最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2020 | 2019 | 2018 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(0)2月(0)3月(6)4月(27)5月(23)6月(15)7月(15)8月(16)9月(13)10月(20)11月(10)12月(15)2014年7月の記事(15件)今週末の8月2日(土)は、是非、横須賀へお越しください共済組合において労使折半と称されているものは、労使折半ではないまたぞろ、外見だけ繕い、それを一元化と称する厚労省人口の爆発的増加と、地球の内部深くに存在する天然資源便利過ぎる生活と、年齢階級別国民医療費の現状蒸し暑い夕刻、御所の周りを走らせていただき思ったこと卒原発という言葉、新幹線の新駅、そして、言霊の幸ふ国日本国憲法の条文の修正に関する拙論及び私案、その2日本国憲法の条文の修正に関する拙論及び私案、その1旧通産省のグッドデザイン賞と、ユネスコの世界遺産登録近代憲法の中に「戦争の放棄」という章があることの、奇妙さ占領時向けに制定されたものを、後生大事に改めないことの愚国連憲章と、安保闘争と、"And So It Goes" by Billy Joel国民の生命を守る上で喫緊の課題は、憲法の改正である攻撃を受けた仲間を守ることは、人の世の不文律