皆さま、おばんです!

 

今日は豊橋鉄道渥美線の駅巡りを楽しみました。

正直な話、この路線の駅は面白味がないと高を括りながら周った自分。

だって、無人駅のホームにある待合室はすべてコレなんですもん。

豊橋鉄道渥美線・豊島駅

ところが、すっとこどっこい!

自分は渥美線を完全に舐めてましたわ。

結論から言うと、渥美線の魅力にスッポリはまってしまいました。

 

渥美線は興味引かれる歴史を持つ路線で

過去に名鉄の路線であったことは多く知られてますけど、

戦前には路線を延長の上で国有化する計画もあったのです。

渥美半島南部には伊良湖試砲場をはじめとする多くの軍事施設があり、

鉄道の敷設工事も進められましたが、戦況の悪化によって工事は中断、

現在も渥美半島の所々に未成線の遺構があるんですって。

 

今回は時間が作れず未成線の遺構は見れませんでしたが、

伊良湖試砲場の遺構を眺めてきました。

右側に見える6階建ての塔が、試胞場の一番有名な遺構、

天候を確認するための展望台だそうです。

それにしても、保存とか保管ではなく

放置さた状態で旧陸軍の施設が残ってるってすごくありません?

見てて興奮が止まりませんでしたわ。

 

そんな歴史を持つ渥美線の豊島(としま)駅

もちろんただの無人駅ではありません。

豊橋鉄道渥美線・豊島駅

開業年は大正13年と古く、昭和40年までは駅員配置駅だったそうですよ。

 

駅舎がどこにあったのかが気になり、

古い航空写真をチェックしてみました。

こちらは国土地理院のサイトから転載した昭和50年撮影の写真ですけど…

確かに駅舎らしき建物が写ってますね。

 

豊島駅は踏切のすぐそばにある駅。

豊橋鉄道渥美線・豊島駅

 

こちらは旧待合室があった場所に

無人駅化後に建てられた現在の待合室ですが、

この後ろ側(画像左側)に駅舎があったのでしょう。

豊橋鉄道渥美線・豊島駅

 

豊島駅は単式ホームが1本あるだけの停留所タイプの駅でした。

豊橋鉄道渥美線・豊島駅

豊橋鉄道渥美線・豊島駅

 

渥美線の萌えアイテムのひとつである木製の架線柱、

豊島駅のホームにもありましたぜ☆

豊橋鉄道渥美線・豊島駅

 

開業時から使われている架線柱かと思いきや…

(渥美線は直流600Vで電化開業しております)

豊橋鉄道渥美線・豊島駅

この架線柱が立てられたのは昭和30年とのこと。

あらま、意外に新しい(のかな?)モノだったのね。

 

豊島駅から南側、三河田原駅方面は

18パーミルの勾配が続くようですけど…

豊橋鉄道渥美線・豊島駅

 

ここを行く列車は開業時から電車。

こんな勾配なんてへのカッパだったみたい。

豊橋鉄道渥美線・豊島駅

日中も15分ヘッドでダイヤが組まれている渥美線。

今回はレンタカーで駅巡りをしちゃいましたが、

朝から動けば電車での移動でも16の駅すべてが周れそうですよ。

 

追々、渥美線のすべての駅の訪問記をUPしますので、

今回も最後までぜひお付き合いくださいませ。

渥美半島の先端にある「恋人の聖地」(恋路ヶ浜)

シングル(!)で行ってきましたので、こちらもぜひぜひ!

 

 

訪問駅リスト(私鉄線 第三セクター線 ほか)

豊橋鉄道渥美線

 

新豊橋駅

柳生橋駅

小池駅(平成29年12月30日)

愛知大学前駅(平成29年12月30日)

南栄駅(平成29年12月30日)

高師駅

芦原駅(平成29年12月30日)

植田駅(平成29年12月30日)

向ヶ丘駅(平成29年12月30日)

大清水駅(平成29年12月30日)

老津駅(平成29年12月30日)

杉山駅(平成29年12月30日)

やぐま台駅(平成29年12月30日)

豊島駅(平成29年12月30日)

神戸駅(平成29年12月30日)

三河田原駅

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れる読者登録をお願いします!