本日6ヶ月になった次男。
ハーフバースデーというらしい。

最近の様子はというと、

•離乳食開始。ただ、お腹が空いてるときにあげようとすると全力で拒否されるので、仕方なく授乳後の機嫌のいい時にあげる。少しずつ色んな食材に慣らし中(とりあえず乳、小麦はアレルギーなさそう)

•寝返りはまだ。うつ伏せも1~2分で嫌がる

•おもちゃをだいぶ掴めるようになってきた

•パパに少しは慣れてきて笑うようになった

というわけで、ハーフバースデー記念の寝相アートをパチリ

{50586D22-D96E-4CFD-8F0F-12FB6E4EF4B1:01}



1歳までの折り返しです♪


長男も4歳になり、早い子ではちらほら自転車に乗れたりもするよう。

我が家にはお下がりの自転車があったものの、パパがタイヤをいじってる間に壊してしまったのを機に、目をつけていた自転車を夏に購入。

買ったのは30分で乗れるようになるというホビーバイク
(今はへんしんバイクという名前になってるようですね。)

このサイトによると、自転車の特訓は4歳の夏が勝負とのこと。
9月に買った時点で、もう勝負の夏は終わろうとしていますが…
果たして間に合うのか?

この自転車の優れたところは、ストライダーと自転車の2wayになる点。軽くて場所もとらないし、まさに一石二鳥。なかなか革命的な自転車です。

とりあえず、最初はペダルなしのストライダーとしてバランスの練習。
やはり子供は飲み込みが早いので、すぐに慣れてスイスイ進みます。本人もなかなか楽しそう。

{26FAC49C-76D9-4DBA-B9C4-84C4E5D2D65B:01}


そして何日か練習した後、ペダルをつけていざ実践!でしたが…

ペダルに足を乗せるのがうまく出来ず、さらにペダルに気を取られるとハンドルが疎かになり転ぶという状況でなかなか苦戦。

そのうち、出来ない事に心が折れて練習中断汗

日をおいて何度か「自転車やってみる~?」と聞くも、「怖いからやだ!ストライダーがいい!」の一点張り。

そうこうしてる間に勝負の夏も秋も過ぎ、とうとう冬になってしまいました。観念してもうストライダーに戻そうかと思った頃、パパが説得してガッツリ練習に付き合ってくれ、少しずつコツを掴む長男。

私が教えるとダメ出し多数&説明下手なので、やっぱりこういうのはパパにやってもらうのが合ってるな~。

そして練習を重ねるうちに、ペダルにも慣れてきたので、大きい公園で最後の特訓。

中腰の姿勢で後ろからサドルを支えるため、パパの腰と自転車の息子、どちらが先に悲鳴を上げるか…という根比べでしたが、父を気遣ってかみるみる上達し、最後にはほぼ支えなしで乗れるようになりましたっチョキ

うまくバランスは取れているので、あとは最初の走り出しさえうまくできれば自転車免許皆伝!

諦めずによく頑張ったね~。
(30分で乗れるホビーバイクに3ヶ月かかった点は…ツッコまないように



今年は暦の関係で、みんながお休みの休日にクリスマスパーティーをしました。

特にベビーがいる今年は、手の込んだ料理は無理だなーと思い、出来合いのものを調達。

そしてやはり、食事時を狙ってグズる次男をおんぶをしながら、冷えた料理をかっこむという今年ならではの食卓となりました

赤ちゃんがいると、温かいものを温かいうちに食べるのは至難の技なのよね。

ケーキは、今回は近くのスーパーで卵、乳なしクリスマスケーキを扱っていたのでこちらを購入。

{D563D976-B3A5-4DA3-878A-AAE2C632AE21:01}


しかし、この後思わぬ落とし穴が待っているとは…

ケーキを受け取って帰宅後、子供と写真を撮ったり、ローソク消したりと一通りイベント感を楽しんでから、「さぁ食べよっか♪」とケーキを切ろうとした瞬間…

…ん?固い?

どうやらこれは冷凍ケーキだったようで、解凍してからじゃないと食べれないらしい。どーん

せめて予約時か、受け渡し時に言ってくれyoー!もう食べる気満々だったじゃんyoー!

