今日は母の日。

どんな1日でしたか?

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら♡



息子と一緒に
おばあちゃんに電話する日!に加えて

一輪のカーネーションと
秘密の親子ツーショットで

何気ない日常の一コマを
写真に収めました。


 

 


男の子って理解不能!!
なんで?どうして??
がいっぱいの子育ても
 
子どもの新しい発見、
Great discovery
を楽しめるようになると


子育てが楽しくなって
ママが息子の最高の応援団になろう!
と心の底から思えるようになりました。


 
子育てって、自分育てですね!


伸びてるのは背だけじゃない!
毎日中学生活をがんばってる息子を
これからも応援していきます!


 
そして、
キッチンをピカピカに掃除してくれた

パパにも感謝!!


明日からも元気にがんばります。

 

 

 

さて、1つご報告をさせてください。

 

親子の愛ある英会話
アットホーム留学と
と〜っても共通点の多い

子どもをよく観察し
記録するから見えてくる!
 

手帳に出てくる質問に答えるだけで
我が子の才能が見えてくる!!!

そんな魔法の手帳
子ども才能発見手帳の講師として
デビューしました。

 

 

 


母子手帳とも育児日記とも違うのは、
人の本質がわかる13の視点
項目に散りばめられているから!

 

自分とも全く違う子どもの個性、
きょうだいで全く違
う性格と強みが
「子ども才能発見手帳」で
見える化するんです。

 

************************


アットホーム留学つながりでの
才能発見手帳セミナー!

それだけで、もう、
ウキウキしながら受講させて頂きました。

 

我が子の才能発見しながら
成長を感じられ母の愛も
たっぷり詰められる手帳。

 

我が子が立ち止まった時に
道しるべになるような
手帳を残していきたいです!

Y.Iさん(小2男子ママ)
 

*************************


この才能発見ノートを書いていくと
子どものことがもっと
愛おしくなっていきそうです。

みきさん(中1男子、小5女子のママ)

*************************

 

 

 

温かいご感想をいただいて
私の方が感動です!!
ホント楽しかった〜♡

 

子どものことを知るために
会話を
良質な質問を
大切にするところ


子どもの個性、考えを
認めてグングン伸ばす声かけを
するところ


アットホーム留学と
子ども才能発見手帳は
共通点がいっぱいです♡

 


自己理解×英語の組み合わせ
最強のツールと確信しました!


子どもの才能が書くだけで
世界で1つの
子どものビッグデータがたまります!

 


子どもの成長も
変わらない個性も
母としての喜びも
1冊に詰まっているので
この上ない宝物になっちゃいます。

 


アットホーム留学と組み合わせれば
ママが子どもの最高の応援団になる
最強の武器です。


自分を知り
英語で世界を広げれば
可能性は無限大∞

 


子ども才能発見手帳について

詳しく知りたい方は、

こちらのLINEでお伝えします♡

 

友だち追加

 

 

子どもの才能を発見しながら
子育ても、英語も
楽しんでいきましょう♪

 

 

 

親子の愛ある英会話をはじめる一歩に♡

 

 

好きなことなら、
自然と英語も楽しめる!
親子の会話も弾む!!

 

 

習い事の送り迎えなし!

親子の時間が充実できる!

おうちで英語環境を作るメリットは

大きいですよ♡

 

 

楽しく遊んで、英語が好きになる!
そんなきっかけを探していたら

 

 

7つの動物の名前&鳴き声で

英語が身近になる!
 

こちらのオリジナル英語教材は

ぴったりかもしれません。

 

 

当時小学3年生

英語嫌いだった息子のために制作しました。

 

英語の音に親しみながら遊ぶ中で

文字にも興味を持つきっかけが作れます。

 

親子で英語時間を楽しみたい方、

お子様が動物好きなら

手にとって遊んでみてください♡
▼▼

 

親子で楽しくできるフォニックス

 

※フォニックスとは、文字と音をつなげるルールのこと。

フォニックスを知っていると、英語が読めるようになります。

やじるし詳しくはこちら

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て 

最近つくづく感じます!

子どもの成長って早い!!

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら

 


私の息子は、
ずいぶん大きくなって
この春で中学1年生になりました。

 

思い返すと

子どもの興味に寄り添う英会話

アットホーム留学に出会ったのが
息子が小学3年生の春。
 

小学校の低学年の頃は
学校に行く目的は
ドッチボール!!
 

 

雨の日に、学校に行く意味がない!!
 

と本気で訴えられるほど
ドッチボールと体育大好き♡

な活発な男の子でした。

 


生き物大好きな息子は
公園でも元気に走り回る
好奇心旺盛な男の子。

 

 


可愛らしいなぁ、
と小さい頃は思ってたのに、


小学生になり
勉強が始まると
お悩みが山積みに!!!

