2025年1月21日・マヤ暦キン198

 

のりんちゅさんこと

WEB集客アドバイザー

櫻井のりえさん主催、

 

フォトグラファーで写真講師の

渕上真由さんによる

 

オンライン講座

魅せる写真でブログ・SNSのファンを増やす!スマホ写真セミナー

に参加しました。

 


 

 

前半は撮る時に大切にするポイントやコツなどのレクチャー。

 

 

真由さんの

「写真はセンスより知識」

という言葉に

「うまくなれる可能性がある!」

と希望を持ちました。

 

 

知識と共に大切なのが

感動

というお話が面白く思いました。

 

 

そこは欠かせないのだね。

 

 

 

セミナー後半は実践編で

スイーツの撮影をしました。

 

 

事前にいただいた資料から

私が準備したのはこちら。

 
  • コンビニスイーツ
  • 白いお皿
  • 白いカップ
  • 小さいフォーク
  • はぎれ布
  • フェイクグリーン
お菓子はファミリーマートで買った「いちごフィナンシェ」。

 

雑貨は100均のダイソーで調達しました。

 

 

 

実習タイム中に

写真を撮って

専用のライングループに送ると

渕上真由さんが

どんどんアドバイスしてくださいます。

 

 

私の1枚目。

 

 

 

アドバイスから

フィナンシェの角度とフォークの位置を変えました。

 

 

 

さらに真由さんがアドバイスしてくださいます。

 

「なるほど~!」

 

 

他の方へのアドバイスも

わかりやすく、参考になりました。

 

 

 

そして助かるのは

櫻井のりえさんのセミナーは

半年閲覧可能な録画をいただけること。

 

 

今回の場合、

私はテーブルにノートパソコンを置いて受講し、

その横でお菓子の撮影をしました。

 

 

自分が撮影している時は

パソコンの画面を見ていないので、

動画をいただけると

確認できるので助かります。

 

 

 

今回初めてお会いした

渕上真由さんの明るい雰囲気にも惹かれました。

 

 

「わー、これはおいしそう!」

「おー、いいねー!」

「あー、完璧ー!」

といった感動ワードを連発されるので

楽しくなりました。

 

 

やっぱり

まずは感動ね💖

 

 

 

ちなみにこの日はマヤ暦でキン198の日。

 

 

太陽の紋章が「白い鏡」の日で

「うつす」や「レンズ」と相性がいいエネルギーをあびながらの

受講ができたように思います。

 

 

 

 

講座のあと外出したら

早速撮ってみたくなりました。

 

<スイセンの花、増えてきた!いい香り。>

 

 

<斜面の土を押さえる板のすき間から生えるツルニチニチソウ。元気!>

 

 

う~ん。写真撮影、奥深い。

 

 

でも練習練習。

 

 

思いがより伝わる写真にできるよう

チャレンジしていこうと思います。

 

 

 

渕上さん、櫻井さん、ご一緒の皆さま、

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

マヤミラクルダイアリー販売
▶️ マヤミラクルダイアリー(B6・B5判)販売のご案内

▶️ マヤミラクルダイアリー「プレミアム」(A5判)販売のご案内
各種マヤ暦講座、お茶会、個別セッションなど

▶️ ご提供中のサービス一覧

無料メルマガ

▶️ 木原朝子からのおたより

お問い合わせはこちらから

▶️ お問合せフォーム
SNSフォロー歓迎
 facebook Facebook  / Instagram Instagram / 基本タイプ Twitter