皆さま、こんにちは!

 

「地元民なのに今頃?」って言われそうですけど、

一昨日、今年に4月1日に開業したばかりの

磐越西線・郡山富田(こおりやまとみた)駅に行ってきました。

 

この日は郡山富田駅のことを何も下調べせずに向かったのですが、

快速列車も含めてすべての列車が停車する駅だったのですね。

新駅なのにすっご~い!

この機に、従来は快速列車が通過していた喜久田駅も全列車停車に改められたみたいです。

磐越西線郡山口は通勤路線化が著しいですね。

車内案内表示器に映し出された「郡山富田」の文字を見て、

独り心を躍らせてましたよ。

磐越西線・郡山富田駅

 

列車を下車、真新しいプラットホームが気持ちいい!

磐越西線・郡山富田駅

 

郡山富田駅に到着で~す!

磐越西線・郡山富田駅

 

郡山富田駅は郡山市街地から北西に延びる県道沿いに設けられた駅で、

付近には奥羽大学や医療機器開発支援センターがあるそうですよ。

目の前に見える県道は交通量がかなり多し。

磐越西線・郡山富田駅

市は郡山富田駅の利用者数を1,000人/日と見込んでいるようですが、

早い時期に到達するのではないでしょうかね?

列車から大勢の乗客が降りられてました。

 

それでは駅のチェックを開始します。

まずは駅舎から。

磐越西線・郡山富田駅

線路と道路に挟まれた狭い用地に駅が設けられたために、

間口が広くて奥行きが狭い駅舎なのですけど、

駅ファンの同志の皆さま、上手く写真が撮れましたか?

自分はこんな画角が歪んだ写真しか撮れませんでしたわ。

 

出来るだけ正面から撮りたくて、自転車置き場の中に潜り込みます。

辺りから見ると、まるで自転車泥棒ですね。

磐越西線・郡山富田駅

 

う~む、これが限界。

磐越西線・郡山富田駅

 

街の中心地は駅舎の反対側にあるために、

巨大な自由通路(もちろんバリアフリー対応)が設けられてました。

ピッカピカの雨どいがサティアンみたいでカッコいい!

磐越西線・郡山富田駅

 

この自由通路、線路だけではなく国道も跨いでいるので結構長いのよね。

磐越西線・郡山富田駅

 

自由通路からは駅の全景が楽しめます。

磐越西線・郡山富田駅

屋根に見えるふたコブのモチーフは郡山市内に跨る安達太良山かな?

郡山市が全額出資して開業した請願駅ですので、

郡山市のエッセンスがどこかに仕込まれている…はず。

 

再び駅舎に戻ってきました。

こちらは駅舎と自由通路の出入り口です。磐越西線・郡山富田駅

 

待合室はこんな感じ。

白壁と木製ベンチは、JR東日本の新駅ではよく見かける光景ですね。

磐越西線・郡山富田駅

 

郡山富田駅は単式ホームが1本あるだけの棒線駅。

両隣が列車の行き違いが可能な駅なので、これで十分なのでしょう。

磐越西線・郡山富田駅

磐越西線・郡山富田駅

 

…以上、今年の4月に開業したばかりの郡山富田駅の訪問記でした。

磐越西線・郡山富田駅

 

今回、3年ぶりに磐越西線の列車に乗りましたけど、

ここも主役は新鋭のE721系電車変わってしまったみたいですね。

今年3月のダイヤ改正からでしたっけ?

485系電車の快速「あいづライナー」に乗れた頃が懐かしいなぁ。

 

 

訪問駅リスト(JR線)

磐越西線

 

↑(郡山駅方面)

郡山富田駅(平成29年8月11日)

喜久田駅(平成24年8月16日)

安子ヶ島駅

磐梯熱海駅(平成24年8月16日)

中山宿駅(平成24年8月16日)前編 ・後編(旧駅編)

上戸駅

(臨)猪苗代湖畔駅

関戸駅

川桁駅

猪苗代駅

翁島駅

磐梯町駅(平成22年5月31日)

東長原駅(平成22年5月31日)

広田駅

会津若松駅(平成26年9月6日)

堂島駅
笈川駅
塩川駅(平成21年8月1日)

姥堂駅
会津豊川駅
喜多方駅
山都駅
荻野駅
尾登駅
野沢駅
上野尻駅
徳沢駅
豊実駅(平成29年4月26日)
日出谷駅
鹿瀬駅
津川駅(平成26年9月6日) 
三川駅
五十島駅
東下条駅
咲花駅
馬下駅(平成26年7月1日)
猿和田駅
五泉駅
北五泉駅
新関駅
東新津駅

↓(新津駅方面)

 

読者登録してね