結局、数時間暖房の近くで解凍するも、若干シャリ感の残るケーキを皆でいただきました

そんな訳で、ケーキに関しては今ひとつだったので、翌日にリベンジでイチゴタルトを作りました。

{B9AC0DE9-1B21-4174-B2D1-240DA311140B:01}


タルト生地はあな吉さんのレシピでつくり、上にミルククリームを乗せてフルーツを飾り完成!
なかなかいい感じにできて、長男も大喜び
本当はスポンジケーキが良かったものの、卵なしのレシピはなかなか膨らまなかったり、味がいまいちだったりで今回は断念。

卵アレルギー対応スポンジケーキ 10P06may13

¥1,300
楽天

次回はこんなの買って、飾り付けだけ家でやるっていうのもありかなと思案中。


ところで、今年の長男のクリスマスプレゼントは、仮面ライダーガイムの変身ベルトが欲しいとのこと。ついにベルト争奪戦に我が家も参戦することになったかー。

とりあえず決心は揺るがないようなので、値上がりする前にと早々にネットで注文。

そして、ママからは絵本の「ぼく、仮面ライダーになる!ガイム編」をプレゼント。



ぼく、仮面ライダーになる! ガイム編 (講談社の創作絵本)/講談社

¥1,155
Amazon.co.jp


これは本屋さんに行くといつも「読んで~」とリクエストされてたもので、フォーゼ編、ウィザード編などシリーズ化されてます。

負けない心を育むという内容もいいし、所々に小ネタが仕込んであるので、大人もぷぷっと笑える面白い本♪
ライダー好きの子がいる方にはオススメです。

さて、「いい子にしないとサンタさんこないよ~」の呪文も効果を失った今、次なる脅し文句は「言うこと聞かないと、プレゼントはサンタさん返しちゃうよ~」だな。。
先週は次男の4カ月健診でした。

体重7.6キロ、身長65.7センチと順調に育ってる模様。
肌が弱いので、くびれてるところが赤くなったり、ずっと痰が絡んでいてゼロゼロいってますが、特に大きな問題はないとのことで一安心。

最近の様子はというと、

・手遊び歌が大好きで、あやすと良く笑う。そしてママが見えなくなるとすぐ泣く。

・起きてる時はずーっと「構ってちゃん」で、床置きできない。食事も膝の上に乗せて、片手で食べる。家事も寝てる間にやるしかない。結果、自由時間が激減

・パパと目を合わせない。抱っこされるとギャン泣きする…。これは触れ合う時間が短いからだろうけど、ちょっと気の毒です。
年末年始のお休みで少しはパパになついてくれますように。

さて、あと数日で5ヶ月。
ぼちぼち離乳食を始める時期ですねー(鬱)

長男は開始前の血液検査で食物アレルギーが分かったので、初めから除去できたけど、次男は検査する予定がないので、食べてみないと分からないのが怖いところ。

どうなることやら~。

私が小さい頃、実家では毎年味噌作りをしていました。

大家族だったので、作る量も半端なく、家族総出で一日仕事。
子供も材料を足で踏んだり混ぜたりと、大変だったけど思い出に残っています。

そのうち、味噌も買うようになりましたが、知人が毎年仕込んでいるお味噌が美味しそうで、自分でも作ってみたいな~と。

そこで調べてみると、近くで味噌作り講習会をやっているらしいので早速行ってきました!

今回教えてもらったのは小泉麹屋さん

材料や容器は全て用意してくれるので、手ぶらでOKです。
ちなみにこちらのお店では、味噌作りキットもネット販売してるので、自宅で簡単に仕込むこともできそう。

まずは、茹でてある大豆を潰す作業。

大豆を袋に入れて空気が入らないように口を縛り、袋の上から斜めに押しつぶすような感じで潰していきます。

なんだかてごねパンをこねる作業に似てるー。

結構力が要りますが、粒がだいたい潰れたら、次に米麹と塩を混ぜてほぐします。

そしてその中に潰した大豆をドボンと入れて、よーくまぜまぜ。
途中で大豆の煮汁も投入してもらいました。

混ざったら、次は大きなお団子状に丸めて、味噌樽の底に投げつける作業。
空気が入らないようにするためらしいです。

各自のストレスに合わせて投げつけてくださいとのことなので(笑)、力のままにバシーン!!パンチ!と。

すると、一緒にやってたおばさま達が、
「あらぁ、やっぱり若い人は力が違うわねぇ!」と。

(いえ、ストレス溜まってるだけですから…w)

