愛着障害・自己否定・生きづらさに悩むあなたへ。
「感情不安定型」「搾取型」「否定型」「依存型」
「権威型」「過干渉型」「虐待型」――
7タイプすべてに当てはまる毒親に育てられ、
大人になってからも脳内の母の声に支配され続けていた私が、
“解毒”コーチングで、たった6カ月で人生が一変。
失われた40年を取り戻すべく、願った以上の夢が次々と現実に。
3年間でサポートした300名以上のお客様の心を
毒親からの支配から解き放ち、
最速最短で圧倒的な成果を出し続けて
幸せに満ち溢れた人生を生きるサポートをする。
毒親育ち専門コーチ 青山未佳(ミカ)
|どうせ私は何をやってもうまくいかない
昔の私は、何かにつけて
「どうせ私は何をやってもうまくいかない…」と
物事をあきらめていました。
実際、どれだけ頑張ってもうまくいかず、
そのたびに母は
「あんたは万年二位やな」
「あんたは人の何倍もやって、ようやく人並み」
と、労ってくれるどころか
きつい言葉を浴びせるだけでした。
本当は嫌で仕方がなかったのですが、
母がどうしてもというから続けていただけなのに。
どれだけ母のワガママを聞いてあげても愛されない。
どうせ私は誰にも愛されない。
この母親が生きている限り私は幸せになれない。
どうせ私は努力しても報われない。
そんな風に、自分で自分に呪いをかけ
自分を縛ってしまっていたのです。
でも、ある日ふと気づきました。
「この“どうせ”さえやめたら、
人生が変わるんじゃないか?」と。
そこから、少しずつですが
新しいスタートを切れるようになったのです。
|「どうせ…」と思い込んでしまう人によくあるお悩み
✅ 周りと比べて、自分だけが欠けているように感じる
✅ 褒められても素直に受け取れず「お世辞だ」と思ってしまう
✅ 頑張っているのに「結局ムダになる」と感じてしまう
✅ 誰かに迷惑をかけている気がして、心から安心できない
✅ 未来を想像すると、明るいよりも不安の方が大きい
もし一つでも当てはまるなら、あなたも「生育環境の影響」を強く受けているのかもしれません。
|私も同じ悩みを抱えていました
私自身、ずっと「どうせ私なんか」と思い込んでいました。
心のどこかで「幸せになる資格なんてない」と信じ込んで、挑戦する前から結果を諦めていたのです。
でもそれは、本当の私の声ではなくて…。
過去に浴びてきた言葉や態度が、心の奥で繰り返し再生されていただけだったのです。
|なぜ「どうせ私は・・・」という思考に陥ってしまうのか
子どものころ、一度も頑張りを褒めてくれず
「あんたは何をやっても人並み以下」
「死ぬ気でやれよ」
「どうして普通の人ができることがロクにできないの」
「○○ちゃんと比べて、あんたは…」
といった言葉を受け続けると、無意識に
「私はダメなんだ」と刷り込まれてしまいます。
特に親からの刷り込みは強烈で、
大人になってからも頭の中でリピートされ続けます。
結果、自分で自分にブレーキをかけてしまうのです。
|「どうせ・・・」をやめるヒント
いきなり「ポジティブになろう!」
とする必要はありません。
小さな一歩でいいのです。
・「どうせ私は…」と頭に浮かんだら、
「どうせなんとかなる~」とつけてみる。
・「できなかったこと」より
「今日できたこと」を一つだけ数えてみる。
・信頼できる人に
「どうせって思ってしまう」と言葉にしてみる。
ほんの少し視点を変えるだけで、
心に隙間が生まれます。
その隙間が、人生を再スタートさせる入口になるのです。
|今回の記事のまとめ🌱
「どうせ私は…」の思考は、
過去の刷り込みが作った習慣にすぎません。
やめようと意識した瞬間から、人生は動き出せます。
あなたが思っている以上に、未来は変えられるのです。
▽ 今日からできる3つの小さな行動
STEP.1「どうせ」と言いそうになったら、「どうせうまくいく」「なんとかなる」と言ってみる
STEP.2夜寝る前に「今日できたこと」を1つ書き出す
STEP.3鏡を見て「ありがとう」と自分に声をかける
小さなことでも積み重ねれば、
必ず大きな変化につながりますよ😊
▽ 「親の影響度が分かる」5大登録特典付きLINE案内🎁
「どうせ・・・」と思ってしまうのは、
成育過程の影響かもと感じたら、
ぜひLINEにご登録ください✨
LINEに登録していただくと、
【親の影響度が分かるチェックリスト】を含む
5大無料特典をプレゼントしています🎁
失われた40年を取り戻すために、
まずは“気づくこと”から始めましょう✨
👇画像をタップして「特典」と送ってくださいね👇
🔽 [LINE登録で今すぐ受け取る] 🔽
|京のひとこと
毒親育ちの私の過去記事ストーリー