 


机に向かって勉強しない・・
興味のないことは
集中力が続かない・・


 

そんなマイナス視点に
気づけば変わってた私。

 

宿題まだ終わってないの!?
自分から勉強しなくて困った子!
 
イライラ子育てしてたら、
おうち英語だって
楽しい訳がない。。汗!


 
そんな私も
アットホーム留学スタイルで

どうすればできるかな?


の視点に変わることで


好きなことには前のめり!


遊んでばかりの息子の特性を生かして
英語が親子ともに
楽しめるようになりました♡
   

 


かつての私と
同じように悩んでるママに

机に向かっての
ザ・お勉強スタイル以外にも

英語を学ぶ方法はあるよ!

 

をお伝えしたくて

座ってお勉強が苦手な子も
夢中になる!

オリジナル英語かるたを
シリーズで作成しています♪

 

5月は親子そろって
お誕生日の特別な月。

 

新作第6弾!

をリリースすべく
只今準備中です♡

 

ブログ読者の皆様にお届けするのが

もう、と〜っても楽しみです!

 

Stay tuned!

 

 

 

我が家にあった英語の取り入れ方は必ずある!

 

 

ゴールデンウィーク明けに本格化する
新学年の英語をサポート!

 

子どもの年齢、性別、興味は違っても

あなたのご家庭にあった

親子英会話の取り入れ方が

必ずあります!

 

 

今、おうち英語の

取り入れ方が明確でないなら

今すぐ私に会いに来てください。

 

 

どんなふうに親子の会話に

英語を織り交ぜるのか

子どもに響く声かけのコツ

をご提案させていただきます。

 

 

我が家の場合、

英語をどう取り入れたらいいの?

という方はコチラお申込みください。

↓↓

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西orZoom

リンク→pk 詳しくはこちら

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生
 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 オンライン英語 自分の意見 考える力 思考力 質問力 会話力 アイデア力 英語子育て 英語育児 探究心 探求心 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 漢字 ローマ字 読み書き苦手 英語苦手 宿題バトル 親子バトル フォニックス イライラしない子育て アラフォー

GW明け、スムーズに登校できるかな?

と見守っていましたが

心配無用だったようです。

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら

 

 

GWは雨の日も多くて、
部屋の片付けや写真整理をした!

なんてお声も聞きましたが
 

私も、GWに会えなかった
じーじ&ばーばに
息子の入学式の写真を
ネットプリントして送りました!

 


お手紙の字が
小学校の時よりキレイ♡
改行を考えて書いてる姿に
ささやかな成長を感じて

嬉しくなっちゃいました!^^

もう背は私より大きいんですけどね。

 

 

息子のアルバムを見返していたら
2歳の誕生日写真を発見!

 

 

 


ケーキ初体験の記念日のショットに
英語ポスターがあって
私の気合い、期待?を感じて
思わず苦笑いしちゃいました〜


この頃は、
何しても可愛かったなぁ・・笑
 

英語に楽しく触れてたら
きっと自然に覚えちゃう!

英語が好きになったら
成績もきっと!!

なんて妄想してたのに・・


 
子どもの自我が芽生えた
4歳くらいで


DVDも日本語がいい!
と強いリクエストが始まり、


DVDを英語に変えたり
カンタンな英語フレーズで話しかけると

「英語イヤー!」

と言われて撃沈。。

 


 
小学生になっても

ザ・お勉強スタイルの
英語に興味ない・・

負のスパイラルに
陥っていました。

 

 

 
だけど、
好きなポケモン、バスケのことは
一生懸命♡

ポケモンの名前と種類も
1週間たつか経たないか
のうちに覚えてました。

 

 


 
そうだ!!

好きなことが学びの原点!

英語だって同じ!!
 
子どもの興味に寄り添う
おうち英語スタイルを見つけよう!


 
息子への英語の押し付け、
葛藤に解決の光
が見えた瞬間でした!

 

ポケモンが好きなら
ポケモンに出てくるキャラクター
好きな色から
英語につなげてもOK!


 
体を動かすのが大好きなら
動いて遊びながら学べる

男子にぴったりの仕掛けを
作ればいいんです!


 
という訳で・・

 

遊びながら英語を覚えちゃう♪

オリジナル英語教材の最新作!

第6弾を準備中です。
 

(懐かしの英語かるた会より)

 

 

ブログ読者の皆様にお届けするのが

もう、と〜っても楽しみです!

 

Stay tuned!

 

 

 

我が家にあった英語の取り入れ方は必ずある!

