The Girl from Jones Beach

画家のボブ・ランドルフはグラマーの絵ばかりを描いている。今まで描いた12人のモデルの美点ばかりを集めた「ランドルフ・ガール」という絵を描いた。だがランドルフ・ガールがジョーンズ・ビーチにいるという。


映画関連目次(闇雲映画館)

製作年:1949,監督:Peter Godfrey,脚本:I. A. L. Diamond,原作:Allen Boretz


■ はじめに

◆ 登場人物

ボブ・ランドルフ/ロバート・ベネリック(ロナルド・レーガン) 画家
Miss.ブルックス(ヘレン・ウェスコット) ボブの秘書
チャック・ドノヴァン(エディ・ブラッケン) エージェント
コニー・マーティン(ドナ・ドレイク) チャックの恋人、写真家
ルース・ウィルソン(ヴァージニア・メイヨ) 教師
ウィルソン夫人(ロイス・ウィルソン) ルースの母親
Miss.エマ・シューメイカー(フローレンス・ベイツ) 校長

ブルフィンチ判事(ヘンリー・トラヴァース)
Mr.グレイヴ(ジェローム・コーワン) 弁護士

◆ 補足

ドナ・ドレイクは歌手だが映画にもわりと出演している。演技力はありコメディっぽい役が多い。ヴァージニア・メイヨはご存じの有名女優。いろいろな役をこなす。

ロナルド・レーガンは基本はアクション俳優だが、まじめな役も、本作のようにコメディもオーケーでわりと名優。

最初の妻のジェーン・ワイマンと四作共演しており、ロンダ・フレミングとも四作共演。「ロナルド・レーガン&ロンダ・フレミング共演映画」。

ついでながら二番目の妻のナンシー・デイヴィスも一応女優で10作ほどに出演。ロナルドとは一作で共演。
 


■ あらすじ

◆ ボブは人気画家

ボブ・ランドルフはニューヨークの人気の画家である。なぜ彼の人気が上がったかと言えば、グラマーな美女の絵ばかりを描いているからである。

ボブは、今まで描いた12人のモデルの美点ばかりを抽出して、理想の美人を描き上げた。

もちろん実在はしないモデルである。「ランドルフ・ガール」と名付けた。

◆ ルース・ウィルソンと会った

ボブの友人でエージェントをしているチャック・ドノヴァンは、ランドルフ・ガールを見て「このモデルを見たことがある。ジョーンズ・ビーチにいる」と言った。

チャックはジョーンズ・ビーチに出かけて探したところ、まさにぴったりの女性が見つかった。

彼女はルース・ウィルソンという学校教師。

補足。ジョーンズ・ビーチは有名なロング・アイランドの外側にある島。

◆ ルースの学校に行った

チャックはボブの使いでルースの学校に出かけてルースに「モデルになってほしい」と申し込んだ。

ルースの学校は移民のための学校で生徒は大人。ボブも「ロバート・ベネリックという移民」ということにして彼女のクラスに潜入した。

ルースはロバートと付き合い始めた。海岸でキスもするが、本当は有名画家であることは知らない。

◆ ランドルフ・ガールの宣伝パーティ

チャックは得意先の広告主の屋敷で、ボブのランドルフ・ガールを宣伝するハーティを開く。

「私こそは」と思うモデルが殺到した。だがルースは来なかった。ルースはボブ・ランドルフなどという画家は知らないからである。

ボブはチャックを介してルースに「明日ジョーンズ・ビーチで会ってくれ」と連絡を入れた。

◆ ルースの写真がすべての新聞に掲載された

チャックは、ルースに連絡するとともに、「ランドルフ・ガールが来る」といろいろなメディアにも連絡した。

ルースとともに多くのカメラマンが集まった。チャックの恋人で写真家のコニー・マーティンも行った。ルースの写真がすべての新聞に掲載されてしまった。

ルースの学校のPTAは怒って、ルースを免職するための査問会を開いた。

査問会でルースは水着姿を披露した。その美しさに圧倒された一同は、免職のことなどはすっかり忘れてしまって、彼女を称賛した。

◆ ボブとルースは結婚

さてどのような経過は不明だが、ボブとルースは結婚することになり、二人は結婚許可証を貰いに出かけた。

補足。アメリカでは結婚する前に役所に出向いて結婚許可証を貰う。実在の人物か?未婚か?などを確認する。それを貰って判事、牧師、神父などに結婚式をしてもらう。結果として結婚証明書が発行される。
 


■ 出演作

ヴァージニア・メイヨ
(1944)姫君と海賊/The princess and the pirate
(1946)我等の生涯の最良の年/The Best Years of Our Lives
(1952)血ぬられし欲情/The Iron Mistress
(1949)死の谷:列車強盗/Colorado Territory
(1955)南海の黒真珠/Pearl of the South Pacific

ロナルド・レーガン
(1964)殺人者たち/The Killers
(1953)決闘の町、法と秩序/Law and Order
(1951)最後の砦/The Last Outpost
(1940)カンザス騎兵隊/Santa Fe Trail
(1952)楽園の死闘/Hong Kong
(1953)楽園の決闘/Tropic Zone
(1955)対決の一瞬/Tennessee's Partner
(1951)チンパンジーのボンゾ/Bedtime for Bonzo
(1954)バッファロー渓谷の戦い:牛飼いの女王/Cattle Queen of Montana
(1949)命ある限り/ビルマの野戦病院/THE HASTY HEART
(1949)恋の乱戦/John Loves Mary