愛着障害・自己否定・生きづらさに悩むあなたへ。
「感情不安定型」「搾取型」「否定型」「依存型」
「権威型」「過干渉型」「虐待型」――
7タイプすべてに当てはまる毒親に育てられ、
大人になってからも脳内の母の声に支配され続けていた私が、
“解毒”コーチングで、たった6カ月で人生が一変。
失われた40年を取り戻すべく、願った以上の夢が次々と現実に。
3年間でサポートした300名以上のお客様の心を
毒親からの支配から解き放ち、
最速最短で圧倒的な成果を出し続けて
幸せに満ち溢れた人生を生きるサポートをする。
己育て専門コーチ 青山未佳(ミカ)
|努力しても報われない感覚に押しつぶされそうだった頃
学生時代から、人一倍努力してきたつもりでした。
仕事も、家庭も、友人関係も、
がんばって「正解」を探しては、それを実行してきた。
でも――わたしはこんなに頑張っているのに、
あとから来た人が、あっさりと結果を出していく。
そんな自分に
「私、何かが欠けているんじゃないか」
と思い込み、心がすり減っていきました。
|努力してもうまくいかない人によくあるお悩み
✅ どれだけ頑張っても「まだ足りない」と感じてしまう
✅ 周りと比べて「私だけ遅れている」と焦る
✅ 人からの期待に応えようとして疲れ切ってしまう
✅ ミスをしたら終わりだと、自分を責め続けてしまう
✅ 成果が出ても「たまたま」と思い、素直に喜べない
もし一つでも当てはまるなら、あなたも
「生育環境の影響を強く受けているタイプ」かもしれません。
|お客様も同じように悩んでいました
その方は、美人でキャリアもある女性。
婚活を頑張っておられましたが、なかなか決まらない。。
頑張り屋さんなので、結婚相談所だけでなく、
友達の紹介やマッチングアプリなど、
あの手この手で挑戦。
連絡先を交換して必死に相手の好みに合わせても、
3回目のデートまでに結論を出してはお別れ…。
そんなことを3年も繰り返しておられました。
「一ミリも妥協したくない」
「女友達をあっと言わせたいから相談できない」
「また変な人だった」
本当はしんどくて仕方がなかったけれど――
“相手のためにがんばることが正しい”
と信じ込んでいたんです。
いわゆる“毒親育ち”が陥りやすいパターンでもあります。
|「私だけうまくいかない」と感じてしまうのか
お友達のご主人は社長業の方が多く、
事業をされている男性を
たくさん紹介してくださったそうです。
だけど、どこかしっくりこない…。
錚々たる面子を常にキープして、
日替わりでお茶や食事をし、見極め続ける毎日。
「この人だ」と思って他をすべて手放したところ――
完璧だと思っていた彼は、モラハラ体質でした。
根っこには「自分には価値がない」という思い込み。
そのため、彼女は尽くして、尽くして、尽くして、
すっかり疲弊してしまったのです。
小さい頃に、親や周囲の期待に応えることでしか
存在を認められなかった場合、
自分の価値を“成果”や“他人の評価”に結びつけてしまいます。
だから、どれだけ頑張っても満たされない。
うまくいかないときは
「やっぱり私はダメなんだ」と
自己否定にハマってしまうのです。
|自分を失わずに来たいと向き合うヒント
✔ 「成果」ではなく「存在」に目を向ける
✔ 「できなかったこと」より「やれていること」を探す
✔ 誰かの期待に応えるためではなく、自分が心地よいかどうかで選ぶ
こうして少しずつ
「自分のものさし」を取り戻すことができます。
|今回の記事のまとめ🌱
「頑張ってきたのに、なんで私だけうまくいかない」と感じるとき、
そこには幼少期からの思い込みが隠れています。
努力不足でも能力不足でもなく、
ただ「自分を認められない仕組み」
が働いているだけなんです。
今回紹介したお客様は、その後すてきなご結婚をされました。
近々開催する体験セッションでも、
詳しくご紹介させていただきますね!
▽ 今日からできる3つの小さな行動
STEP.1朝起きたら「今日もよく頑張ってる」と自分を労ってみる
STEP.2夜寝る前に「今日できたことを3つ」書いて、自分に丸をつける
STEP.3出会いの場では「選ばれる」より「一緒にいて心地いいか」を感じてみる
ちょっとしたことでも、自分の心を整えていくと、
「こじらせハイスペ婚」から
抜け出すヒントが見えてきますよ🍀
▽ 「生育環境の影響度が分かる」5大登録特典付きLINE案内🎁
「頑張っても成果を出せない自分には価値がない・・・」
とそう感じてしまうのは、
成育過程に問題があるかもと感じたら、
ぜひLINEにご登録ください✨
LINEに登録していただくと、
【親の影響度が分かるチェックリスト】を含む
5大無料特典をプレゼントしています🎁
失われた40年を取り戻すために、
まずは“気づくこと”から始めましょう✨
👇画像をタップして「特典」と送ってくださいね👇
🔽 [LINE登録で今すぐ受け取る] 🔽
|京のひとこと
昨日、日帰りで手術をしてきました!
行きはよいよい。
すっかり秋の雲ですね☺️
実は3hほど前に手術が終わりました!
日帰り手術のため、麻酔で目が覚めてから帰宅です。
入院して帰るか迷ったのですが
好きなものを食べてゴロゴロしたかったので
帰る一択です~
術後2hが勝負で
とにかく安静にし
その後はブログ書いていました(^^;)
というわけで、明日からは新連載が始まります。
毒親育ちの私の過去記事ストーリー