県内における高齢化の進行と大きな人口減少はご存じのとおりかと思う
これは青森県だけに限ったことではなく、地方においては同じ問題を抱えている
日々暮らしている中でも、その影響を実感することが増えている
これは、特に今回の能登半島地震後に顕著に感じたことだ
後期高齢者だけの過疎地で被災し、その地区の再生を考えた時
其々の立場で、思い通りにいかなかったり、力不足を感じたりと
忸怩たる思いを感じる場合もあると思う
今更ではあるものの、見慣れた人口構造の図に、迫りくる現実を突きつけられ
今後の不安を一層大きくする
青森県では「あおもり創生総合戦略」の素案をまとめた
人口の自然減対策による合計特殊出生率を上昇させることなどを柱としている
母親が「いい助産ケアを受けた」と心から実感し、満足感と達成感に満たされると
もう一度出産体験をしてもいいと考える、と言われており、その根拠が示されている
そこで問われるのは助産師のケアである
そのためには質の高い助産師の育成、確保、定着が鍵を握ると思う
人口減少克服に向けた新たな切り口で、今以上の取り組みを検討して頂きたい