 

 

ゴールデンウィーク明けに本格化する
新学年の英語をサポート!

 

子どもの年齢、性別、興味は違っても

あなたのご家庭にあった

親子英会話の取り入れ方が

必ずあります!

 

 

今、おうち英語の

取り入れ方が明確でないなら

今すぐ私に会いに来てください。

 

 

どんなふうに親子の会話に

英語を織り交ぜるのか

子どもに響く声かけのコツ

をご提案させていただきます。

 

 

我が家の場合、

英語をどう取り入れたらいいの?

という方はコチラお申込みください。

↓↓

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西orZoom

リンク→pk 詳しくはこちら

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生
 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 オンライン英語 自分の意見 考える力 思考力 質問力 会話力 アイデア力 英語子育て 英語育児 探究心 探求心 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 漢字 ローマ字 読み書き苦手 英語苦手 宿題バトル 親子バトル フォニックス イライラしない子育て アラフォー

GWの最終日、
宿題が残ってるー!と
がんばる息子を遠くから
見守っていた私です。^^

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら

 

 

緊急事態宣言で
閉まってるお店も多く
ステイホームの長いGWでしたが

昨日はボルダリングに
親子で行って来ました!!

 

 

私は初挑戦♡

意外とキツイ!
腕の力やバランス感覚がいりますね!

 

 

息子も体格が良くなって
苦戦してたけど(笑)

運動後のご飯はおいしい。


がんばった自分に
Great job!

 


息子の好きなオムライス
美味しかったですよ〜!

 

オムライスって
英語で言えますか?

 

 

何て言うの?
私もすぐには分からなくて
調べてみたら

語順を逆にすれば英語に♡

 

似てるんだけど違う
カタカナと英語

Let's check it out!
調べてみてくださいね。^^

 

 

さてさて、子どもの日は
どんな過ごし方をされましたか?
 


 

子どもには好きなことを
存分に楽しんでほしい!
って思ってるのに
つい欲が出ちゃう私です。

 


だからこそ、
子どもの日は

この1年でできたこと
成長したことをピックアップ!

 


You are improving!
You are getting better! 

前よりうまくなってるよ!
 

You have grown up.

大きくなったね!
たくさん褒めてあげたい♡


  

空を自由に泳ぐ鯉のぼりのように
のびのび子育て&
親子英会話を楽しむ思い出
過ごしてみました。

 

(最寄り駅の恒例の風景)


できてること
成長したことを
言葉で伝えるって
やっぱり楽しい!
  
子どもも言われて
すっごく嬉しい!

 
英語はお勉強じゃなくて
やっぱり言葉
コミュニケーションツールですね。

 


英語がワクワクタイムに変わる
ママの声かけで
英語が好きな子どもたちが
増えますように♡
  


 

我が家にあった英語の取り入れ方は必ずある!

 

 

子どもの年齢、性別、興味は違っても

あなたのご家庭にあった

親子英会話の取り入れ方が

必ずあります!

  

 

\先延ばしを卒業!/
子どもにあった英語の解決策を
手に入れたいママのために

5月も無料枠をご用意しました!

 


ゴールデンウィーク明けに本格化する
新学年の英語をサポート!


読み書き苦手でも大丈夫!
英語力と探求心を伸ばす方法がわかる

アットホーム留学個別相談
5月無料枠

限定5枠 → 残り2枠
 

 

 


英語の焦りも
子育てのイライラも激減!

 

 

どんなふうに親子の会話に

英語を織り交ぜるのか

子どもに響く声かけのコツ

をご提案させていただきます。

 

 

我が家の場合、

英語をどう取り入れたらいいの?

という方はコチラお申込みください。

↓↓

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西orZoom

リンク→pk 詳しくはこちら

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生
 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 オンライン英語 自分の意見 考える力 思考力 質問力 会話力 アイデア力 英語子育て 英語育児 探究心 探求心 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 漢字 ローマ字 読み書き苦手 英語苦手 宿題バトル 親子バトル フォニックス イライラしない子育て アラフォー

ゴールデンウィークは
親子の時間が増えますね♡

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら

 

 

コロナ禍で制限があっても
楽しく笑顔で過ごしたい!

 

今日は、そんな思いを込めて

英語だけじゃない!!
笑顔と笑いを届けします!



アットホーム留学の上級講座

自宅で子どもたちの

英会話力と創造力が伸びる!
アイデア力セミナーより

 

6歳、4歳女の子2人のママの
心温まるエピソードのご紹介です。

 

 

 

 

It's OK! の精神
楽しく親子英会話しよう♪

 

ママが英語は苦手でも
子どもの目がキラン!
と輝く瞬間を見逃さない♡

 

目の前の出来事が
最高の英語の教材になる!