そんな私のサンドバッグにされた味噌もなんとか樽に収まり、最後はラップをかける作業。

このラップの掛け方にコツがあって、教えてもらった通りにやるとカビはほとんど生えないそうです。
良いこと聞いたな~♪

これでひとまず作業は完了。

{E2937041-6548-4C2A-9C0E-C80A9A998558:01}


今回仕込んだお味噌は3キロで、麹歩合が12(麹が大豆の1.2倍)というもの。
麹歩合が10でも高級らしいので、12となると超高級な味噌だそうです(へぇ~)。


出来たお味噌はこれから熟成させて、6月頃には食べれるそう。
そして夏を超えるとまた一段と風味が良くなるそうなので、今から楽しみです≧(´▽`)≦

味噌作りの後は、醤油麹も仕込んできました。
こちらは10日後には食べられるそうなので、色々使ってみよっと。




前から気になっていたキッザニア。
4歳になり、そろそろデビューできるかな?と思い行ってきました。

今回参加したのは、平日の園児限定はじめてのキッザニアという特別デー。

未就学児限定で、通常の半分程度の人数制限を設けており、時間も短め。案内スタッフも豊富、乳児コーナーもあるなど、小さい子向けの特別仕様になっています。
しかも、料金が安いのが嬉しいところ。
次は1月にあるようですね。

まず行く前に、予備知識無しで
「どんなお仕事してみたい?」と聞くと
「蜂とかを捕まえる人!」と。(え?)

前に害虫駆除の番組を見て興味津々だったようですが、あまりにニッチすぎてキッザニアでは体験できません…orz

(むしろ、我が家に出没するGたちを捕まえて。お給料は弾むからさ…)

そこで、こんなお仕事があるよ~と事前レクチャーし、なんとなくやりたいお仕事を決める。

そして、「こんなはずじゃなかった~>_<」を防ぐために、2つお話をしました。

1 必ずしもやりたいお仕事をやれる訳ではないこと。(人気の仕事はすぐ埋まるらしい)

2 ママからは離れて子供たちだけでお仕事をするから、きちんと係の人のお話を聞くこと。

そしていざ、キッザニアへ。

当日は人数制限ありと言っても、入場前は長蛇の列。
ちゃんとお仕事にありつけるかしら?(もしやプー太郎になったりして…?)と心配に。

そこで入場後は一目散に、やりたかった「歯科医院」のパビリオンへ。

すると…

えーと…

誰も並んでませんでした(・・;) 

キッザニアのお仕事は人気が分かれるようで、お菓子工場は、我々が入場した時には既に募集終了。消防士や空港のお仕事も早々に満員御礼だったよう。

そんな訳で、最初のお仕事は歯科医師。

{11A5ED53-31D8-42AA-9738-6A2314AF8D95:01}


マイクロスコープのようなもので自分の歯の中を見たり、人形の歯を削ったりしたらしい。(私は次男の授乳、オムツ替えでほとんど見れず。)
それにしても歯医者に興味があったなんて、意外だったなー。
 
その後は警察署のパビリオンに行くも、次の回は埋まってしまってたので、その先の回の予約。

しばらく時間が余ったので、銀行で口座を開設することに。

銀行も子供しか入れないので、親はハラハラしながら外から見てるだけ。
すると、なにやら話をしているけど、うまく意思疎通ができていない様子。

出て行こうかと悩んでると、銀行員さんがこちらにやってきて「この子は年少さんですか?年中さんですか?」と。

(あー、その聞き方じゃ分からないよな~と思いつつ、)私が答えて無事に審査を通過?
いっちょまえにキャッシュカードとお財布をもらいました。

そして2つ目のお仕事は警察官。
{87CE0F55-26C7-45DB-8222-99B531BD323E:01}


なぜかスポンサーはIHIです。

警察官は、街に出て事件の捜査をする仕事。

事前の捜査会議で息子はシールで指紋を採取する係になり、真剣な様子で任務をこなしてました。
署に戻ると、足跡と指紋を照合して犯人を特定。
「1番の人が犯人だったよ!足跡は僕が最初に見つけたんだよ!」と得意げに教えてくれました。
後で聞くと、警察のお仕事が一番楽しかったみたい。

