皆さま、おばんです!

 

最近はウチのチビ(14歳♀)とTDRに行くたび、

おまけで駅巡りを楽しんでました。

チビは駅に着くたび「駅を見て何が楽しいの?」と言いますけど、

全国には、下手な観光地よりも素晴らしい景色が楽しめる駅が

数多くありますのよ。

 

こちらは鹿児島県薩摩半島の名山・開聞(かいもん)岳

指宿枕崎線・東開聞駅

美しさはプロメテウス火山の比じゃないと思いますが…

ちなみにこちら、開聞岳をわざわざ見に行った訳ではなくて、

駅巡りのついでに楽しめちゃった景色でした。

あ~なんて贅沢なのよ!

 

この先、開聞岳方向に道を直進して…

指宿枕崎線・東開聞駅

 

突き当たった場所にあるのが

指宿枕崎線・東開聞(ひがしかいもん)駅でした。

指宿枕崎線・東開聞駅

指宿枕崎線(当時は指宿線)は昭和35年に山川駅-西頴娃駅間を延伸、

合計で8駅が新規開業しましたが、そのひとつがこちらの東開聞駅でしたの。

ちなみに列車の行き違いが可能な西頴娃駅以外は、

すべて同じ仕様のホーム、設備を持つ駅でした。

日本最南端の鉄路の駅・西大山駅も同一仕様ですよ。

 

辺りに民家はなく周囲は田んぼだらけ。

これでいて、1日に20人近くの

乗車客数があるっていうんですから凄いですよね。

指宿枕崎線・東開聞駅

 

ホームの目の前には広場があり、

ちょい大きめの車止めが並んでました…と思ったら、

指宿枕崎線・東開聞駅

 

シリキ・ウトゥンドゥ?呪いの偶像?

いやいや、多分お地蔵さんだと思います。

指宿枕崎線・東開聞駅

罰当たりなことを言って本当に申し訳ありませんでした。

 

人里離れた山の麓にお地蔵さんが並ぶ光景…

日本むかし話やジブリの映画だけの世界かと思いましたら、

リアルにこんな光景があるのですね、ビックリしましたわ。

 

そのお地蔵さんたちの後ろをすり抜けると

東開聞駅のホームの入り口が見えてきます。

指宿枕崎線・東開聞駅

 

東開聞駅は単式ホームが1本あるだけの棒線駅。

指宿枕崎線・東開聞駅

指宿枕崎線・東開聞駅

 

東開聞駅、JR九州色のキハ40ではなくて

猫バスがホームに入線してもおかしくない雰囲気ですよね。

ちなみに猫バスとは、こんなバスのことを言いますのよ。

b03256

@能登の街

 

こんな神秘体験が出来るのも駅巡りの魅力ですが、

今まで梅の花を観ずに帰ってきた(臨)偕楽園駅や、

ライバーだらだった根府川駅にしか連れて行ったことがないので、

チビは、この楽しさをなかなか理解してくれませんでした。

本当は東開聞駅に連れて行きたいとこですけど、TDRから遠過ぎるので無理。

来月末のTDRインパに合わせて、

魅力的な駅に連れていきたいんですけど…

どこかそんな駅がありますかね?

チビにどこの駅に行きたい?って聞いたら「舞浜駅」という返答が来たんですけど、

そこなの?

 

 

訪問駅リスト(JR線)

指宿枕崎線

 

↑(鹿児島中央駅方面)

郡元駅(平成29年4月11日)

南鹿児島駅(平成29年4月11日)

宇宿駅(平成29年4月11日)

谷山駅(平成29年4月11日)

慈眼寺駅(平成29年4月11日)

坂之上駅(平成29年4月11日)

五位野駅(平成28年5月17日)

平川駅(平成28年5月17日)

瀬々串駅(平成28年5月17日)

中名駅(平成28年5月17日)

喜入駅(平成28年5月17日)

前之浜駅(平成28年5月17日)

生見駅(平成28年5月17日)

薩摩今和泉駅(平成28年5月17日)

宮ケ浜駅(平成28年5月17日)

二月田駅(平成28年5月17日)

指宿駅(平成28年5月17日)

山川駅(平成28年5月17日)

大山駅(平成28年5月17日)

西大山駅(平成28年5月17日)

薩摩川尻駅(平成28年5月17日)

東開聞駅(平成28年5月17日)

開聞駅(平成28年5月17日)

入野駅(平成28年5月17日)

頴娃駅(平成28年5月17日)

西頴娃駅(平成28年5月16日)

御領駅(平成28年5月16日)

石垣駅(平成28年5月16日)

水成川駅(平成28年5月16日)

頴娃大川駅(平成28年5月16日)

松ケ浦駅(平成28年5月16日)

薩摩塩屋駅(平成28年5月16日)

白沢駅(平成28年5月16日)

薩摩板敷駅(平成28年5月16日)

枕崎駅(平成28年5月16日) 前編 ・後編

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れる読者登録をお願いします!