 

そんな英語の学びを共にする
ママの子育てシェアには


共感、発見、アイデア
いっぱい詰まっているんです!

 

 

━★☆★・・‥…―━━━━━

 


家の前で自転車にのっていたとき
娘からおもしろい質問がありました。

 

娘:ママ、ここって自転車のわき??
私: ん?どこ?

 

娘: ここ!(ハンドルの曲がったところ)
私: そこが脇に思えたん?

 


  
Oh!Good discovery!
Good thinking!


ママは考えたこともなかったよ!
脇だとしたらどうする?


娘: こちょこちょする!



私: そうなん!?

こちょこちょしたら、
自転車がこしょばがって
まっすぐ進まないかもしれないね(笑)

 


こんな会話があって、
「脇」を調べてみると

 

armpits とか underarms
というそうです。

 

こうして
会話から気になって調べると、
記憶にもすごく残りやすいです!
 

━★☆★・・‥…―━━━━━

 

 

How cute!!
発想が可愛い♡

これは、英語も
覚えられますね。^^


ステキな親子の会話に
英語も入ってる!

調べながら英語って学べるんだ!

そんな気づきをもらえる環境がある!


私がアットホーム留学が
大好きな理由です。

 

親子英会話を楽しむママの存在は

子どもたちにとっても

安全基地ですね!

 

 

 

英語が得意だから
こんな会話ができるのか?
 

いえいえ、
今日、ご紹介したママも
英語は得意な訳ではありません。
 

英語を子どもと楽しみたい!


普段の生活の中に
おうちでも楽しくできる
英語の学びを取り入れたい!

 


そんな想いから、

親子の英会話
子どもたちの英語力がグンっと伸びる!
今までになかった英語楽習

アットホーム留学をやる!


決めて、
行動に移したからこそ、

変化した今があります。
 

もともとは、どちらかというと
控えめで、恥ずかしい思いが
強かったタイプです。


だけど、


ママが変われば
子どもが変わる!
 

ママが英語を楽しめば
英語の楽しさが
子どもにも伝わる!

 


この実体験を積み重ねて
お家でのエピソードも
積極的に紹介してくださるように
大きく変化されました。

 

コロナが続く中、
リアルな人との関わりが制限される生活が
これからもしばらく続きそうです。


親子の関わり
会話を楽しみながら

お勉強もココロを育てていくのも
家庭の役割がますます
大きくなりますね。

 

ママがどんな声かけをするか
英語をどんなスタンスで捉えるかで

自宅での英語環境
大きく変わります。



英語をおうちでも楽しみたいけど
    どう取り入れていいか分からない…

✅ 英語をやらせたいママの思いが
    空回りして子どもが着いてこない

子どもが英語イヤ!と言う



そんなお悩みを抱えていたら
放置するのは危険ですよー!


なぜなら、
ママが頑張る方向性を間違えると

子どもが英語嫌いになる
危険性が非常に高いです!!

 


先延ばしを卒業!!
子どもにあった英語の解決策を
手に入れたいママのために

5月も無料枠をご用意しました。

 


ゴールデンウィーク明けに
本格化する新学年の英語をサポート!


英語苦手ママでも大丈夫!
英語力と探求心を伸ばす方法がわかる

アットホーム留学個別相談
5月無料枠

限定5枠 → 残り3枠
 


子どものために
おうち環境を見直したい方は
今すぐ日程をチェックしてくださいね▼
https://resast.jp/inquiry/32404

 

 


子育ての焦りとイライラ激減!

会話も英語も楽しくなる!

おうち英会話の
はじめの一歩を応援します。

 

 

 

我が家にぴったりなおうち英会話がある!

 

 

子どもの年齢、性別、興味は違っても

あなたのご家庭にあった

親子英会話の取り入れ方が

必ずあります!

 

 

英語のことで、ずっと悩み続けますか?

 

 

今、おうち英語の

取り入れ方が明確でないなら

今すぐ私に会いに来てください。

 

 

どんなふうに親子の会話に

英語を織り交ぜるのか

子どもに響く声かけのコツ

をご提案させていただきます。

 

 

我が家の場合、

英語をどう取り入れたらいいの?

という方はコチラお申込みください。

↓↓

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西orZoom

リンク→pk 詳しくはこちら

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生
 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 オンライン英語 自分の意見 考える力 思考力 質問力 会話力 アイデア力 英語子育て 英語育児 探究心 探求心 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 漢字 ローマ字 読み書き苦手 英語苦手 宿題バトル 親子バトル フォニックス イライラしない子育て アラフォー