日記を書くことがさらに楽しくなりました!~フェイスアップトゥ講座ご感想 | 木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

マヤ暦アドバイザー木原朝子(きはらあさこ)です。幸せな暮らしにつながるマヤミラクルダイアリーの使い方やマヤ暦を解説。
●マヤミラクルダイアリー販売 ●マヤ暦の各種講座 ●マヤ暦お茶会 ●個別セッションご相談

 

全2回の

 《Face up to講座》~日記でもう一人の自分とつながり幸せな毎日を作る

 

パート2を受講された

マヤ暦アドバイザーの

K様のご感想を紹介いたします。

 

今日も朝子さんから沢山の気づきをいただきました。

ご自身の体験に基づいてのお話や
参考になる本も教えてくださり、
日記を書くことがさらに楽しくなりました。

自分に向き合う
言葉にすると重く難しく感じますが
自分とおしゃべりするように
ミラクルダイアリーを書く
それでいいんだと思いました。

今日の講座を私のマヤ活動に活かしていきます。

朝子さんありがとうございました。

 

ありがとうございます!

 

 

Kさんが書いてくださった言葉

自分に向き合う
言葉にすると重く難しく感じますが
自分とおしゃべりするように
ミラクルダイアリーを書く
それでいいんだと思いました。

 

私もそう思います。

 

 

日記を書く時間を自分と向き合う時間に

とは言いますが、

 

「自分と向き合う」という言葉を

重くとらえなくて良いんだよ!

とも思います。

 

 

「反省」とか

「ダメだし」とか

ではなく

 

ひとりごとをつぶやくような

テディベアに話しかけるような

そんな感じで

いいかと思います。

 

 

 

フェイスアップトゥ講座は

どなたでも受講できる講座です。

 

 

 日記を続けられるようになりたい
 日記を効果的に使いたい
自分にあった日記の使い方を知りたい

解決したい悩みがある

変わりたい

毎日、幸せを感じたい

そんな方におすすめです。

 

 

マヤ暦アドバイザーの方の再受講も歓迎です。

 

 

講座についてくわしくはコチラでご案内しています

 

 

 

 

 

マヤミラクルダイアリー販売
右 マヤミラクルダイアリー(B6・B5判)販売のご案内

右 マヤミラクルダイアリー「プレミアム」(A5判)販売のご案内
各種マヤ暦講座、お茶会、個別セッションなど

右 ご提供中のサービス一覧

無料メルマガ

右  木原朝子からのおたより

お問い合わせはこちらから

右  お問合せフォーム
SNSフォロー歓迎
 facebook Facebook  / Instagram Instagram / 基本タイプ Twitter