから身につく
 7つの理由

 

ここでしっかりとお伝えします! 

 

英語deほめ言葉
たくさん使っていくので

ガミガミことば自体も
格段に減っていきますよ。

▼▼
 
こんなの欲しかった!
英語への興味づけに困ってるママ必見!
他では聞けない親子英会話の秘訣
 

熱狂スイッチON!
こだわりが強みに変わる声かけで
子どもの英語力好奇心が育つ!

親子英会話セミナー

 

 

<日程>
4月23日(金)21:30-23:00 【満席】
4月28日(水)10:00-11:30【残2】

 

机に向かってお勉強は苦手な子も
会話で、遊びで英語が身につく!
おうち英語のひみつを大公開♡

 

▼気になる方は今すぐチェック▼

https://resast.jp/page/event_series/63955

 

 
親子で楽しくできるフォニックス

 

※フォニックスとは、文字と音をつなげるルールのこと。

フォニックスを知っていると、英語が読めるようになります。

やじるし詳しくはこちら

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て 

子育てにイライラしなくなる

英語のお得な使い方って

知りたいですか?

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら♡

 

 

 

 

机に向かってする
ザ・お勉強スタイルは苦手なお子さんも
英語のやる気スイッチが見つかる!
 

アットホーム留学の
 
おうち会話のスタイルを
取り入れる10のメリット☆
 
を10日間かけて
ご紹介しています。
 
 
お待たせしました!
今日は最後の10つ目。
 
 

まず最初にクエスチョンです。


「いい加減にしなさい!」
「いつまで寝てんの?」


さぁこれ、
英語にできますか?

 


日本語だと、
感情のままに咄嗟に
口から飛び出す
メッセージですよね!

 

ところが!
アットホーム留学を
スタートすると


「これって英語で
 なんて言うんだろう?」
 

「今の私の気持ちを英語にすると・・
 すっごく私怒ってる
 I'm very angry!! 」

 

英語脳をONにして訳してるうちに
クールダウン。


イライラが軽減されて
感情的にならずに、
子どもに言葉が
かけられるようになりますよ!
 
 
 
つまり10日目の
メリットは・・・
 

 

イライラした時に

英語がクッションになる
 
 
 


これ、本当に効果的♡

 


ただ、
アットホーム留学は
もっと愛ある会話に
置き換えていくので

そもそも
英訳しなくて
OKです!

 


英語deほめ言葉
たくさん使っていくので

ガミガミことば自体も
格段に減っていきますよ。


親子の毎日を
イライラなしで
楽しく過ごせる秘密が
知りたい方は

こちらをチェック!

 

▼▼

 
こんなの欲しかった!
英語への興味づけに困ってるママ必見!
他では聞けない親子英会話の秘訣
 

熱狂スイッチON!
こだわりが強みに変わる声かけで
子どもの英語力好奇心が育つ!

親子英会話セミナー

 

 

各回先着5名様限定ご招待!

すでにお席が埋まり始めています!

 

▼気になる方は今すぐチェック▼

https://resast.jp/page/event_series/63955

 

 
親子で楽しくできるフォニックス

 

※フォニックスとは、文字と音をつなげるルールのこと。

フォニックスを知っていると、英語が読めるようになります。

やじるし詳しくはこちら

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て 

お子さんは英語教室に通っていますか?

習ってきたことをおうちで話したり、

英語を聞かせてくれますか?

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら♡

 

 

 

 

机に向かってする
ザ・お勉強スタイルは苦手なお子さんも
英語のやる気スイッチが見つかる!
 

アットホーム留学の
 
おうち会話のスタイルを
取り入れる10のメリット☆
 
を1日1つずつ
ご紹介しています。
 
 
お待たせしました〜
今日は9つ目!
 
 
英語の進捗を
把握できる
 
 
子どもの英語能力は
どうやって把握していますか?



アットホーム留学では
おうちの中で
英語を学んでいくので、

宿題とか
 
点数とか
 
成績・結果じゃなくて
 
 
純粋に、親子で
会話している中で
 
 
今、子どもが
どこまでわかってるか
どこにつまづいてるか
 
英語の理解度
だいたいわかっちゃうんです。
 
 
そして、
子どもから英語が
出てきたときには、

もう感動!感動!感動!
 
 
 
私も、息子から
 
Can you pass me pajamas?
 
と汗だくでシャワーを浴びたら
着替えの準備してなかったーー!!
 
と本当に困ったときに
 
その状況にばっちりな
英語が飛び出した
 
ので感激でしたーーー!
 
 
 
 
 
 
Can you pass me the ketchup?
 
ケチャップ取って!
 
とご飯の時に使っていた
お願いフレーズを
 
取って欲しいものに
置き換えて使えた!
 
 
アットホーム留学を
取り入れて
4ヶ月目の
息子が小学3年生の夏でした。
 
  
やっときたーーーー!!
地道に続けてて良かった♡
 

このワクワク感、
楽しさを感じられるのも
親子のおうち英会話
だからこそです!
 
 
 
 
 
実際に英語を使える場所が
日本では圧倒的に足りない・・
 
 
だから、
 
英語知ってる
 
から
 
英語使える! 
 
にする最適な場所は
 
 
おうち
At home
 
 
ですよ!
 
 
英語の成績じゃなくて
子どもには
使える英語を身につけて欲しい!
 
そんなママは
お見逃しなく!

▼▼

 
こんなの欲しかった!
英語への興味づけに困ってるママ必見!
他では聞けない親子英会話の秘訣
 

熱狂スイッチON!
こだわりが強みに変わる声かけで
子どもの英語力好奇心が育つ!

親子英会話セミナー

 

 

各回先着5名様限定ご招待!

すでにお席が埋まり始めています!

 

▼気になる方は今すぐチェック▼

https://resast.jp/page/event_series/63955

 

 

 

親子で楽しくできるフォニックス

 

※フォニックスとは、文字と音をつなげるルールのこと。

フォニックスを知っていると、英語が読めるようになります。

やじるし詳しくはこちら

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て