皆さま、おつかれさまですクローバー

 

 

 

小6ASDの不登校息子。

 

 

 

最近、思春期(反抗期)だからか?

はたまた単純にメンタルが不安定?なのかわからないのですが、

 

 

 

時々ビックリするくらい母に冷たい泣き笑い

 

 

 

 

先日驚いたのが、

 

 

夜、娘は先に寝てリビングで息子と二人になり、

母はちょっとお喋りでもと思って息子に話しかけました。

 

 

 

息子は他にゲームしてたとか集中してたわけではなく、何となく粘土を軽くいじっていただけで、話しかけたタイミングは悪くなかったと思うんです。。。

 

 

 

なのに、会話を続けようと二つ目の質問をしたところで

 

 

 

「ちょっと今話したい気分じゃないんだけど。」

 

 

 

と、ウザそうな目で母をチラ見しながら言った!

 

 

 

 

「話したい気分じゃない」ってばっさりシャットダウンされたのは初めて驚き

 

 

 

 

母切なかったけど、すぐに息子の空気を察知して

 

「お、おうん。わかった。じゃ、先寝るねー。」

 

とすぐに立ち去りましたタラー

 

 

 

 

あとあと別の日は、、、

 

 

朝、先に母がリビングにいて、後から息子が起きてきたので、いつも通り「おはよう。」と言ったんです。

 

 

 

そしたら無視。。。

 

 

 

あら?

まぁ、寝起きでボケてて聞こえなかったのだろうよ。

 

 

 

今度は息子に近づいて大き目の声で「おはよう。」と。

 

 

 

そしたらやっぱり無視驚き

 

 

 

しかも、チラッと一瞬母を流し目で見て、明らかに母が言ってるってわかったはずなのに無視無気力ガーン

今まで「おはよう」はいつも言ってくれてたのにー。

 

 

 

こ、これが思春期ってやつなのですか?!

 

 

 

これ以外にも色々、そんな言い方しなくてもゲッソリって思うくらいの冷たさで母がビックリすることが度々。

 

 

 

声変わりもしてて、声のトーンが低いのも冷たさを助長してる感じ。

 

 

 

ただの思春期のせいなら時期が来れば前の息子に戻ってくれるんだろうけど、思春期でなく、何かメンタルがおかしくなっちゃったのか?!

 

 

 

中学進学を控えた変化の時期で、息子なりに何か不安なのか?!

 

 

 

このまま冷たい息子のまま変わらなかったらどうしよう。。。

 

 

 

色々妄想が膨らんで母は心配になっちゃったのですが、

 

 

 

そんな中、救われたのは

昨日一昨日と、公園に乗る気で一緒に行けたこと。

 

 

 

公園行けたからって大丈夫って、それおかしいだろって感じなんですけど、

 

 

 

でも、息子は運動不足を気にしてくれてる様子で、明るく外行くか!って感じで、身体を動かしてくれてるとそれだけで何だか母は少し安心したのですひらめき

 

 

 

冷たい息子。

どうかただの思春期(反抗期)なだけでありますように。。。

 

 

 

大阪で有名な『りくろーおじさんのチーズケーキ』を初めて食べましたー!

 

 

超人気店なだけあって、めっちゃ並びましたよー。

 

焼きたて~よだれ

 

 

ふっわふわで軽い飛び出すハート甘さ控えめ。

ホント美味しかったです昇天

 

 

 

 

ではでは、今回は以上ですニコニコ

最後までお読みいただき、ありがとうございました花束

 

 

 

 

イベントバナー

 

ハート栄養療法オススメ記事ハート

右差しプロテインを増やしていくコツ

右差し【藤川先生の本】 今まで読んだ4冊の感想
右差しキレート鉄とヘム鉄、結局どっちがいい?
右差しナイアシンアミドを2週間飲んでみた様子
右差しBUNとフェリチンが想像以上。血液検査結果

右差しサプリメント失敗談&オススメ談
右差しタンパク量がグッと増えた息子の成長
右差し水筒や料理にプロテインを入れるコツ