その次の仕事までは時間があったので、稼いだお金を使えるデパートへ。
やはりこちらも親は入れないので、一人でのお買い物に挑戦です。

心配しながら外で見てると、迷った末にミニカーを手にレジへ。

しかし、お金が足りないから買えないと諭され(笑)、買えるものを教えてもらって恐竜のミニフィギュアをゲット。
自分のお給料で買ったのが嬉しかったみたいでニンマリ顔^ - ^

そして最後のお仕事は、ガードマン。貴重品を守りながら運ぶお仕事ですが、今ひとつ面白味に欠けてたらしい。。

結局3時間のうちにできたお仕事は3つ。
子供の体力や集中力を考えると、この位で丁度いい感じでした。
(そして私の方は、赤ちゃん連れで動き回ってたのでもうグッタリ。)

おそらく小学生くらいになると、字が読めて一人で行動できて、もっと幅が広がるんじゃないかなー。

でも、4歳の息子でも十分楽しかったようで、また行きたいそうです。

ちなみにキッザニアでは、外国人や障害者のスタッフもちらほら見かけました。
雇用の場での多様性をより身近に感じてもらうという意味もあるのかな~なんて思ったり。

息子たちが働く頃には、労働環境がより良いものになってるといいね。


先日伺った手ごねパン教室にまたまたお邪魔してきましたー。

今回は、パンリースをつくる体験。
赤ちゃんを連れてお友達と参加してきましたー。

この時期のリースといえば、やっぱりクリスマスリース…なんですが、
お話を聞くと、うまく保存すればパンリースは数年も持つらしい目
それなら、せっかくなので通年飾れるようなデザインにしようかなと。

教室では、一次発酵まで完了したパン生地を使ってリース型を編み込んでいきます。

そして、リボンや型抜きを使ってデコレーション。

焼く前はこんな感じでした。
{85F345EA-6D00-4943-ABC1-C7D7B8963EDA:01}

途中で赤ちゃんズがグズり始め、おんぶをしたり、ゆらゆらしながらなんとかここまで終了。

そしてリースを焼いている間は、先生手作りのケーキやお茶をいただいて幸せ~♪

この時には赤ちゃんズも静かになってくれたので、まったりモード。

そうこうしているうちに、焼き上がりました。
ジャーン!!

{5E87799C-9D9B-4729-BDD0-99D8BF76A1BA:01}



うっすら焼き色がついていい感じ♪
そしてパンのいい香りが~(≧∇≦)
今回はヒイラギではなく、バラをポイントにしてみました。

お友達はクリスマス柄でリースを作っていて、それもまた可愛かったですラブラブ

あとはニスを塗って完成~
楽しかったです!


週末はお台場にあるレゴランドに行ってきました。

こちらは当日券は2000円ですが、前売り券だと1500円となり、入場も時間指定のためスムーズに入れてお得です。
(夕方や平日はもっとお得なようです)

中に入るとまず、レゴブロックの製作過程が学べるものや、シューティングゲームのようなものがあります。

そして圧巻だったのは、レゴで作った東京の街並み。
こちらは日中の様子。

{C3CC5932-1731-45A4-9438-4CD359E5B0B2:01}

しばらくいると夜になり、夜景モードになります。

{18272766-D2AA-4810-9903-390C1FE42713:01}

これが全部レゴブロックでできてるなんて、思わずため息が出ます。

そのまま進んで行くと、アスレチックがあったので、しばし子供を放牧。
楽しいようで、なかなか帰ってきません。

館内は、ベンチや椅子がたくさんあり、ベビーカーでも移動できます。
次男と私はアスレチック前のベンチでちょっと休憩。
なお、HPには明記されてませんが、女性専用のベビールームがあり、オムツ替えや授乳もできます。

