ご訪問ありがとうございます\(^o^)/

7歳の三つ子
3歳の姫ちゃん
4兄妹の母、ありつんですぽってり苺

 

 

こちらは全然更新してない自己紹介(笑)
 

 

 

やっほー\(^^)/晴れ 

 

 

昨日は子ども達が食べた小松菜料理でしたスプーンフォーク

 

小松菜レシピいっぱい教えてくれてありがとう💛

 

〇小松菜➕めんつゆ➕鰹節

〇じゃこ小松菜チャーハン

〇小松菜➕納豆

〇胡麻和え

〇おひたし

〇ホットプレート石焼きビビンバ

〇お雑煮(時期w)

〇お味噌汁

〇ナムル

〇笠原先生の無限小松菜

〇スープ

 

やってみますびっくりマーク

 

ほら!!今日もぴーちゃん立派な小松菜買ってきたわ笑い泣き

 

安かったみたいやし

すごく綺麗で立派な小松菜やけど…

 

この茎の太い立派なのこそ

子ども達嫌がってハードルが高いのよw


 

週末はぴーちゃんがごはんを作るから

ありつんは月曜日まで野菜室を開けることが無いんやけど、見てて。

この立派な小松菜 絶対に月曜日までそのまま野菜室に残ってるから!!!

 


でも大丈夫。ありつんにはチャレンジしなければならない小松菜料理がいっぱいあるので月曜日が来ても怖くないグッ

 

まずは気になった

〇小松菜+納豆

〇笠原先生の無限小松菜

を作ってみるね\(^^)/ハート


写真撮って載せるから来週は1週間ずっとブログネタが【小松菜つくってみた】になる予定ウインク

(7日目には訪問者ゼロw)

 

 

 

 

はるくん、全治2~3週間魂が抜ける

 

ほんまわが家は次から次に色々ある無気力

昨日の話聞いてくれる?💦

 

15:00頃、学童から電話があってん📞

 

“わが子がなにかやらかした…?ゲッソリ

と思ったわたし。

(なんせ3日に1回は持ち帰り忘れの電話がかかってくるし、昨日の朝も電話で『ちき君がお勉強道具を忘れたと言ってます~💦』ってことで学童まで届けたので…。先生いつもすみません笑い泣き)

 

 



で、電話に出ると

 

『はるくんがお友達と遊んでる時にボールが当たって突き指してしまったんです。

冷やして様子を見てたんですけど少し腫れてて。なんともなければ良いんですけど、ヒビが入ってたりすることもあるので病院に行った方が良いかと思いお電話させてもらいました💦』

 

と先生。

 


 

電話を切ったあと、慌てて整形外科探し💦

 

なんせこの街に引っ越して来て1年。

整形外科には行ったことがない滝汗

どこにあるかも分からない滝汗

 

で、検索して出てきた2軒に電話するも

『本日はもういっぱいです。明日の午前に来てください』

と言われ…。

 

 

とりあえず痛くて苦しんでるんかと思い

すぐに学童にお迎えに行くと

 

指を冷やしながら現れたはるくん。

確かにちょっと薬指の根本が腫れている。

 


そしてありつんを見るなり

『なんでこんな早くお迎えに来たの?(・∀・)』




_(┐「ε:)_ズコー!

 

 

オメーが泣いてると思ったからや!!!ムキー

 

 

で、三つ子たちは『まだ帰りたくない』とか言うし、どのみち病院は明日の朝しか行けないので一旦帰宅…🏠

(母、なにしに行ったのだろう昇天)

 


 

で、また1時間後に学童にお迎え

 

そのあと姫ちゃんの園にもお迎えに行ったら

先生に『突き指したー!!』と腫れている指を見せびらかす はるくん真顔

 

 

そしたら園長先生がいつも園でなにかあった時にかかってる整形外科を紹介してくれ、

『早めに行った方がいいよ💦今日もまだやってるし行ってきたら?』

と。

 

それもそうやな…腫れてるし心配やしな…

と思い紹介してもらった整形外科へ電話すると『今なら空いてるのですぐお呼び出来ますよ』とのことで慌てて整形外科へダッシュ

 

ぞろぞろと4人連れてダッシュ

 


 

 

そしてレントゲンを撮ったあと診察室に呼ばれ…

 

👨‍⚕️:『なにしてて こうなったの?』

 

はる:『サッカーしてて、ゴールキーパーしてたんだけど、年上のお兄ちゃんが蹴ったボールを取ろうとしたらこうなった!』

 

👨‍⚕️:『サッカーか~!!

お母さんこれね、靱帯損傷です』

 

 

_人人人人人人人_ 

> 靱 帯 損 傷 <

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

 

 



あり:『靱、帯、損、傷…』←よく分かってないw

 

👨‍⚕️:『これよく冷やしといて下さい。治るのは2~3週間かかりますよ。明日の午後も見せに来てくださいね』

 


あり:『2~3週間も💦分かりました💦

治るまではボール遊びダメですよね…?

