小泉智明です。

なぜ体は固くなるのか?

フィジカル的な問題もあるけど、ライフスタイルの影響もあります。

例えばデスクワーク。

椅子に座ることと、一点を凝視することが、身体が固くなる原因になります。

集中して仕事をするときにはいいのですが、仕事が終わった時に切り替わらないことが問題になります。

椅子に座ると全身の靭帯が緩みます。

それを補うために、周りの筋肉が固くなって身体を支える。

長時間座ってるとカラダが固まるのは、こういう理由があるのです。

どうしても座る時間が長くなるなら、何分かに1回立ち上がるとポジショナルリリースと言ってストレッチになります。

ちょっと歩くとなおよい。

デスクワークでもう1つ、頭の位置が固定されるとカラダが固くなります。

これは感覚器官の問題。



視野が狭くなる。

年齢とともに視野は狭くなり、その状態で動くと危ないので、防御反応として身体が動かないようにしてしまう。

年齢化ライフスタイルかはさておき、昔に比べて硬くなったなーと感じる方は、ぜひ下が狭くなってないか確認してみてください。

少なくとも170度くらいはみえるはず。



ダブルボールキャッチと言う運動、と言うかレクリエーションに近い感じ。

間接視野を広げたり、手の感覚を養ったり、防御反応による緊張緩和に役立ちます。

参加者様をみてても、得意なことや苦手なことがハッキリしてる方が多い。

苦手が悪いのではなく、苦手を見つけることがレッスンの目的でもあります。

運動する時間をつくれなくても、習慣を変えるだけでも改善できることもありますからね。

ほんのちょっとしたことでもいいので、その積み重ねが健康寿命を長くする秘訣になります。

関連記事
太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)2月27日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)2月13日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)1月30日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)1月16日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)12月19日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)12月5日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)11月28日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)11月14日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)10月24日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)10月10日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)9月26日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)9月12日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)8月22日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)8月8日のレッスンの復習記事
太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)7月25日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)7月11日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)6月27日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)6月13日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)5月23日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)5月9日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)4月25日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)4月11日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)3月28日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)3月14日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)2月21日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)2月7日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)1月24日のレッスンの復習記事

太田市ストレッチ教室1月10日のレッスンの復習記事