ご訪問ありがとうございます。
記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。
全国のJR駅が見たい時はこちら→ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→

 

皆さま、こんにちは!

 

宮城県内で暮らしている自分。

東日本大震災以前のことですが、

上京する際は東北新幹線ではなく

常磐線をよく利用してました。

朝7時ジャストに仙台駅を発車するスーパーひたちに乗れば

昼前に上野駅に着いちゃうし、

何よりも料金が安い。

しかも海あり山あり工場ありの沿線風景が楽しめるので、

好んで常磐線を利用していた方、

自分以外にもいらっしゃるのではないでしょうかね?

 

流れゆく景色に映る木造駅舎も気になってまして、

そのひとつが木戸(きど)駅でした。

今から5年前のことですが、

ようやく下車することが出来ましたよ。

 

…と言っても、

この当時の常磐線は震災被害による不通区間があるため

上京するタイミングではありません。

わざわざ駅舎を見に来ちゃいました。

そうでないと、ゆっくり見る機会は作れませんからね。

 

木戸駅は明治31年に開業した駅。

駅舎は昭和11年に竣工したモノだそうですよ。

駅舎は変わりませんが、

昨年3月に常磐線が全線開通するのに合わせて

駅前広場が改装されたとのこと。

新しい装いになった木戸駅も見てみたいです。

 

木戸駅がある楢葉町と言えば、

サッカー競技場(スタジアム)のJヴィレッジ。

駅前の名所案内に「キックオフ」があるのは

それが理由でしょう。

木戸駅はかつて、Jヴィレッジの最寄り駅でしたが

平成31年に「Jヴィレッジ駅」が開業、

それまで駅から徒歩20分かかっていた所要時間が

5分に縮まりました。

 

話を木戸駅に戻します。

木戸駅は震災による休止期間以降に無人駅化されたそうで、

出札窓口は塞がれてました。

 

待合室はこんな感じです。

木製のベンチは駅舎が竣工した当時からあるモノ?

駅舎は古くても、木製のベンチが撤去されてしまった駅は

意外に多いのですよ。

 

木戸駅の待合室にはこんなモノが置かれてました。

木戸駅特製座布団です。

 

こちらはキハ110系を彷彿させるようなカラーリング。

木戸駅は住民の皆様に愛されてますな。

実は木戸駅愛を感じさせる超有名な代物が

ホームにありまして…

 

その前にざっくりと構内の様子をUPします。

木戸駅は列車の行き違いが可能な相対式ホーム2面2線構造。

2本のホームは跨線橋で結ばれてました。

 

駅舎の北側には

役目を終えた貨物ホームが残ってます。

楢葉町は古くから林業で栄えていたそうで、

戦前から木材の貨物輸送が行われていたとのこと。

貨物ホームの幅が広いのは

貯木場を兼ねてたからではないでしょうかね?

 

駅舎の脇には電車が故障した際、

電車の密着連結器と牽引する機関車の自動連結器を

変換するための、連結器のアダプターが置かれてました。

常磐線の駅ではよく見かける代物でしたよ。

 

さてさて、ホームで見ることが出来る

”木戸駅愛”が感じられるブツの件です。

ソレは海側のホームに置かれてました。

 

じゃじゃ~ん!!

山田岡城(木戸城)のオブジェです!

このオブジェ、今から55年前の

昭和42年当時の駅長さんが作ったモノなんですって。

 

オブジェはその後、

修復されてキレイな姿に蘇ったそうです。

お城のオブジェの詳細や修復された経緯については

楢葉町の公式ブログ(アメブロなんですね)に

掲載されてました。

これを読めば、オブジェのことが

もっともっと好きになること間違いありませんので、

ぜひチェックくださいませ。

 

近づくと、手作り感満載なのがわかりますよね。

 

当時の駅長さんが、利用者はもちろん

車窓から駅を眺める乗客にも木戸駅を愛してほしくて

これを作ったと思ったら、胸が熱くなってきません?

 

本来なら、ホームから太平洋が見えるそうですが、

この日はまだ震災の瓦礫撤去の真っ只中だったために

その景色は見ることが出来ませんでした。

どうです?

待合室の座布団といい、お城のオブジェといい

木戸駅は愛が満ち溢れていた駅だと思いません?

開業当時は臨時駅だったJヴィレッジ駅が

令和2年に常設駅化されましたので、

ここも絡めて再訪したいですね。

 

(令和6年6月11日 追記)

令和5年3月に駅舎が減築されました。

その後、木戸駅を再訪問しましたのでチェックくださいませ。

 

 

 

 

 

訪問駅リスト(JR線)

常磐線(いわき駅-岩沼駅)

 

↑(いわき駅方面)

草野駅(平成27年7月4日)

四ツ倉駅

久ノ浜駅(平成21年8月15日)

末続駅(平成27年7月4日)

広野駅(平成27年7月4日)

Jヴィレッジ駅

木戸駅(平成27年7月4日)

竜田駅

富岡駅

夜ノ森駅

大野駅

双葉駅

浪江駅(平成29年4月2日)

桃内駅(平成29年4月2日)

小高駅(平成29年4月2日)

磐城太田駅(平成21年10月31日)

原ノ町駅

鹿島駅(平成25年7月11日)

日立木駅(平成25年7月11日)

相馬駅

駒ヶ嶺駅(平成23年6月28日)

新地駅(平成21年10月25日) ・新駅(平成28年12月31日)

坂元駅(平成21年10月25日) ・新駅(平成28年12月31日)

山下駅(平成21年10月25日) ・新駅(平成28年12月31日)

浜吉田駅(平成26年12月21日)

亘理駅(平成28年12月31日)

逢隈駅(平成28年12月6日)

↓(岩沼駅方面)
 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れるフォロワー登録をお願いします!