■ Soldier of Fortune
ジェーンは行方不明になったカメラマンの夫ルイスを探して香港にきた。
ハンク・リーという密輸業者が協力する。ルイスは共産軍に捕らえられていた。


製作年:1955、監督:Edward Dmytryk、脚本:Ernest K. Gann、原作:Soldier of Fortune(Ernest K. Gann)


■ はじめに

「一獲千金を夢みる男」とはハンク・リーのことなのだが、ストーリー上は一攫千金とは無関係。

登場人物(キャスト)
 ジェーン・ホイト(スーザン・ヘイワード)
 ルイス・ホイト(ジーン・バリー) ジェーンの夫、カメラマン
 ハンク・リー(クラーク・ゲイブル)
 メリウェザー警部(マイケル・レニー)
 ルネ・シュヴァリエ(アレクサンダー・ダーシー)
 フェルナンド・ロシャ(メル・ウェルズ) スペイン人
 チャン夫人(?)
 


■ あらすじ

◆ 夫を探しにきた

ジェーン・ホイトは行方不明の夫ルイスを探して香港に来た。

ルイスはカメラマンで、いわゆる竹のカーテンの後ろに潜入して行方が分からなくなっていた。

水上警察のメリウェザー警部に会って協力を依頼した。もともとメリウェザーもルイスの行方を追っていたので、協力してくれるとのことである。

◆ ハンク・リーと会う

ジェーンは、独自にルネ・シュヴァリエという男を訪ねた。

結果、ルイスがフェルナンド・ロシャというスペイン人とマキシン・チャンという中国人女性と付き合っていたことを把握した。

チャンに会って、さらにハンク・リーという人物を紹介された。

ハンクは大戦中は海軍にいたが脱走して香港まできた。そこで共産軍を相手に武器を密売している。

ジェーンはハンクと会った。ハンクはルイス捜索の件を引き受けた。だが、ハンクはジェーンに対して男性として失礼なことをいうので、ジェーンは怒って立ち去った。

◆ マカオから広東へ

次にはロシャに会うためにマカオまで出かけた。ロシャにルイスを救い出す必要として500ドルを渡した。

しかしロシャはその金を賭博で失ってしまった。困ったロシャはジェーンを監禁した。

これで一巻の終わりかと思われたが、なんとハンクに助けられた。ハンクはジェーンのことが気になっていたらしい。

そこでルイスが広東の収容所に入れられていることが判明した。

二人はジャンク船に乗って広東に向かった。

メリウェザー警部もハンクの犯罪行為に目をつむって協力した。

◆ ルイスを救出した

ハンクやメリウェザーたちは収容所に向かう車を乗っ取って、終了所に潜入した。牢の壁を爆破してルイスを連れ出した。

追手を振り切ってジャンク船に乗って逃げた。しかしパトロール船に追いかけられた。

たちまち距離が詰まってきて砲撃を受けた。機関銃で反撃するが、派トロール船はびくともしない。

だが、数多くの漁船がいる海域に差し掛かった。その漁船の中に紛れ込んだ。追跡を逃れることができた。

◆ ラスト

ハンクはバスで出発するルイスとジェーンを見送った。

ハンクはケーブルカーがある山の上から海を眺めていた。ケーブルカーが到着した。中からジェーンが下りてきた。

ジェーンは当然ながらルイスとの新しい生活を想像したのだが、ルイスの放浪癖は止まずに、再び旅立つという。

ここにいたってジェーンはルイスと別れて、ハンクと一緒になることを決意した。もちろんハンクは大喜びである。

ハンクは密売を止めて脱走兵として裁きを受けることにする。
 


■ 出演作

スーザン・ヘイワード
(1942)奥様は魔女/I MARRIED A WITCH
(1938)黄昏/THE SISTERS
(1951)狙われた駅馬車/Rawhide
(1942)絶海の嵐/Reap the Wild Wind
(1946)暁の死線/タイムリミット25時/DEADLINE AT DAWN
(1958)私は死にたくない/I Want to Live!
(1947)私は殺さない/THEY WON'T BELIEVE ME
(1954)悪の花園/Garden of Evil
(1947)Smash-Up,The Story of a Woman
(1949)タルサ/Tulsa
(1949)他人の家/House of Strangers