今日は、親子英会話をきっかけに
ママの会話も英語もググッと変化!
3児のママの声をご紹介します。
"読み書き嫌い"な子の
英語力は会話で伸ばせる!
アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。
(自己紹介はこちら)
全国で12,790人が受講!
”親子の会話“で
子供の英語力がぐんぐん伸びる!
今までになかった英語楽習
受験英語じゃない英語の始め方
アットホーム留学に
出会ってくださるきっかけは、
リアルの体験会や
オンラインイベントもありますが
子どもの性格や興味、
英語のバックグラウンドなど
事前アンケートをもとに、
我が家にあった英語の取り入れ方を
じっくり相談できる個別相談は
満足度90%以上!!
読み書き嫌いでも大丈夫!
英語力と探求心を伸ばす方法がわかる
アットホーム留学個別相談
2年半で全国127名のママに
各家庭にあったベストな
英語の取り入れ方をご提案!
親子の時間を大切にしたいママに向けて
英語、会話、環境
をまるっと解決する方法を
お伝えしています。
自己流でやっていたおうち英語で
子どもが嫌がる理由と
おうち英語を楽しみ方がわかりました!!
と多くの感想をいただいている
個別相談で何が手に入るの?
についてはこちらの記事に書いてます。
親子英会話を取り入れて大きく変化された
3人の男の子ママの声です!
●K.Oさん(小3、小1、2歳男の子のママ)
■個別相談を受ける前に悩んでいたことは何ですか?
子どもとの会話が続きにくい
質問が尋問になってる(?)ところ
日常に英語をどうすれば加えられるか
■個別相談を受けて一番の気づきは何ですか?
家庭、お母さんから子ども達へ
生きる力をプレゼントをしてあげられる
ことが多いこと!
■どんな方にオススメですか?
子どもと一緒に
英語や日常を楽しみたいお母さん
にオススメです!
ママだからできる♡
英語の取り入れ方がある
子どもの英語力がググッと伸びる
その一番の決め手は
英語の楽しさが
ママから伝わること!
子どもの目がキラン!
と輝く瞬間を見逃さない!
脱線を楽しみながら
質問するのが楽しくなる!
子どもの小さな成長を
英語で褒めるのが楽しくなる!
日常で英語を使いながら
子どもの英語力と考える力
を伸ばす具体的な声かけ
をお伝えします。
「カードゲーム、マンガ、
昆虫、ドッチボールやバスケは大好き!
勉強っぽさが出ると
英語もやりたくない!」
英語嫌いになっていた息子と
おうち英語を始めた私の経験も
きっとお役に立てると思います!
一足早くアットホーム留学に出会い
深く学んで驚くほどの変化を遂げた
ママたちの喜びの声は
今のタイミングを逃したくない!
我が家の場合、
英語をどう取り入れたらいいの?
という方は、
私に会いに来てくださいね!
↓↓