2023年6月26日はマヤ暦でキン (KIN) 144。

 

太陽の紋章 黄色い種 ウェイブスペル 黄色い種音1です。

 

 

 

キン144からウェイブスペルのエネルギーは 青い猿から黄色い種に変わり、キン156(7/8)まで13日間続きます。

 

次の図「ツォルキン表」の赤色の枠で囲んだところが 黄色い種の13日間です。

 

 

黄色い種 は、キン105から52日間(13日×4色)続く、大転換・変容をテーマとする「第三の城」期間の中で、最後の4番目に登場するウェイブスペルです。

 

黄色い種 の次のウェイブスペルは赤い地球で、そこからは「第四の城」に入ります。

 

 

 

黄色い種の13日間について、マヤミラクルダイアリーにはこう記されています。

 

開花の力 気づき 目覚め 生命の種

 

本質を見つめ、気づきのある生活を目指してみましょう

 

 

「この13日間に大切にすること」の補足メッセージを、『スピリットアニマルオラクル』(コレット・バロン=リード著、JMAアソシエイツ)にもきいてみました。

 

出たのはトカゲのスピリットのカードでした。

 

 

トカゲのスピリットのメッセージは

Dream the world into being.

~夢を実現しましょう。~

 

カードの解説冊子にある

トカゲのスピリットは、あなたに豊かな想像力を駆使して、何か新しいことを夢見て欲しいのです。 

目を瞑り、頭の中でアイデアを自由に思い巡らせばインスピレーションが涌いてきます。

というメッセージが印象的でした。

 

 

「アイデア」という言葉が出てきましたが、

アイデア(idea)の語源と言われる「イデア」は、マヤ暦「黄色い種」の紋章のキーワードの一つです。

 

落ち着いてリラックスできる時間をとって、マヤミラクルダイアリーのような日記やノートなどに、アイデア、思いつきをメモしてみましょう。

 

イメージが具体的に広がる事なら、実現への道筋も見えるかも。

 

今はまだぼんやりでも、そのぼんやりを書いておいたら、この先、より具体的な何かが見えてくるかもしれません。

 

 

 

そして、思いついた行動をしてみることも大切!

 

うまくできるかどうかより、まずやってみることが大事。

 

種の殻に閉じこもりっぱなしにならないようにしようね!

 

 

みなさんの13日間もシンクロニシティに満ちた面白い日々でありますように!

 

 

*~*~*~*~*~*~*~

 

自分の心との対話には マヤミラクルダイアリー がオススメ!

 

次の新版の販売が始まっています。

(No.20の早割は2023年7月15日13時まで)

 

マヤミラクルダイアリーの詳細、販売のご案内などはこちらからどうぞ

右 マヤミラクルダイアリー販売のご案内

 

 

*~*~*~*~*~*~*~

 

マヤ暦講座、マヤ暦セッション、お茶会などのご案内

  右 ご提供中のサービス一覧

 

 

次回のオンライン・マヤ暦お茶会は2023年7月7日(金)キン155、午前9時30分からおこないます。

 

右 オンライン・ちょっとヘン?な私も好きになる!マヤ暦お茶会のご案内

 

※無料メルマガ「木原朝子からのおたより」にご登録いただいている方は“無料”でご参加いただけます。

 

 

 

 

 

星販売のご案内
  右 マヤミラクルダイアリー

上差し募集中

  右 ご提供中のサービス一覧

メール無料メルマガ

  右  木原朝子からのおたより

お問い合わせはこちらから

  右  お問合せフォーム
SNSフォロー歓迎
 facebook Facebook  / Instagram Instagram / 基本タイプ Twitter