ずっと動いてる子なんですけど…(笑)』

 


👨‍⚕️:『手を使わないボール遊びならいいけどサッカーのゴールキーパーはダメ!(笑)

その紫色になってるところ、結構腫れ酷いほうですからね~!!』

 

 

そうなんや…滝汗

突き指も靱帯損傷も初めての経験でよく分らんかったけど、けっこう腫れていたらしい…滝汗タラー


(プックリしてるかな~?ぐらいに思ってたw)

 

 

 

 

全治2~3週間の少年です!


当て木をしてもらって

『指がこんなに長くなっちゃったよ~!』

と言うてるw

 


利き手の薬指やからお箸が持ちにくいらしくスプーンとフォーク生活笑い泣き

鉛筆は…家で勉強しないので持ちにくいのか不明タラー

でもきっと持ちにくいやろうから…春休み中で良かった🌸


あとはお風呂のときに濡らせないのでビニール袋を被せて入ってて、ありつんが洗ってます🫧笑


(明日からはお風呂の時は当て木と包帯は外して洗おうと思う。だって洗いたいよ…常に手のひら汗ばんでる小1男児の薬指……洗いたくてたまらない笑い泣きハッ)



ちなみに夕方から整形外科に行ったから帰る時には真っ暗で、その後はバタバタダッシュ


そんな日に限ってぴーちゃんは飲み会真顔

 

いいですね~~わたしがドタバタと過ごしてる時間に『かんぱーい🍻笑いてしてたかと思うと良いですね~ニヤニヤ子どもが靭帯損傷してる中ガハハ~って飲みながら笑ってたんですね~ニヤニヤ

いいですね~~ニヤニヤ


って朝から嫌味炸裂したら


ぴー:

『そんな大したことないやんw突き指やろw』

 

あり:

『靭帯損傷や!!大したことあるわ!!』

(靭帯損傷がなにかよく分かってないけど←)

 


ぴー:

『靭帯損傷も骨折もよくあるやろw

○○さん(←夫は自分のことを苗字にさん付けで呼ぶ)学校のとき何回もあるわ!!』

 


え…

ありつんは人生で突き指靭帯損傷骨折ヒビが入った経験もないんやけど、男児はそんなんよくあるのか…!?真顔タラー



嫌なんやけど



【はるくんは非常に怪我が多い】


めちゃくちゃ動き回ってる はるくん。

家の中でも常に走ってるぐらい、ジッとしてられない性格魂が抜けるそういう子ってやっぱり怪我が多いよね💦

○3歳:口の横に穴があく大怪我

 

 ○1歳:目の上を切る大怪我

 

↑どちらもパッと見はまったく分からんし誰にも気付かれたことは無いけど、よーく見たら傷跡残ってます💦


 



【これは怪我じゃないけど病気編】

○4歳:急性股関節炎で歩けなくなる

 
○2歳:ちき兄の陰のう水腫手術

 
子どもが生まれるまでこんな病気があるなんて知りませんでした~驚きアセアセ

そして『睾丸捻転』で緊急手術になったことがあるというコメントを頂いて……
陰嚢水腫もそうだけど男の子ママさん!!もし息子さんが『あそこ(周辺)が痛い』と言ったらすぐに病院です!!

と言ってもすぐに病院に連れて行くレベルで痛がると思うので様子見することはなかなか無いかもしれないけど、こういう病気があるので😭








メゾンマンキチのオシャレな

サッカーボールホルダー⚽️

※4号球専用


バックルを開けるとサッと取り出せ、

しまう時もバックルを留めるだけで簡単キラキラ



子どもでも簡単に使えるよー!⚽️

公園で帰りにボールを収納してるの図

袖が可愛いロンTこれ🍔🍟



カラビナ付きなのでリュックにぶら下げられて、ぶら下げたままボールが出せるグッ



メゾンマンキチのブランドタグもオシャレ⚽️♡


人気なのかずっと売り切れてて、今も在庫残り僅かで予約販売になってます~びっくりマーク

《予約販売》MAISONMANKITI サッカーボールホルダー 4号球専用PR

 

 

サッカーボールはこれ使ってます*⋆⸜⚽️⸝⋆*

 

 

このリュックもボールが入れられて便利✨️

image

 

image

 

今売り切れてるけどまた入荷すると思うおねがい

《devirock》ボールが収納できる リュック

 

 

 

 

 

⋱ 楽天ルームはこちら ⋰

    ありつんのROOM🚪

 

  

 

 

アメブロ内のメッセージ機能は使えない設定なので

何かありましたらこちらからお願いしますラブラブ

▷▷メールこちらです🙋✉️◁◁

 

 

 
 
 
 イベントバナー

 

 

 

 

 

ありつんのプロフィール
🍓2024年にわたしの人生変えたもの🍓
ありつん