当協会で「セカンドキャリアセミナー」を10月18日に開催した。
求人施設数10 病院 介護施設 障碍者施設 入浴サービス 看護師養成校 など
現役の看護職の他、プラチナ看護職の求職者等28名が参加。
当日は、70歳代にて現役の方2名がプレゼンをしてくださった。
参加者からは、「自分自身のために、そして社会のために
キャリアを活かして働くことの必要性を感じた」等、感想を頂戴した。
多様な働き方と生き方に勇気と元気をもらった話しであった。
60歳以上の4割の方は、働けるうちはいつまでも働きたいと思っているとのこと。
そして、現役看護職員の9人に1人は60歳以上というデータがある。
死して親は子を育てるという言葉があるが
プラチナナースは、看護のバトンを次の世代に渡すまで
もう少し地域貢献をお願いしたいと強く思っている。