そのうち長男も戻ってきたので、みんなで4Dシネマを見ることに。
こちらはメガネをかけて見る3D映像に加え、実際に風や雨、雪が降ってきて、なかなかの迫力。
初体験の長男は、物が飛んでくるシーンなどでは本当に飛んでくると勘違いして避けてました^ ^

その後は、カフェで昼食。
レゴランドは再入場不可&持ち込み不可ですが、カフェには卵不使用メニューがなかったので、許可を得て持ち込み。
一応アレルギー表示はありましたが、もうちょっとメニューが豊富だといいなー。

休憩後はレゴ教室へ。
バラバラのパーツから機関車を作るというワークショップに参加しましたが、丁寧な説明のおかげで4歳児でも一人で組み立てられました。一人で作る達成感が良かったみたい。

その後もレゴブロックで遊んだりして約半日たっぷりと遊び、これで思い残すことはなかろうと帰る途中、レゴショップでスターウォーズのビデオ上映が。

これが思いの外楽しかったようで、なかなか動かない長男…

とりあえず、アイスを食べに行こうと誘い出してその場を去るも、食べ終わったらまた見れると思い込んでいたようで、帰りの車中もギャン泣きしょぼん

騒ぎ疲れて車中で寝た後も、ムクリと起きて

「全然楽しくなかった!」

と捨てゼリフ…。

そしてまた寝た…ドクロドクロドクロ

ムキーッDASH!
まさか最後にスターウォーズに足元をすくわれるとは。
だいぶ聞き分けの良くなってきた4歳児ですが、まだまだ油断は禁物ですな。

というわけで、最後は後味が悪かったものの、小さい子から大きい子、そして大人まで幅広く楽しめるレゴランド、お出かけにはオススメです。



今日は、手ごねパン教室へ行ってきました。

このお教室はいつも子供の送迎時に通っている道沿いにあり、センス良くグリーンが飾られている素敵な玄関だな~と眺めていたところ、パン教室の看板を発見!早速行ってきましたべーっだ!

自宅ではホームベーカリーしか使った事がなく、手ごねは初めてでうまくできるかドキドキでしたが、分かりやすく教えてもらえたので、これなら家でも作れそう!
そして、生地を手でこねてると、なんだかとっても気持ちいい♪ちょっとハマりそうですラブラブ

今回作ったのは「耳までチーズたっぷりピザ」。

焼く前はこんな感じ。
{7F17427E-821B-4AB4-8CBB-934EFE039F2E:01}


そして、焼き上がりはこちら。

{E5EEA648-856E-467B-B5EB-428A8BA7A1BA:01}


野菜やベーコン、チーズがたっぷり乗ってます。ピザソースも手作りしました。

そしてガスのオーブンで焼いていただいたので、カリッと美味しく仕上がりましたー。
ガスオーブン、いいなぁ^ - ^

連れて行った次男も、多少寝グズがあったものの、概ね静かにしてくれていて助かったー。

先生とは、近所ならでは土地柄の悩みや、おうちの話、子供の話など色々お話できて楽しかったー。

今度は、パンリースの体験に伺うのでそれもまた楽しみです♪



季節も秋になり、憎き蚊もいなくなって、ガーデニング意欲がムクムクと湧いてきました。

でもこれから冬に向けて、花が少なく寂しくなりがちなので、どうしたものかと考えている矢先…

園芸店で素敵な箱庭風アレンジを見てインスパイアされたので、自分でも作ってみました。

{9DD68D59-52CE-454F-9655-5D6585C88FC7:01}


しかもワイヤーカゴは半額、飾った雑貨は100円ショップなどで調達し、セダムやローズマリーは庭に生えていたものを使ったので、結構リーズナブルにできました♪
根付けばもうちょっと自然な感じになるかなー。

ちなみに夜はこんな感じに。

{0C2A9650-11D9-450A-A9AE-61BAD5EEB155:01}


後ろのキャンドル風ソーラーライトは楽天の日本一セールにて購入。
なかなかいい感じの雰囲気を出してくれます音譜